見出し画像

知的好奇心の高まりを感じる1週間【Weekly ACTLABO!#27】

埼玉県久喜市本町5丁目で毎週火曜、水曜、金曜日に開設しているフリースクール「アクトラボ」です。

毎週末に「Weekly ACTLABO!」と題して、今週のアクトラボの模様、そこから考えたことをお届けしています。

バックナンバーはこちらから!

FUNRISEのYouTubeチャンネルで「アクトラボ」のPV公開しています!

知的好奇心の高まりを感じる(1)「六次の隔たり」

今週のアクトラボ日記も描きたいことがたくさんあります。

本日のゼミナールは「六次の隔たり」を行いました。皆さんご存知ですか?「六次の隔たり」…

本来は知り合いの知り合いを辿れば6人以内でどんな人でも辿り着けるという問題なのですが、これをWikipediaを使って体験しました。

(参考にしたのはこちら)

AIによって選ばれた2つの単語について一方からもう一方まで6クリック以内に辿り着けるかという活動です。

例えば、「ロボット工学」から「モンゴル帝国」「ロッククライミング」から「生物多様性」など…。ランダムに選ばれたので2つの単語のつながりはありません。そこから関連してそうな単語のリンクを踏んでいきながら、たどり着いていきます。

最初は苦戦していた生徒さんも後半はノリノリで、「3クリックでいけた!」「次の問題出してください!」と…。

アクトラボの学びの形が定まってくる中で、生徒さんの知的好奇心が高まってきているのを感じます。これからのゼミナールも楽しみです。

知的好奇心の高まりを感じる(2)英語熱の高まり!

10月ごろから英作文に取り組んでいる生徒さんがいると以前の日記で書いたかもしれません。今週は英語の学習に取り組んでいる生徒さんが更に増えました。リスニングもライティングもしっかりできていて、今後さらに伸びていきそうです。

ひと工夫、またひと工夫

アクトラボでの1日を終えると生徒さんは「振り返りシート」を書きます。これまでは紙媒体で、毎回生徒さんに書いてもらう形だったのですが、今週からWEBでのフォーム入力もできるようにしました。

生徒さんもその方が入力しやすいようで、こちらも生徒さんの思いをより知ることができます。

アクトラボがより良くなるように、常に考えていきます。

今週もお読みいただきありがとうございました。

書いている人

元小学校教員/中高社会科・地理歴史科教員免許/専門は中学校社会科/社会福祉士/スクールソーシャルワーカー

フリースクールに関わってくださる方募集中!

現在、アクトラボでは子どもたちの活動を支えてくださるボランティアさんを募集しております。基本的には週1回3時間の活動となります。

また、週1回1時間オンラインでゼミナールを行なっていただける方も募集しております。詳しくはFUNRISEホームページのお問い合わせフォームか以下のリンクからお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?