見出し画像

クライム?

江戸川乱歩作『黒蜥蜴』その本人の台詞です。
さりげないシーンこそ生かす命。
今回はガチめに電波系なポエム(それは緩やかな死です)

好きなんです、元来文面で恐怖。

人って、死にたがりなんですよ。

私の(脳内で)所属しているマキシマム ザ ホルモンも歌詞中で叫んでおります。

「僕死にたがりで 僕生きたがりです」

逆に攻めると、生きたがりって事です。

もっと言うと「殺したがりで逝かせたがり」です。

生殺与奪権を与えたがりか失いたがりかで言えば答えは決まっているけど、矛盾する立場に人は存在しています。

生きてるって事は死んでないって事で、
死んでないって事はこれからも生が続くって事で、
それは地獄か天国かで言えばこの世は基本的に地獄なもんですから、
なるべく天国に近づきたいわけですよね。

それが個人によって答えは違いますが、

宗教だったり
オタク趣味だったり
仲間意識だったり
自己承認欲求だったり

クライム?

好きな人だったり
嫌いなアイツの惨殺だったり

夢の狭間だったり

暗闇の向こう側だったり

輪廻転生だったり

クライム?クライム!

手手手

五感

心臓

腐った脳下垂体

手紙

電磁波で届かない距離

創造線

生きたり死んだりって美しいと思います

世界の境界線

他人と己の境界線

曖昧なまま繋がっていく

神経の一番わかりやすい力は「痛み」
くるううかどうかは痛みの度合いによよより

世界の融合もしくは結合は
あなた無しではなし得ない奇跡

目々目々目々

目々目々目々目々目々目々め



サポートしていただいたお金は全て息子の養育費と宇宙神に捧げます