gamouminoru

舞台演劇と世界を繋ぐ窓口「制作業」を営んでいます。 自覚はありませんが人によく言われる…

gamouminoru

舞台演劇と世界を繋ぐ窓口「制作業」を営んでいます。 自覚はありませんが人によく言われるので電波系のようです。 ゲームが好き。カプコン党アトラス派隠れ任天堂主義。 Facebook:https://www.facebook.com/takeshi.satou.37266

マガジン

記事一覧

固定された記事

子どもと演劇

突然ですが、子どもは全員 『スタープラチナ・ザ・ワールド』が使えます。 私は正気です。 …

gamouminoru
4年前
16

ドラクエ1(初代)ラリホーの秘密、知ってますか?

緊急事態宣言が解除されて半月ほど経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。私はまだまだレト…

gamouminoru
4年前
16

いなくなってしまったあなたへ贈る読書感想文『原作版 左ききのエレン』

前に、1部を読み終えた本作。 残念な事に私の友人がデザイン関係の仕事に従事しながら、 おそ…

gamouminoru
4年前
7

台本『鈍色のエスペランサ』4(完結)

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

100
gamouminoru
4年前
2

台本『鈍色のエスペランサ』3

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

100
gamouminoru
4年前
6

台本『鈍色のエスペランサ』2

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
5

台本『鈍色のエスペランサ』1

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
7

台本『鈍色のエスペランサ』0

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
7

ヒーローの本当の仕事は悪を倒す事じゃない。

本業とは別にライフワークとして、私はゲームをプレイします。 初めて買ってもらったテレビゲ…

gamouminoru
4年前
13

私も鋼のメンタル欲しい

※Facebookへ2019年4月21日に投稿した内容の転載です。 特に最近、息子の礼節を欠く行動をき…

gamouminoru
4年前
3

舞台が人を救う時。

『何処か』で『何か』を『救済』しなくてはならない 芸術は人に影響を与える為にあって、その…

gamouminoru
4年前
7

何が嫌って、卑怯だと思うんですよ。匿名でガンガン攻めるの。

所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き、弱ければ死ぬわけですが、 なかなか志々雄真実のように…

gamouminoru
4年前
8

クライム?

江戸川乱歩作『黒蜥蜴』その本人の台詞です。 さりげないシーンこそ生かす命。 今回はガチめに…

gamouminoru
4年前
1

時間があると色々考えますよね

※Facebookへ2020年4月5日に投稿した内容の転載です。 私は哲学するのが好きで、しばしば平常…

gamouminoru
4年前
5

夢を追いかけない人へ言いたいことがある。好きな唄は叶うぞ。

クサイ台詞なんですが、夢って叶うものです。 正確には叶うまでチャレンジする価値のあるもの…

gamouminoru
4年前
5

強いほうが正義のこの時代

※2019年8月24日にFacebookに投稿した記事です。 いきなりだけど語らせてもらう。 昨今のニュ…

gamouminoru
4年前
1

子どもと演劇

突然ですが、子どもは全員 『スタープラチナ・ザ・ワールド』が使えます。 私は正気です。 …

gamouminoru
4年前
16

ドラクエ1(初代)ラリホーの秘密、知ってますか?

緊急事態宣言が解除されて半月ほど経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。私はまだまだレト…

gamouminoru
4年前
16

いなくなってしまったあなたへ贈る読書感想文『原作版 左ききのエレン』

前に、1部を読み終えた本作。 残念な事に私の友人がデザイン関係の仕事に従事しながら、 おそ…

gamouminoru
4年前
7

台本『鈍色のエスペランサ』4(完結)

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

100
gamouminoru
4年前
2

台本『鈍色のエスペランサ』3

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

100
gamouminoru
4年前
6

台本『鈍色のエスペランサ』2

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
5

台本『鈍色のエスペランサ』1

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
7

台本『鈍色のエスペランサ』0

劇団からお誘いを頂き、2011年に私がボイスドラマ用に書きあげた台本です。もろもろの事情で世…

gamouminoru
4年前
7

ヒーローの本当の仕事は悪を倒す事じゃない。

本業とは別にライフワークとして、私はゲームをプレイします。 初めて買ってもらったテレビゲ…

gamouminoru
4年前
13

私も鋼のメンタル欲しい

※Facebookへ2019年4月21日に投稿した内容の転載です。 特に最近、息子の礼節を欠く行動をき…

gamouminoru
4年前
3

舞台が人を救う時。

『何処か』で『何か』を『救済』しなくてはならない 芸術は人に影響を与える為にあって、その…

gamouminoru
4年前
7

何が嫌って、卑怯だと思うんですよ。匿名でガンガン攻めるの。

所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き、弱ければ死ぬわけですが、 なかなか志々雄真実のように…

gamouminoru
4年前
8

クライム?

江戸川乱歩作『黒蜥蜴』その本人の台詞です。 さりげないシーンこそ生かす命。 今回はガチめに…

gamouminoru
4年前
1

時間があると色々考えますよね

※Facebookへ2020年4月5日に投稿した内容の転載です。 私は哲学するのが好きで、しばしば平常…

gamouminoru
4年前
5

夢を追いかけない人へ言いたいことがある。好きな唄は叶うぞ。

クサイ台詞なんですが、夢って叶うものです。 正確には叶うまでチャレンジする価値のあるもの…

gamouminoru
4年前
5

強いほうが正義のこの時代

※2019年8月24日にFacebookに投稿した記事です。 いきなりだけど語らせてもらう。 昨今のニュ…

gamouminoru
4年前
1