見出し画像

オートファジー(16時間断食)半信半疑だけどやってるよって話

わたしの食生活。
元々朝食はしっかり食べる派で、オートミール大好きマンでしたが、
ここ最近、朝はお水とMCTオイル入りコーヒーのみで、昼と夜は栄養バランスを意識しながらふつうに食事するというスタイルに変更。

 なぜなら、オリラジの中田敦彦さんがYouTubeで紹介して最近話題になっている「空腹ダイエット」を、私も絶賛実施中なのです。
16時間断食法、8時間食事法、オートファジーなどとも呼ばれています。

〈オートファジーとは何ぞや〉

 事の発端は、青木厚氏の「空腹こそ最強のクスリ」という書籍。

空腹こそ最強のクスリ (2)

細かい内容は、本の中でも、中田さんのYouTubeでも、その他さまざまな記事でも解説されているので割愛しますが、要するに1日の食事回数を、2食または1食に減らし、24時間の中で、16時間以上は空腹の時間を設けるという、非常にシンプルな方法です。
16時間というとキツそうに聞こえますが、この中に睡眠時間を組み込んでいく、例えば21時にディナーを食べたら次の日の朝食を抜き、12時にランチを食べるスタイルであれば、簡単に16時間空けられます。

この方法の根拠とされているのは、「オートファジー」という機能。
空腹の状態が続き、身体の中から栄養として吸収できるもの(食物)がいよいよ無くなったとき、自分自身の古い細胞を栄養として補給し出すというシステムだそう。
16時間の断食により、この「オートファジー」を目覚めさせることで、単に摂取カロリーが減少することによるダイエット効果だけでなく、アンチエイジングや生活習慣病予防など様々なメリットがあるとか。

画像1

 

 と、ここまで良いこと尽くしで、こりゃやるしかない!と思ってしまったわけですが…
ちょっと待ったー!一旦冷静になるぞ。

こういうときに役立ちます。看護学科でさんざん言われてきた、クリティカルシンキングが。
批判的見解も見てみよう、ということで、色々探ってみました。

〈本当に健康に良いのか -疑問点-〉

画像2

 実のところオートファジーという機能そのものが、まだまだ解明されていない点が多いらしいです。

それにに加え、オートファジーと健康やダイエットの関連については、論文など色々探してみましたが、なかなか信憑性のあるエビデンスが出てこないんですよね。(あったらぜひ教えてください )

専門家によっては、16時間断食による筋肉量の減少などを懸念する意見もあったり。

そして、最も取り入れやすくメジャーな、「朝食を抜く」というスタイル。よく考えると、16時間断食法が流行る遥か前から、忙しい現代人の多くが自然とやっちゃっていた生活習慣。食事内容やその他の生活習慣はさておき、「16時間空ける」という点においてはしっかり守れているその人たちの健康状態は、どうだったのでしょう?
朝食の有無に関しては比較的多くの研究が行われていて、体内時計の観点から、朝食の欠食は様々な生活習慣病に繋がる可能性があるとの報告もあります。

〈結局どうなのよ〉

結局?うーん…

わからん!!!

だって、100人中100人が健康になる方法なんて存在しないし!
でも、一番ダメなのは、一つの見解を鵜呑みにして、極端な生活を送ってしまうこと。
ちなみに、16時間断食について、食事をして良い時間は何をいくら食べてもOKみたいに言うひとがいますが、いやいや、そんなわけないやん!笑

 
16時間空けてようが、体に必要な栄養素をしっかりバランス良く摂らなきゃいけないのは変わりない。しかも食事回数が減っているわけですから、なおさら1回で摂る栄養素のバリエーションを増やさないと、不足しやすい栄養素はさらに不足してしまう。
あとはもちろん、元々痩せている方、栄養状態が良くない方、消費エネルギーが人より多い方は、1日3食ちゃんと食べないと危険と考えられます。

 と、空腹ダイエットには半信半疑な私ですが、それでも沸いてしまった興味は消えなかった…。
そんなわけで、とにかく一回やってみるしかないなと思い、今日でちょうど10日目に突入しました。
ものすごい変化があったわけではないですが、ここ最近悩んでいた胃腸の重だるい感じは軽減したような気もする。
肌の調子は、生理周期とかスキンケアを変えた関係もあるので、オートファジーとの関連性はまだつかめていません。
自分のメンタルや人付き合いに影響がない程度にゆる~くやっていく形になりますが、とりあえず1カ月は続けて様子を見ていこうかなと思います。

                           Gabby

画像4





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?