- 運営しているクリエイター
#自己肯定感
自分を愛するということ
今日は「自分を愛する」について
お話しさせていただきます。
内面を学ぶ講座などでは
最後は必ず、「自分を愛する」ことと
締めくくられます。
「そうかあ」と
納得はしてみるものの
あまりに抽象的すぎて
「自分を愛する」の意味合いを
微妙に違って受け取られているように
思います。
「もっと自分に優しくしてあげていいんだ」
「自分の時間を大切にしよう」
「自分を犠牲にするのは、もうやめよう」
エゴ肯定感から自己肯定感へ
最近、自己肯定感を上げる方法
ということが良く言われています。
自己肯定感を上げるというのは
一見いいように思いますが、
実は思わぬ落とし穴があります。
それはどういうことかというと
本当の自己信頼なしに
ただ自己肯定感だけを求めてしまうと
それは
自己肯定感ではなく
エゴ肯定感になってしまうからです。
エゴ肯定感というのは
外側から何かを得られたり(承認の言葉など)
見せ
自己肯定感、自己存在価値、自己信頼をまとめてクリアする方法
今日は、本当の自分になるための鍵となる 、
自己信頼、自己存在価値、自己肯定感について
お話させて頂きます。
世間では、自己信頼より、
『自己肯定感』という言葉を目にすることが多いですね。
実は、
自己肯定感の根底にあるのが、
自己信頼です。
自己信頼とは、
自分のことを信頼できる、という感覚です。
しかし、
この自己信頼の『自己』の部分が
イマイチ掴み切れていないために
他人軸を卒業し、本当の自分の声を取り戻す
こんにちは。
音声心理学創始者 中島由美子です。
今日は他人軸について
お話させていただきます。
認められたい思考だけが
他人軸ではないというお話です。
前号では、たくさんの方から
共感のお便りをいただき
とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
音声心理学というのは、
「心」「体」「魂」の
それぞれのステージのエネルギーを統合して
ひとつにつなげていくための道案内。
本当の自分に
自己肯定感を超えていく
こんにちは。
音声心理学創始者
中島由美子です。
今日は本当の自己肯定感について
お話させて頂きたいと思います。
これまで約2万人の声診断を
させていただく中で
一番多かった課題は
「自分に自信がない」・・・
「自分が愛せない」・・・
ということでした。
これは
人には「自分を知りたい」という
本能的な欲求があり
そういう自己対峙の道を
通ってきた人なら
誰でも突き当たる壁だからだと
思い