マガジンのカバー画像

kitchen

44
運営しているクリエイター

#家庭料理

豚の生姜焼き成長(?)記。

豚の生姜焼き成長(?)記。

10年以上アップデートしていなかった家庭料理これまでずっと、なにかで調べて書き写したメモを見て、生姜焼きを作っていた。

仕上がりは割といつも煮詰まって、肉がカリカリに。それでもまあ、そんなもんか、とずっと同じレシピで作り続けていた。

「新しい料理の教科書」との出会い3月の終わりに、樋口直哉さんと有賀薫さんのトークイベントに行った際、樋口さんの「新しい料理の教科書」を買った。

その中に「豚の生

もっとみる
我が家の「おうちカレー」ものがたり

我が家の「おうちカレー」ものがたり

以前、家族の数だけ、お味噌汁のカタチがある、という記事を書いた。

同じように、カレーも、家庭によって具材もルーも千差万別で、家庭の数だけ「おうちカレー」が存在する、家庭料理の代名詞の1つだと思う。

そこで、我が家のおうちカレーを、使用するルーの変遷とともに振り返ってみることにした。

固形カレールー2種ブレンド期長らく、我が家のトレンドは固形のカレールーが勢力を維持していた。具材も、人参、じゃ

もっとみる
技術はプロに学べ ~4700円で包丁の使い方を学んできた~

技術はプロに学べ ~4700円で包丁の使い方を学んできた~

包丁の使い方だけ教えてくれる料理教室がある昔から包丁が苦手で、学校で調理実習をした時に包丁で指を切って以来、調理実習での役割は手順の説明係。そのトラウマなのか包丁が怖くて、食材を切る工程が本当に苦痛だった。

包丁は「押す時に切れる」とか「体は半身引いて」とか、知識としては持っていたけど、どうにも体が理解できず、いつも私の包丁は45度で、ギッタンバッタン、力任せに包丁を押しつけていたので、時間もか

もっとみる
スープ作家 有賀薫さんのスープをマイレシピにするまで

スープ作家 有賀薫さんのスープをマイレシピにするまで

料理の醍醐味は自分の好きな食材で、自分の好きな味つけで、自分が食べたいものを作れることだと思う。

最初はレシピを参考にする。レシピ通り作ってみる。何度か作ると作り方が頭に入りレシピを見なくても作れるようになる。

そして、食材や味付けにアレンジを加え、マイレシピに変えていく。マイレシピになると料理はとても楽しい。

スポーツも、ルールを覚え、道具を揃え、技を磨き、体が無意識で競技できてこそ、楽し

もっとみる