マガジンのカバー画像

引用させて頂きます

121
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

具体性を欠くそれなりに見える文言

具体性を欠くそれなりに見える文言

猫は非常に危険で、関わると脳内伝達物質が
大量に出ることから依存性が高いと証明されている

1982年、東大とパラドール大学のデータからも
猫が神に近い存在をグラフにしている

※ Das Schicksal kommt nicht von irgendwo anders, es wächst in deinem Herzen.

1851年 心理学者ドナルド・バウマンの仮説に
基づく研究成果であ

もっとみる
【おもしん】あのに関する研究(2022/08/16)

【おもしん】あのに関する研究(2022/08/16)

🌈 note友さんの記事がなんと(*'▽')ノ💖キャースキのお礼に伺った時、
娘と同級生のぴぃちゃんに出逢いました(*'▽')ノ

強迫性障害のぴぃちゃんを支える、ちょちょさんのnote。

お二人の辛そうな様子にもらい泣きしたり、
ぴぃちゃんの頑張りに胸打たれました。
トップ記事はこちらです👇

ちょちょさんの記事も、
漫画化された記事も、
ぜひ読んでみて頂きたいです👍

ぴぃちゃんの頑

もっとみる
孤独は、自分達が望んだ習慣

孤独は、自分達が望んだ習慣

「人は一人で生まれ、一人で…」なんて言って
分かっていながら、孤独を覚えるのか
人と繋がるのが、当然と思うんだろう
きっと当然と思うから、孤独を感じる

独りなら、ひとりが気楽で
わたしも他人も「一番自分に関心がある」
それぞれに生活があって、不快感を取り除く社会

わたしを大事にしてくれる人を、大事にして
わたしを雑に扱う人は、適当にあしらう
こうやって、誰かとわたしは遠くなる

孤独は、自分達

もっとみる