100日後もFXで破産しないおじさん

元サラリーマンのおっさんです。 仕事で心身を壊してしまい、社会復帰できずにいます。 投…

100日後もFXで破産しないおじさん

元サラリーマンのおっさんです。 仕事で心身を壊してしまい、社会復帰できずにいます。 投資やFXで資産を増やせたらなと夢見る日々  noteではFXの収支や趣味の記事を書きたいと思う。

記事一覧

【6月収支】100日後もFXで破産しないおじさん

転坂ぬまおです。 6月のFXの収支ですが、 合計+560,374円 6月は読みやすい円安相場だったので、比較的安全にトレードできたと思います。 上手い人であれば、もっと利益…

100日後もFXで破産しないおじさん

【28日目】 転坂ぬまおです。 28日のトレードです。 +10,940円 ドル円、ポンド円ロング中心でトレード。 ドル円に関しては今日指標があるので下がるか、様子見で動か…

100日後もFXで破産しないおじさん 27日目

【27日目】 転坂ぬまおです。 27日のトレードです。 +12,400円 今日も相場はいまいち方向性が不明確な感じ。 株価や米国債は上がってきているが、これ以上の円安に関し…

100日後もFXで破産しないおじさん 25日目

【25日目】 転坂ぬまおです。 24日のトレードです。 +44,580円 23日の夜に仕込んだポンド円を利確。 本当はもう少し様子を見たかったのだが、不安定な動きをしていたの…

#インディーゲーム遊んだリスト

Akupara GamesのTwitterにて「どのインディーゲームを遊んだか」のチェックリストが流行っているとの記事を目にしました。 おじさんも早速やってみたのですが、結果は44点…

100日後もFXで破産しないおじさん 23日目

【23日目】 転坂ぬまおです。 22日と今日のトレードです。 +3,810円 22日はポンド円に振り回されました。荒れた相場では扱うのが難しいです。 ドル円でのトレードで取…

100日後もFXで破産しないおじさん 22日目

【22日目】 転坂ぬまおです。 21日夜と今日のトレードです。 +20,110円 いずれもポンド円のショートでのトレード 本日15時の英国指標でもっと下げるのかと思ったので…

100日後もFXで破産しないおじさん 21日目

【21日目】 転坂ぬまおです。 昨日はダウの動きを見ながらエントリーをうかがっていたのですが、 米市場が休場だったのを失念していました。 ダウ先物にも動きがなく、…

100日後もFXで破産しないおじさん 20日目

【20日目】 転坂ぬまおです。 本日のトレード 日本株が下落しダウ先物もマイナスだったので、ポンド円をSでエントリー。 +6,420円 不安定な相場だったので+が出ている…

アキロゼのサブノーティカ配信がサブノーティカしている話【VTuber】

以前にXbox Game Passの記事を書いたので、ゲームパスでも出来る「Subnautica サブノーティカ」というゲームをお勧めしようかと思います。 「サブノーティカ」ってどんな…

100日後もFXで破産しないおじさん 18日目

【18日目】 転坂ぬまおです。 6/17の黒田総裁の記者会見に関してはこれまでと同様に、緩和維持という内容。 市場は円安容認と受け止め、一時は135円を超える勢いで円安方…

【VTuber】博衣こよりさんの配信が追えない件について

転坂ぬまおです。 先日6/16に3Dお披露目があったので、VTuberの博衣こよりさんについて少し語ろうかと思います。 博衣こよりさんは2021年11月28日にデビューのホロライ…

100日後もFXで破産しないおじさん 17日目

【17日目】 転坂ぬまおです。 本日もトレードしました。 +38,070円 日銀会合の結果発表前での利確です。 昨日からの持ち越しポジションは損益のままだったのですが、昨…

100日後もFXで破産しないおじさん 16日目

【16日目】 転坂ぬまおです。 本日のトレード +23,230円 ドル円は円安方向の予想でL、ポンドは円高方向としてSでエントリー ポンドは英中銀金融政策の影響もあり、荒い…

100日後もFXで破産しないおじさん 15日目

【15日目】 転坂ぬまおです。 本日はトレードはお休み予定です。 やはり、FOMC前でやや神経質な相場となっています。 ドル円は円高方向に、クロス円はやや円安方向と…

100日後もFXで破産しないおじさん 14日目

【14日目】 転坂ぬまおです。 6/13は利確後にさらに円高に偏り、早まった利確を後悔していました。 その後はトレードできず仕舞い。 6/14も少しだけトレードしました。…

【6月収支】100日後もFXで破産しないおじさん

【6月収支】100日後もFXで破産しないおじさん

転坂ぬまおです。

6月のFXの収支ですが、
合計+560,374円

6月は読みやすい円安相場だったので、比較的安全にトレードできたと思います。
上手い人であれば、もっと利益を出せるような相場だったと思います。
7月も円安相場継続とみてよいと思いますが、本日も円高となっており、景気後退懸念や株安等の不安要素による調整も入りやすいので要注意です。

記録が抜けていた6/29、30のトレードも記載し

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん

100日後もFXで破産しないおじさん

【28日目】

転坂ぬまおです。
28日のトレードです。

+10,940円

ドル円、ポンド円ロング中心でトレード。

ドル円に関しては今日指標があるので下がるか、様子見で動かないかと思ったが、かなり円安方向に動きました。
各国の株価も安定しだしてますので、一層円安が進むかも。

明日以降、週末にかけて指標が多数あるので慎重に円ロング中心でトレードしたい感じ。

100日後もFXで破産しないおじさん  27日目

100日後もFXで破産しないおじさん 27日目

【27日目】

転坂ぬまおです。
27日のトレードです。

+12,400円

今日も相場はいまいち方向性が不明確な感じ。
株価や米国債は上がってきているが、これ以上の円安に関しては材料不足なのかもしれない。
ただ、基本的には円安方向で問題ないと思うので円ロングでのトレード中心で様子を見ようかと思う。

100日後もFXで破産しないおじさん 25日目

100日後もFXで破産しないおじさん 25日目

【25日目】

転坂ぬまおです。
24日のトレードです。

+44,580円

23日の夜に仕込んだポンド円を利確。
本当はもう少し様子を見たかったのだが、不安定な動きをしていたのでとりあえず利益を確保。

一時期は円高局面もありましたが、結果的にはダウ、米国債も上昇し、円安方向となりました。
ただ、ダウ、米国債に比べて円相場はそれほど円安が進んでない感じなので、やや違和感はあります。
ダウが安定

もっとみる
#インディーゲーム遊んだリスト

#インディーゲーム遊んだリスト

Akupara GamesのTwitterにて「どのインディーゲームを遊んだか」のチェックリストが流行っているとの記事を目にしました。

おじさんも早速やってみたのですが、結果は44点(リストにSlay the spireが重複しているため実質99点中43点)。

ゲーマーを自負していたのですが、赤点ギリギリでした。
チェックをつけたゲームはほとんどが面白いゲームで、チェックがないゲームに関しても

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  23日目

100日後もFXで破産しないおじさん 23日目

【23日目】

転坂ぬまおです。
22日と今日のトレードです。

+3,810円

22日はポンド円に振り回されました。荒れた相場では扱うのが難しいです。
ドル円でのトレードで取り戻しましたが、やはり先の読めない展開。

反省なのですが、22日はポンドで損益を出した時点で、一旦しばらく相場からは離れたほうが良かったです。
損益を取り戻そうとする動きは、さらなる損益を生み出す可能性が高いので危険。

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  22日目

100日後もFXで破産しないおじさん 22日目

【22日目】

転坂ぬまおです。
21日夜と今日のトレードです。

+20,110円

いずれもポンド円のショートでのトレード
本日15時の英国指標でもっと下げるのかと思ったのですが、
ほぼ市場予想どおりの結果となり為替にはあまり影響がなかったので撤退。

昨日はダウが大幅に反発し3万ドルに復帰、円相場も全体的に円安となりました。
しかし本日は日本株、ダウ先物、米国債が何れも下がっており、円高傾向

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん 21日目

100日後もFXで破産しないおじさん 21日目

【21日目】

転坂ぬまおです。

昨日はダウの動きを見ながらエントリーをうかがっていたのですが、
米市場が休場だったのを失念していました。

ダウ先物にも動きがなく、為替相場もあまり動きがなかったのでレンジでのトレード。
+22,800円

本日は日本株が右肩上がりなので、ドル円Lでエントリー。
+2,420円

ポジションの一つに関して、買いと売りを間違えていたことに気づき損切。
なにしてんだ

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん 20日目

100日後もFXで破産しないおじさん 20日目

【20日目】

転坂ぬまおです。

本日のトレード
日本株が下落しダウ先物もマイナスだったので、ポンド円をSでエントリー。
+6,420円

不安定な相場だったので+が出ているうちに撤退。
現在はダウ先物がプラテンとなり、ポンド円も165.50あたりに上がっています。
今日のダウが下がること前提でのSポジションだったので、少し危ないトレードだったと思います。

ドル円に関しては、日銀の黒田総裁の「

もっとみる
アキロゼのサブノーティカ配信がサブノーティカしている話【VTuber】

アキロゼのサブノーティカ配信がサブノーティカしている話【VTuber】

以前にXbox Game Passの記事を書いたので、ゲームパスでも出来る「Subnautica サブノーティカ」というゲームをお勧めしようかと思います。

「サブノーティカ」ってどんなゲーム?

「サブノーティカ」は異星の海を舞台としたオープンワールドサバイバルゲームです。インディゲームですが、有名な作品なので知っている人も多いかと思います。
異形の魚を食べ、水を確保し、資源を集めて未知の星を探

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  18日目

100日後もFXで破産しないおじさん 18日目

【18日目】

転坂ぬまおです。

6/17の黒田総裁の記者会見に関してはこれまでと同様に、緩和維持という内容。
市場は円安容認と受け止め、一時は135円を超える勢いで円安方向に。
6/17は夕方から忙しく相場を確認できなかったためエントリーは出来ませんでした。

来週からの円相場の展開に関してですが、下記要素が絡んでくると思います。
・日米の金利差によるドル買い円売りによる円安
・米の金利上げに

もっとみる
【VTuber】博衣こよりさんの配信が追えない件について

【VTuber】博衣こよりさんの配信が追えない件について

転坂ぬまおです。

先日6/16に3Dお披露目があったので、VTuberの博衣こよりさんについて少し語ろうかと思います。

博衣こよりさんは2021年11月28日にデビューのホロライブ6期生、秘密結社holoXの頭脳、コヨーテがモチーフという設定のVTuberです。
現状は、なんjの姫である。

博衣こよりとなんj民

博衣こよりさんは、何故かなんj民(5ちゃんねるのなんでも実況板)から愛されてい

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  17日目

100日後もFXで破産しないおじさん 17日目

【17日目】

転坂ぬまおです。
本日もトレードしました。
+38,070円

日銀会合の結果発表前での利確です。
昨日からの持ち越しポジションは損益のままだったのですが、昨夜に追加したドル円Lと含めて+となったので利益を確保。

日銀会合の結果に関して、政策金利は現状維持で変わりないことは確信していました。
ただ、日銀の発言次第で乱高下する可能性を考慮して、安全第一として利確。

市場は昨日のス

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん 16日目

100日後もFXで破産しないおじさん 16日目

【16日目】

転坂ぬまおです。
本日のトレード

+23,230円

ドル円は円安方向の予想でL、ポンドは円高方向としてSでエントリー
ポンドは英中銀金融政策の影響もあり、荒い値動き。
指標発表前の利確で良かったのだが欲張った結果損益に。利食い千人力。

ドル円に関してもポジションを整理しきれず、マイナスポジションを抱えたままとなっています。

米利上げ後にここまで急激な円高となるのは意外でした

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  15日目

100日後もFXで破産しないおじさん 15日目

【15日目】

転坂ぬまおです。
本日はトレードはお休み予定です。

やはり、FOMC前でやや神経質な相場となっています。
ドル円は円高方向に、クロス円はやや円安方向といったところでしょうか。

6/16未明でのFOMC政策金利に関してですが、市場は当初の0.5bpから0.75bpへの利上げ修正される事を織り込んでそうな感じ。
1.00bpへの修正もあり得るかもとの意見もありますが、0.5bpのま

もっとみる
100日後もFXで破産しないおじさん  14日目

100日後もFXで破産しないおじさん 14日目

【14日目】

転坂ぬまおです。

6/13は利確後にさらに円高に偏り、早まった利確を後悔していました。
その後はトレードできず仕舞い。

6/14も少しだけトレードしました。
+20,850円

昼過ぎくらいに、日銀の国債買い入れ等で全体的に円安となりますが一時的な円安と判断してSでエントリー。
ポンド円にて利益が出たものの、ユーロ円はドイツの指標が堅調だったため下がらずに損切りすることに。

もっとみる