見出し画像

【ふくふく企画】「#ここがすごいよニッポン」

noteで企画をやります!


テーマは

#ここがすごいよニッポン

です。


企画のきっかけはコチラ。

外国人の方から「日本のことを教えてください」と尋ねられると、日本の良いところを伝えるのが意外にも難しかったりするものです。

「海外旅行に行きたい!」と、47都道府県を全て回ったこともなく、日本の良いところを知りきることもなく、外に目を向けてしまっています。

「日本の〇〇めっちゃええで!」と言えることが日本には沢山あると思うのです。

47都道府県、全エリアの方々に記事を書いていただきたいもの。

つまるところ

ニッポン(日本)の良いところを、47都道府県で発信していこう!

になります!


ニッポン(日本)を!47都道府県を!推す活動です。

あなたが推したい都道府県をピックアップして推してみませんか?

良いところ、絶対ある!ありまくる!


■募集期間
2024年6月15日〜7月31日

■投稿方法
▼ハッシュタグ「#ここがすごいよニッポン」を入れる
▼本記事のリンクを入れる(わたしが通知で察知するため)
▼都道府県単位で記事を書く
▼タイトルに「◯◯県」など「都道府県」を入れる。ハッシュタグ「#◯◯県」もOK 
(一覧で見た時に都道府県のどこを推しているのか分かりやすくするため)

※「#ここがすごいよニッポン」記載は記事内どこかでOK
※「都道府県単位」ではなく「日本全体について書きたい!」方は、都道府県区切りなしもOK


優れたPR記事には

各都道府県の担当者からお声がけがあるかも!?
(分かりません。本企画は個人の発信によるものですので、都道府県のPR担当者と一切関わりはありません)

観光大使に選ばれてしまうかも!?
(分かりません。都道府県のPR担当者と一切関わりはありません)

名産物がご自宅に届いちゃうかも!?
(分かりません。都道府県のPR……以下略)


少なくとも言えることは、本企画を通して「PR力が上がる」「日本の良さを知れる」だと思います。

どうせなら、47都道府県を制覇したい!(願望)

「まだ投稿されていない都道府県は◯◯県!奮ってご参加ください!」と途中で進捗記事を書くかもしれません。

noteからニッポンの良さが広まって、日本全体がもっともっと良くなったら(明るくなったら)、日本人が日本を誇れるようになったらいいなと思ってます!


#ここがすごいよニッポン


お気軽にご参加ください♪


わたしの推しは「#岩手県」です!



☆「スキ」と思えたら「フォロー」もぜひ!学びやワクワクをお届けし続けます☆

【自己紹介】「ふくふく」って何者?


★共同運営マガジン、創り手拡大中★

参画希望者は、お気軽にコメントください☆


本当に価値ある情報は、簡単に表に出ない

noteが100倍読まれるようにする方法

Instagram:趣味でイラストを投稿中。

X:イラスト、140字小説、その他雑記。ふくふくのアレコレ。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

#毎日note  #毎日更新 #スキしてみて #note  #毎日投稿 #日常  #日常生活  #スキありがとう #フォロワー #スキやフォローをありがとうございます #フォローしてみて #毎週更新 #毎週note #フォローありがとう #毎週投稿 #ここがすごいよニッポン

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

「ワクワクを届け続ける、オラ(私)に現きn…元気を分けてくれ!」いただいたサポートはさらなるワクワクの発信に活用させていただきます!「ワクワクすっぞ!」