マガジンのカバー画像

日常日和

85
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

福島県郡山市居酒屋 和食・割烹・小料理 まめぜん と、BAR角屋

福島県郡山市居酒屋 和食・割烹・小料理 まめぜん と、BAR角屋

今回ご紹介するお店はこちら。

忘・新年会の時期になると必ず行くお店。
お店結構人気あるので必ず予約してから行きます。
そして18時過ぎあたりから結構にぎやかになってくるので基本、開店と同時に乗り込みます。(静かにのんびりしたいので)

お通し。おからと湯葉。湯葉めっちゃ美味しかった。

ここでまず頼むシリーズのご紹介。
あん肝ポン酢。(写真のやつ)
白子の天ぷら。
白子ポン酢。
タラれば娘かよと

もっとみる
たった三分で相手の頭の良さを見抜く

たった三分で相手の頭の良さを見抜く

メンタリストDaiGoさん、好きでたまにブログ読んだりYoutube聞いたりするんですが、ちょっとおもしろかった記事をご紹介。

ブラックジョークが好きかどうかを見てください。ブラックジョークやキレのある皮肉が好きかどうかで相手の頭の良さを見抜けます。

悪趣味な話題が好きな人は頭がいいという研究があります。ウィー医科大学で156名の平均年齢33歳の男女を対象にした実験で、ドイツの有名な風刺漫画な

もっとみる
ルノー、日産、三菱 ゴーン会長

ルノー、日産、三菱 ゴーン会長

ルノーという会社をご存知だろうか。

世界新車販売台数ランキングにおいて
●フォルクスワーゲングループ(アウディ、ランボルギーニ、ポルシェ、ベントレーなど)や、
●トヨタグループ(ダイハツ、日野自動車など)

このあたりは車に興味のない人でもご存知のメーカーと思われる。

しかし、ルノーというフランスのパリに本社を置く会社はあまり知られていないと思う。
この3社は1990年代、かつて世界の自動車市

もっとみる
幹事をこなせない体質

幹事をこなせない体質

忘年会、新年会の予約の季節になってきました。
基本的に幹事をさせられる、とかそういうわけでもないのですが・・・
頼まれたら嫌と言えないのでちょいちょい受けるんです。

中には率先して幹事をしてくれるようなタイプの人がいるので、集まってワイワイするような時には「そういうタイプ」のメンバーを入れといて、自分はただ参加するだけ、という流れにしたい。

しかしいざ自分が幹事になったとして。
結構めんどいで

もっとみる
大雪チェーン義務化

大雪チェーン義務化

まずはこちら。大雪時のチェーンの義務化というニュース。
普段車で移動している私にすれば結構大きな問題だったりします。

本文中にあるのですがそもそもチェーンってあまり使わないんですよね。

青森市内の運送業者は「チェーンは本来大雪のときではなく、凍っている路面で(タイヤを)かませるために使用する。(警報レベルの)大雪ではチェーンなど使っても意味がない。雪国の実情を知らない人の考えだ」とあきれ顔。「

もっとみる
青いスープのラーメン㏌浅草「吉法師」

青いスープのラーメン㏌浅草「吉法師」

先日浅草に行ってきまして。
私ラーメンが好きなので、出かける時はインスタで「浅草ラーメン」とかで検索したりして。その時見つけて
うおー!行きたい!
ってなって行ってきたお店がこちら。

東京メトロ銀座線「浅草」駅(4番出口)から徒歩約10分
本所吾妻橋駅からなんと41mという、結構駅近くにあるので行きやすい場所にあるこちらのお店。

オシャレなお店!!思わず喫茶店かよってツッコミました。

こちら

もっとみる
マグロマート

マグロマート



本日ご紹介するお店はこちら。

東京都中野にある「マグロマート」さん。

『おいしいマグロをカジュアルに楽しむ』をテーマに、マグロの固定概念を変え、驚きと楽しさをご提供します。トロや赤身、お寿司やお刺身だけが、マグロと思われている方も多いかと思いますが、 普段目にすることのない希少部位も多数取り揃え、様々な形でご提供していきます。こだわりのお酒も自信あり。ぜひ当店で、おいしい一時をお楽しみ下さ

もっとみる
来年に向けての手帳の使い方

来年に向けての手帳の使い方

9月からちらほら。
10月からもう一気に来年の手帳が販売され始めました。

私はこの時期になると、来年はどの手帳を使おうか、と悩むのが楽しみで。
もはや日課というか風物詩レベルの楽しみになっていたのですが。
ふくしま手帳さん

https://www.nisshindo.co.jp/fukushimatecho/

という便利な手帳が発売されてからというもの毎年この手帳を使っています。

(特に地

もっとみる
口内炎対策isマウスピース

口内炎対策isマウスピース

私夜寝てる間、歯ぎしりしてるみたいなんですよね。
家族に言われて知ったんですけど。

それはまぁそんなにひどいわけでもないのでほっておいたんですけど。

先日朝起きたらやたら舌の付け根(下部)の自分から見て右奥が痛くて。
鏡見てみたら口内炎の広範囲タイプが出来上がってまして。

舌の付け根なので食事はおろか、唾をのむのも痛い。
という事で早速病院に行って診断、薬もらって。

そしてそして。
歯ぎし

もっとみる