マガジンのカバー画像

雑学、趣味のフリートーク

290
大体、音楽、昔のゲーム、クルマなどの趣味をどちらかと言うと自分向けにフリートークしたもの
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ジョーズ2とジョーズ3

ジョーズ2とジョーズ3

夏休み企画としてBSの民放でジョーズ、ジョーズ2、ジョーズ3が三週連続で放映された。

yahooの映画評を見ると明らかだがジョーズ>ジョーズ2>ジョーズ3が点数でいくと4.6→3.2→1.8とひどい右肩下がり。
ちなみに今回放映はなかった4作目の「ジョーズ´87復讐篇」は2.2点である。

ジョーズ2については中2の頃、実家で地上波放映したのをβのビデオデッキで録画し、文字通り(当時はビデオテー

もっとみる

半沢直樹第6話

半沢直樹第6話感想。
注意ネタバレ含みますので録画して見るかたは閲覧にご注意下さい。

先週は帝国航空(対政府戦)のイントロ部分につき、まだ半沢独特のジェットコースター的展開が薄かった気が。
ただし池井戸潤氏原作のドラマは下町ロケットもしかりで、一つのシーズンでも第一部と第二部の二部構成であり、その架け橋となる第5話が少し緊張感に劣るのは致し方ない。
しかし今回の半沢直樹2は第一部の第一話からジェ

もっとみる
プライド・イン・タクト

プライド・イン・タクト

このnoteでも2回ほど紹介したLIONSHEARTの歴史的銘盤『LIONSHEART』(放題『獅子の咆哮』)の翌年に発表された2ndアルバム『Pride In Tact』(プライド・イン・タクト)であるが

1994年当時のCDジャーナルのレビューは
「彼らも何だか平凡なロック・バンドになってしまった」と酷評している。

この辺りがメディアの刷り込みの恐ろしさで、こんなこと書かれていたら買う前

もっとみる
Uria Heep『The Collection』

Uria Heep『The Collection』

スポティファイで見つけた1989年のユーライア・ヒープのベストアルバム、

まずアルバムジャケットが来てます。

中世世界観で、この怪物風人物に抱えられた女性。
謎の鳥が二羽翔んでますし。

実はこの『The Collection』というタイトルのベストは選曲がマニアックかつ的確です。
1曲目に「Love Machine」持ってくる辺りは草野マサムネ氏や私レベルにヒープに精通していないと分からない

もっとみる
オウワーズ兄弟。

オウワーズ兄弟。

マーク・オウワーズとスティーブ・オウワーズの双子と元グリム・リーパーのスティーブ・グリメットと融合して結成したライオンズハート。
ブリティッシュ・ロックの期待の星で日本では90年代中期に人気を博した。

デビューアルバム『獅子の咆哮』(邦題)は1993年の発表。筆者が大学に通っていた頃で、当時はディスク・ユニオンというCDショップに通っていた。
伊藤くん(政則)の番組でも大きく取り上げられ、即購入

もっとみる

真田丸

半沢直樹セカンドシーズン第3話、放映中だが、
一撃、二撃、三撃と堺雅人の演技はほぼ真田幸村と被っている。

半沢2ndシーズンの1話、2話ともに22%の視聴率超え。第3話もそれを超えると思う。

それにしても歌舞伎関係者3名の嬉々とした鬼気迫る演技はたいしたものである。
尾上松五郎の剣道中、剣道後のシャウトはロッカーかと思った。

美しき野獣たち

美しき野獣たち

カナダのポップカルチャーサイト『The Things』がスピード(0‐100加速)を競うランキングを発表

ベスト19を発表。

一部だけ抜粋すると

第19位ランボルギーニアヴェンタドールSVJ
0‐100加速 2.7秒

第18位アキュラNSX 2.7秒
ちなみにGT-Rは同じ2.7秒で僅差で17位

第14位 マクラーレンスピードテール 2.5秒
1000馬力で最高速度402km
1

もっとみる

草野マサムネとイアン・ギラン

東京FMでは今晩オンエアされる草野マサムネのロック大陸漫遊記、今回はONE ARTIST特集。
紹介されるアーティストはイアン•ギラン。

ギランは自身のバンド「イアン•ギラン•バンド」「ギラン」があるが彼のキャリアを語る上でディープ•パープルは欠かせない。

第二期パープルのボーカリストとして1969年に加入。

第一期のディープ•パープルはジョン•ロードが作曲するクラシックとの融合を目指す路線

もっとみる
ギランで漫遊記

ギランで漫遊記

2020/8/9

【イアン・ギランで漫遊記】

M1 : Highway Star / Deep Purple

M2 : Mr.Universe / Episode Six

M3 : Gethsemane (I Only Want To Say) / Ian Gillan

M4 : New Orleans / Gillan

M5 : Digital Bitch / Black Sabba

もっとみる
ハイウェイスター

ハイウェイスター

住居エリアのFM長野においてもFM東京に遅れて4日でようやく草野マサムネのロック大陸漫遊記が放送される。
イアン・ギラン特集楽しみにしてたぁ~。

既に演目ラインナップも別のnote記事に記したが

一曲目はディープパープルのハイウェイスター。

草野氏曰く「これはもうロックの名曲で、俺は中1の頃から聴いてるけどいまだに飽きない」と述べられていて、また、リッチーブラックモアのギターソロをギター習い

もっとみる