見出し画像

子どもたちを心配する声が切ない


習い事や学校と
毎日の課題が多すぎて
ギューギューつめになっている
子ども達を心配する
ツイートをいくつかみかけた。

学校の宿題も多い
先生も怖い
塾の宿題も多い
塾のクラス分けのテストの結果が怖い
夏休みも毎日夏期講習


水泳教室のタイムも
塾の成績もあげないと
お父さんとお母さんが怖い
でも絶対にこのことを
お父さんやお母さんに言わないで


ピアノのレッスン中たまらず泣き出した
小学生の女の子

最近笑顔が無くなった
小さな身体で涙が出ます

と...

たまたまですが
ほかにも似たような書き込みを見かけて


切なくなりました。



うちの子のように
習い事をしていなくても

学校に行って帰ってきて
(とくにこの暑い夏はほんとにね💦)

宿題をするだけで
毎日大変だなぁと思っていたし

最近運動部に入った
中学のお姉ちゃんも


帰ってくるとだいぶ疲れているのか
寝てしまうことが多く
身体のバランス崩さないようにと
思っていたので

そこに
塾やほかの習い事もしてると
それだけ課題は多いし
本当に大変だなぁと思っていたから...


子どもたちの悲痛な叫び声が
切ない


子どもたちには


元気で笑顔で
幸せな気持ちで
毎日過ごしてくれるのが一番で

遊びの時間もじゅうぶん取れるくらいが
ちょうど良いと思ってる


ましてや
子どもは弱い立場で

家庭によっては
親のいうことに
なかなかNOといえない子もいる


あなたのため

将来のため


そうして
押し付けられた荷物が
小さな子どもの肩に
どれだけの負担になってるんだろう


子どもの将来のためと
思いこんでいることが

今の子どもたち


どこかないがしろにしてないか

愛情もって育てて
手間暇も時間もかけている


そんな
自分の子どもたちが
裏では
いっぱいいっぱいで泣いているかもしれない

そんな事もあるんだと
必要な誰かに届きますように


ふみちゃん🐰

おつかれさまでした^ - ^ 最後まで読んで頂きありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* また読みにきてくれたら嬉しいです♡