見出し画像

2020年SAMMARY|noteの振り返りと感謝の軌跡

noteを始めてから4ヶ月経過。
試行錯誤を繰り返しながら今日まで来ました。

今年も残りあと約半月ということで、この4ヶ月間を振り返りながら、心境を綴っていきます。

noteを始めた日

noteに登録したのが2020年8月1日。

登録しようと思ったきっかけが、ココナラというサイトで、副業するならnoteが一番手っ取り早いという情報を購入したこと。

副業で稼いでみたい。

その思いから、始めることにしました。

noteの存在は前々から知っていましたが、活字を読むのが面倒くさいと感じていて、自然と避けていました。

でも稼ぎたいという信念を持って登録に踏み切った私は、今度こそちゃんと活字と向き合おうと心に誓ったのです。

早速登録して、初投稿した日。

最初は、母親の事を中心に記事を書いていこうと思っていました。
しかし母をネタにすると、ほぼ病気のことしか書けなくなる。
専門的な話になると、もし間違った情報を書いてしまった時が怖いなぁと思い、早々とやめました。

結局、何が書きたいんだろう?という悩み迷いは、4ヶ月経った今でも解決していません。

毎日投稿宣言からの何日経過記事

初投稿した翌日。
ダッシュボードを見ると、アクセスカウンター(PV)が2桁になっていました。
スキも数個付いていて、まだ昨日始めたばかりなのに、見てくれてる人がいるんだ!
凄く嬉しくて、明日からもどんどん投稿していこうと思えるきっかけとなりました。

更新すると「連続投稿○日」という表示が出るのも面白く感じて、これ、数字伸ばしてみたいな…と、なんとなく思い、note開始2日にして毎日続けていくと宣言しました。

この間、noteを始めて○日経ったというネタばっかり書いてましたね…。

たまに私の好きな物と題してリサガスを書いたり。

スキは10を超えたら良い方でした。

とうとうネタが尽きる

半月経った頃、とうとうネタが尽きたらしく、それをネタにして記事を書いてしまう…。

ネタ探しの日々が続くなか、開始3週間にして初めてダッシュボード公開ネタを書きました。

1000近いPV。夢のようだったのを思い出します。

試行錯誤する毎日

この頃から、スキがずっと10前後しか貰えないことに自分の文章力の無さを痛感し、何とか勉強する方法はないか?と考え始めます。

note大学という文字を頻繁に見るようになったのも、この頃です。

サークルの運営者である、ひな姫さんという存在を知り、フォロワー2000人超え、1記事のスキ数は100近い。未知の世界の人がいるんだなぁと、漠然と見ていました。

しかし、ひな姫さんはnoteに関する情報を書いている人。
私は雑談や自分の事しか書かない人。
この違いから、私にはアカウントを成長させることは至難の業だと思い込み、note大学に入ったところで成長しないだろうな…と、入学しようとは思いませんでした。

クラッカーの嬉しさからサークル参加

ある日、初めてクラッカーという物を知ります。

画像1


スキ数が初めて20を超えた記事。
クラッカーが鳴る基準はわかりませんが、スキが多く付くとクラッカーを貰えることを知り、もっと頑張ってみたいという欲が生まれました。

そして9月8日。
もっとnoteを成長させたいと思った私は、note大学のサークルに入学しました。

どこまで成長出来るかわからないけど、やれるところまでやってみよう、という決心での入学でした。

全てはクラッカーのおかげです。これが無ければ、入学しなかったかもしれません。

入学直後、在校生を全員フォローすることから始まる大学生活。
必然的にフォロワーが増えました。

そして、スキ数も徐々に増えていき…。

初めて学長ひな姫さんに添削してもらった記事

実は、最初は全然違うタイトルを付けていて、添削してもらった結果、タイトルを変えています。
タイトルは記事の顔。
読まれるか読まれないかを決める第一歩なので、大切です。

その後、スキ20〜30を貰える記事が増えて行きました。
相変わらず、何に特化しているnoteなのか、よくわからない記事を書く毎日。

地元紹介とジャニーズ

この頃、他noterさん達がそれぞれの地元の魅力を発信しているのを見る機会が増えました。

私も地元青森のことを書いてみようかな。
そう思って記事にした第一弾。

これが思いの外、好評でビックリしました。
何より、ひな姫さんにも面白いと言ってもらえた記事

褒められると伸びる私。調子に乗りました😅

そして、時々地元ネタ、note大学ネタ、他は思った事をつぶやくスタイルで毎日投稿を進めていくこと3ヶ月。

元々ジャニーズ好きだった私、そういえばジャニーズネタほとんど書いてないな…と思い、ジャニーズの基本とも言えるファンネーム記事を書きました。

この記事、最初はPVが300くらいでしたが、あれよあれよと言う間にどんどん伸びて行き、今では1200PVまで増えた記事となりました。
なぜ今でもPVが増え続けているのかは、不明です。
しかし、読まれているのは嬉しい、の一言につきます。

ひとりで企画発案と実行

その後、自分自身でご飯に関する企画を考案して実施しました。

果たして企画に載ってくれる方はいるのか不安でしたが、こちらも書いてくれる方が数名いて、感謝です。

💡この企画は、まだまだ募集中です。

闘病記を書き始めるも…

11月半ば頃、母親のうつ病の闘病記を書いてみようと、実際に書き始めました。
1週間くらいで書き終えたのですが、どうにも投稿する勇気が出ず、2週間程記事が眠ったままになりました。

自身のプライベートを赤裸々に書くということで、無料公開は全く考えていなかったのですが、初の有料記事の公開なので、本当に勇気がいりました。
また、闘病記を書くにあたり当時の辛かった気持ちを思い出すことになったので、半分泣きながら書きました。

そしてある日突然、公開しようと決心がつき、初の有料記事を公開。

これも思った以上に反応があり、記事を購入していただいた方、スキを押してくれた方、少しでも目に留めてくれた方、本当に感謝です。

有料記事を書いたのは良かったのですが、闘病記という悲しい記憶を書いた余韻が長引いて、12月を過ぎると記事を書きたいという意欲が無くなりつつあることに気付きました。

note大学で記事を添削してもらう事も少なくなり、記事自体が書けなくなってつぶやきが増えていき…。

サークルに入ってる意味ないんじゃない?と思い始め、その流れでnote大学の登録を解除しました。
⬆️今現在、まだ再登録していません💦

しかし、学長ひな姫さんも色々あって頭打ち状態らしく、事情は全く違うにしても、人間色々あるよね…と妙に納得。

更に、note大学の仲間たちとの交流が減るのは寂しいと感じ、1月から再登録しようと決心しました。

1月になったらまた登録します(多分)

最後に


記事を書く意欲が減っても毎日投稿をやめないでいられる理由は、note内の楽しい交流があるから👍🏻

日々お世話になっている方はたくさんいます。みんながいるから私も居られる。

感謝の気持ちを持ち続けて生活出来る。

笑顔が生まれる。

それがnoteを続ける醍醐味だと言えます。

時に、ネガティブな思考になってしまう記事を目にすることもありますが…。

私は私。

そして、これからもみなさんのnoteにお邪魔しながら、マイペースで続けて行きます。

よろしくお願いします。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

Liraの自己紹介⬇️




この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

まだまだひよっこの私の成長を手助けしていただける方、 ぜひぜひ、サポートをお願いいたします(*^^*)