見出し画像

「 探 す こ と 」 を や め る 。 と 決 め た ら や っ て き た モ ノ 。

仕事探しとパートナー探しって、似てる。
(わたしの場合)

わたしは不定期でカードリーディング講座を受けてる時期があり、それは引っ越ししてからピタリと止まってて。
先日久しぶりに受けてきたのですが、近況の話をしていたら、先生に「どっちも自分から探すのを辞めてみたらどうかな」と言われたのでした。「その方が理想のものをキャッチしやすくなる気がする」
たしかに…
わたし、どっちもめっちゃ探してたわ。
仕事もindeedってやつでラインに毎日希望条件の仕事の通知が来るように設定してたし、婚活はたまに参加してた。でもずっと同じとこの。
パターン化してて新鮮みやワクワクとか無くなってるのに惰性でやってた。

でも実際「探すのをやめる」てことが、簡単そうで出来なくて。
変えたほうがいいんだろうな、って思いつつも、続けてしまってた。

あー、いかんいかん。
先生の意見を鵜呑みにする訳じゃないけど、それアリだなって思ったのに。

で、今日。
なぜ「探すのを辞められない」のか、自分と向き合ってみることにした。
わたしの場合はウォーキング中かパソコンのWordでパチパチやりながらが向き合いやすいので、今日はWordで。
すると見えてきたのが「逃したくない」という気持ち。良いお仕事あったら、、元彼より良い人いたら、、。探さなかった日に会えていたかもしれないそれらを逃したら、と考えると探さなければとなるみたい。
でもこれって「コントロール」だよな。
宇宙を信頼してない。
それに近ごろ、仕事の通知見るのも婚活行くのも楽しくなくなってたのだ。特に後者は、この時間、もっと楽しい時間に変えれるよな、と。(実は、自分を安売りバーゲンセールに出し続けている気になってた。何度も同じ人にも会うし… )

で、自分の気になってたこと… 気持ちを全部出し切ったら、これからどうするか、を、出した。
仕事… 確定申告バイト後の仕事を見つけられないのは不安だけど、とりあえず明日から一週間は仕事探すのやめよ。
婚活… もう今月行かない。来月は気が向いたら。
そう決めたら、なんだかスッキリした。

で、今日は健康診断の日だったので、終わったら自分の好きなカフェでドーナツ食べてカフェオレ飲んで(自分にとってはかなりの贅沢)あ、前から気になってた唐揚げ屋さん行きたいなー、行こうかな。と思ってたらお腹が後になってふくれてきたのでそれはやめた。

そして帰宅。
夕飯はお母さんからもらったCoCo壱のスープカレー用のスープを使ってカレー鍋に。(めっちゃ美味しかった)

かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、
鶏もも肉、ぶなしめじ、トマト、なす
を入れた。かぼちゃは消えた。

元彼が今日行こうと思ってた唐揚げ屋さんに前から行きたそうにしてたので、その話しながら唐揚げ屋さんのインスタ見てたら、5時間前に「アルバイト大募集中!」の記事上げてて。
目に飛び込んできた瞬間「これだ!!」思ったわたし。元彼に言うと「はよ電話したほうがいいに」→電話。「職歴も写真もいらないんで、名前と住所を履歴書書いてきてくれたら、、ウチ自営業なんで。じゃあ明日は店をコロナ対策で一日リニューアルしてるんで、来れそうなときに連絡下さい^^」なんともゆる〜い感じでやり取りが終わった。出勤日も土日どっちかの出れる日でいいみたい。

またちょっと、ワクワクしちゃった。
一番良いのは家から近いとこ。そして短時間でサクッと働けること。

実は最近、シンクロや偶然に反応し過ぎず一旦寝かせる冷静さを意識してて、2回くらい我に返って寝かせる、をしてたんだけど(またこの記事も書きたい)今回のはもう思考より身体が飛びついちゃってた。

さて、どうなる。

明日は、面接。
行ってきます。

つづく。

※最初UPしたタイトルはなんだかしっくりこなかったので変えました。

* * *

今日の空。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?