マガジンのカバー画像

音で画く、音を編む。

702
その日の夜、僕は「音画」を目指しているのだとはっきり解った。数年考え続けていた事への解答だった。 だから何をしても許されるし、現実に何をしても良いのだと思う。 自分の中で制約をつ… もっと読む
運営しているクリエイター

#DTMer

100%音楽の仕事だけで収入を得たいという方だけ読んでください。(宣伝です)

100%音楽の仕事だけで収入を得たいという方だけ読んでください。(宣伝です)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。

(全文無料で読めます。)

Twitterにこのnoteが流れてきました。1円を稼ぐ、難しさ。音楽を職業にしたいという人とよく話しますが、同じような壁で悩んでます。

この記事の内容を、音楽に置き換えて考えてみたいと思います。100%音楽の収入で仕事していきたいという前提で書きます。僕は音楽の仕事をはじめて25年目ですが、「仕事を

もっとみる
「じゃ、いくらですか?」と聞かれて困るのがクリエイター。見積もりの話。

「じゃ、いくらですか?」と聞かれて困るのがクリエイター。見積もりの話。

(この記事は無料で読むことができます。)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲の仕事してます。

今日は見積もりのお話。業界歴24年になりますが、関わった数だけギャラ交渉してます。30案件/年 x 20年と考えても600回は交渉してることになります。フリーランス2、3年じゃ経験できない数ですね。

ギャラが安いと嘆くも、「じゃ、いくらですか?」と聞かれて困るのがクリエイター。僕も毎

もっとみる
SNS発信では仕事に繋がらない。

SNS発信では仕事に繋がらない。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲の仕事をしています。自分がやってるフリーランスの講座の受講生に、実績のない僕がどうやったら作曲の仕事が取れるのかってこと聞かれることが多いのですが、まず高田ゲンキさんのツイートを見てみてください

Twitterやブログなどで自分の曲を公開したり、「仕事ください!」ってツイートすることで、なんとか仕事に繋がらないかって思ってる人がいるように思えます

もっとみる
「フリーランス作曲家が、知っておくと活動範囲が広がる講座」説明動画公開します。

「フリーランス作曲家が、知っておくと活動範囲が広がる講座」説明動画公開します。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランス20年目の作曲家です。テレビ番組(ドラマ・バラエティー番組)・映画・CM・ゲーム音楽などいろんな領域の仕事をしています。

2018年1月にスタートした「フリーランス作曲家のためのケモノミチ講座」も現在6期目となりました。この講座をキッカケに少しずつ前に歩き出した人もいます。世の中の動きもいろいろと変わってきたこともあり、第1期の時に比べると講座の内容も

もっとみる
「音楽つくる部」のロゴデザインが完成!!

「音楽つくる部」のロゴデザインが完成!!

こんにちは、スキャット後藤です。音楽つくる部の運営やってます。

去年、Twitterで知り合い仲良くなったデザイナーの安村シンさんが、「音楽つくる部」のロゴを作ってくださいました!!!

わーーい!!!!ありがとうございます!!!!!

むっちゃステキじゃないですか!!黒しか使ってないのにカラフルに見える不思議なロゴ。しかも、動いてる感じもする、、、特に「つくる」の形と配置、「音楽部」の上の手書

もっとみる
#バラード選手権、審査員による「この一曲」を発表!!!

#バラード選手権、審査員による「この一曲」を発表!!!

こんにちは、スキャット後藤です。音楽つくる部の運営やってます。

先日、参加者作品を発表した#バラード選手権ですが、みなさん聞いていただけましたか?それぞれが、同じピアノ伴奏と歌詞を使ったにもかかわらず、人それぞれ多種多様な作品にしあがっていて、僕自身も「うわ、こういう手があるのか、、、」と驚きの連続で、すごく勉強にもなり、刺激にもなりました。

☟まだ聞いてない方はぜひコチラから!

さて、今日

もっとみる
noteで音楽を作って発表してみる方法

noteで音楽を作って発表してみる方法

ども。かねきょです。

12月になりました。

クリスマス月ですが、今年はアドベントカレンダーも無いことだし、過去の蔵出しを固定ノートに週替わりで出す、という方法で少しクリスマス気分を出そうかと思って、まずは2017年のnoteアドベントカレンダーに出した「ふたりだけのクリスマス」という楽曲を固定してます。

それを新しく聴いて下さった方、新たにスキやコメントを下さった方、改めて聴きに来て下さった

もっとみる
プロになりたいって若者から作品集送られてきたので、こんなアドバイスしました。

プロになりたいって若者から作品集送られてきたので、こんなアドバイスしました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

最近、音大卒の若い人からTwitterにDMが届きました。プロで音楽の仕事がしたいので作品集を聞いてアドバイス欲しいってことでした。近しい人だったようなので珍しくちゃんと聞いて、珍しくちゃんと返事しました。

その人に、二点アドバイスしました。

---

一点目です。作品集の作り方について。
音楽ファイルがある階層が深いので、もっと気

もっとみる
権利のこと知らずに音楽の仕事してませんか?

権利のこと知らずに音楽の仕事してませんか?

こんにちは、スキャット後藤です。東京と千葉の二拠点で活動してるフリーランスの作曲家です。近況をいろいろと。新しい仕事についても書きます。初体験な内容でドキドキしちゃいます。

▷やたら生配信してみた

東京自宅に二泊三日したのですが、連日夜、自宅にいたので配信してみました(館山自宅では夜、配信できないんです)。 スキマ時間見つけて、やたら配信するおじさんになろうと思ってます。ずっと見てくれてる人は

もっとみる
はじめて仕事するクライアントに対する音楽制作の進め方

はじめて仕事するクライアントに対する音楽制作の進め方

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。

突然ですが、「Twitterに投稿しても、いつも同じ人しか反応してくれないなー」って人にひとつ簡単なアドバイスを送ります。どうすればいいかというと、、、

いつもと違う種類のツイートをしてみましょう!すると違う人が反応してくれますから。ほんと、ほんとですから!!!

・SNSで繋がってるもう一度会いたい人
・はじめて仕事する相手に

もっとみる
フリーランス作曲家には大きなリスクがあることに気づいてますか? 原盤権と著作権。

フリーランス作曲家には大きなリスクがあることに気づいてますか? 原盤権と著作権。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。

ここんとこTwitterにアップされてるカバー動画について一部で話題になってますが、、、音楽やっていて原盤権と著作権についてあまり知識がないという方は、#宅録お母さんのnoteとスペカンさんのYouTubeを見ることをオススメします。見ておく方がいいと思います。

そして、このあたりを知らないと、とんでもない事が起こるって例をいく

もっとみる
仕事を依頼する側の話。どういう人に仕事をお願いするか。

仕事を依頼する側の話。どういう人に仕事をお願いするか。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。

やっと晴れたので、明日のスタジオの仕込みは後回しにして自転車で10分もかからない海岸でおひとりさまランチしてきました。ここんとこモヤっとしてたので、すこし気分転換になりました。フリーランスのいいとこは東京を離れて仕事できること。好きな場所で仕事できること。ネット回線のスピードのおかげですね。

さて、今月の定期購読マガジンは地味な

もっとみる
SNSで知り合った人たちに仕事依頼しまくりました。その人を選んだ理由。

SNSで知り合った人たちに仕事依頼しまくりました。その人を選んだ理由。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。
#動画共有で音楽 の企画も無事に終わったので、次回はその感想まとめをnoteに書いて公開しよう!と思っていたのに、まだ書き終わってないので別の話題を、、、、

今日は、
・いまやってる仕事の裏側を紹介。
・SNSで知り合った方々に仕事お願いしました。その方を選んだ理由など。

もっとみる
キャッチーなメロディーを作る方法。

B'z『ultra soul』の「ハーイ!!」は相当重要。

キャッチーなメロディーを作る方法。 B'z『ultra soul』の「ハーイ!!」は相当重要。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。今日は「キャッチーなメロディー」をテーマに書いてみたいと思います。

(最後まで無料で読めます)

キャッチーなメロディーってどういう意味なんでしょう?人によって解釈が違うんだろなーと思います。僕は仕事で「キャッチーな曲で」と依頼されることが多いです。CMソングだったり、番組のタイトルバックの曲だったり、劇伴のテーマ曲だったり。(僕は

もっとみる