見出し画像

【そこまで使うの!?】食材を無駄なく使い倒す節約レシピ「小松菜のツナ炒め」

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^

小松菜が安かったから買ってきた」
「さて、何を作ろうかな…」

そんな時に、包丁も使わず時短で作れるレシピをご紹介します。

物価が上がり家計を圧迫する今、少しでも食費を抑えるべく、ツナ缶と小松菜を余すことなく使い切ります。
「え、そこまで使うの!?」と思わせてしまうかもしれない、節約レシピ

最後まで必見です^^

材料(2~3人分)

  • 小松菜…3束

  • ツナ缶…1つ

  • しょうが…1片(チューブなら3cmほど)

  • めんつゆ…大さじ1

材料はたったの4つ
家にある調味料だけで作れます^^

作り方

小松菜(3束)を洗って、根元をちぎって落とし、茎と葉4cm幅に手でちぎります。

茎と葉は分けておくと、後の調理がしやすくなります。
また根元は捨てずに取っておいてくださいね。

ツナ缶を開封します。

少し脱線しますが、爪を傷つけず手も痛くならないツナ缶の開け方を過去に考えました。別サイト(Yahoo!ニュース)で恐縮ですが、もしよければご参照ください。


作り方の説明に戻りますね↓

外したフタをツナ缶に乗せ…

フライパンの上で油切りをします。
ツナ缶の油を炒め油として活用することで、油の消費を抑え節約をかなえます。

おろした しょうが(1片、チューブなら3cm)を加え中火で温めます。

小松菜のツナを加え…
(ツナ缶の空き缶捨てずに取っておいてくださいね。)

3分ほど中火で炒めます。

小松菜のを加えて、さらに炒め…

葉がしんなりしてきたら、めんつゆ(大さじ1)を加えます。
(レシピでは4倍濃縮のめんつゆを使用しています。)

水気がとぶまで(1分ほど)炒めれば、完成です。

お好みで白ゴマをかけても美味しいです。
慣れれば10分もかからず副菜が一品用意できるので、忙しい平日にも重宝します。

小松菜の消費に悩んだら、ぜひ今回の「小松菜のツナ炒め」のレシピをご活用ください。

アレンジもご紹介(2023/11/14更新)

自分で試したり、フォロワーさんから教えていただいた「こんなアレンジも美味しい」という情報を追記します^^

|ツナの水煮缶でアレンジ

家に「水煮缶」しかないという方は、お好みの油(オリーブ油やごま油など)をフライパンに引いていただければ、代用が可能です!

|パウチのツナでアレンジ

缶詰の空き缶の処理が面倒だと感じる方は「パウチのツナ」を使用することで、ストレスフリーに作っていただけます!フォロワーさんから教えていただきました!

|油揚げでアレンジ

具材として「油揚げ」を加えても美味しい!と教えていただきました!【フォロワーさんから】

|コーンでアレンジ

具材として「コーン」を加えても美味しいとのことです!【フォロワーさんから】
パントリーにコーン缶が残っている、という方はぜひ^^

|ごま油と白ゴマでアレンジ

生姜の代用として、調理後に「ごま油」を回しかけ「白ゴマ」を振ると美味しい!と教えていただきました!【フォロワーさんから】

|卵かけご飯でアレンジ

レシピ通り作ったものを「卵かけご飯」に乗せると美味しい!と教えていただきました!【フォロワーさんから】

|メインディッシュへアレンジ

小松菜とツナを炒めた後、「豆腐」を加えて炒め、仕上げに「溶き卵」を回しかけすぐに火を止めて全体を混ぜ合わせれば、「豆腐&卵」入りでメインディッシュにアレンジできる!と教えていただきました!【フォロワーさんから】

このほか、オススメのアレンジがあれば、ぜひnoteやスタンドFMなどのコメントで教えていただけると嬉しいです^^

ここからが真骨頂

ツナ缶の油を炒め油に活用したことで、食用油の節約になりましたが、まだまだ「節約」する余地はあります。

捨てずに取っておいた小松菜の根元を…

キレイに洗ったツナ缶の空き缶に挿せば…

そう、「小松菜のリボべジ(再生栽培)」が可能となります。

根元を水につけ、毎日の水替えと成長して高さが出てきたときの容器の移し替えを忘れずに、2~3週間ほどすれば収穫可能です。

「ツナ缶の油」、「空き缶」、「小松菜の根元」
使えるものはとことん使って食費を抑えていきたいと思います^^

リボべジに適した「豆苗」の簡単レシピもありますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

おまけ&次回予告

手軽に作れる時短&節約レシピは、他にもたくさん用意してあります。
次のマガジンにまとめていますので、ぜひご覧ください^^

また、平日毎朝9時からスタンドFMライブ配信をしています。
「気になったニュースの紹介&深堀り」と「料理家としての活動状況の報告」を30分ほどお届けしているので、ぜひお気軽にのぞきに来てくださいね^^

今回は以上となります!
次回は、お楽しみ企画として、「真剣にふざける」をテーマに作った「読んで楽しいレシピ」をご紹介予定です^^
いったいどんな料理が飛び出すのか。ぜひフォローしてお待ちくださいね。

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
妻子がいるのに脱サラして料理家になった29才(2023年4月独立)|食生活アドバイザー|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|献立選びがラクになる情報をnote・Twitterレシピサイト等で発信|メディア掲載→アイスム、SmartNewsほか|目標はレシピ本出版|平日毎朝スタエフで「脱サラ料理家の本音ラジオ」オンエア中

この記事が参加している募集

イチオシのおいしい一品

SDGsへの向き合い方

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!