記事一覧

【仙台から岩手】1歳赤ちゃんと子連れ旅行記

2024年1月中旬。1歳1か月の赤ちゃんと、夫と、仙台から岩手平泉・花巻へ1泊旅行をしてきました。赤ちゃん旅行を考えている方の参考になれば幸いです。 お昼寝は朝寝と夕寝…

FUJIsan
4か月前
4

よく寝る子

よく寝る子だ。 ツイッターでママ垢をやっているのだが、 子どもの睡眠は本当に人ぞれぞれだなと思う。 寝ない子はお昼も夜も寝ない。抱っこしないと寝ない。 うちの子はよ…

FUJIsan
1年前
2

5,000gこえたよ

予防接種に行ってきました。 その際に体重をはかってくれました。 2か月と7日。5キロを超えました。 成長曲線ど真ん中を突き進んでいます。 2,300gの小さめで産まれた我…

FUJIsan
1年前

2m3dのスケジュール

最近のスケジュール 8:00 起床・授乳  少し前まで、リビングに連れていっても寝ていましたが  いまは起きるようになりました。  8:00には起きて、カーテンを…

FUJIsan
1年前
2

どんどん忘れていくので

12月の上旬に長女を出産しました。 一昨日で2か月。最近は笑いかけると笑い、 クーイングもできるようになりました。 0か月の時は、新生児がずっと続くと思っていました…

FUJIsan
1年前
1
【仙台から岩手】1歳赤ちゃんと子連れ旅行記

【仙台から岩手】1歳赤ちゃんと子連れ旅行記

2024年1月中旬。1歳1か月の赤ちゃんと、夫と、仙台から岩手平泉・花巻へ1泊旅行をしてきました。赤ちゃん旅行を考えている方の参考になれば幸いです。
お昼寝は朝寝と夕寝の2回。お昼寝を制するものはお出かけを制する。
交通手段は車、赤ちゃんは授乳は夕方1回のみですが、複数回ある方も
今回のプランで行けると思いますので、ぜひご覧ください。

1日目のタイムスケジュール

6:45 起床
7:30 朝食

もっとみる

よく寝る子

よく寝る子だ。
ツイッターでママ垢をやっているのだが、
子どもの睡眠は本当に人ぞれぞれだなと思う。
寝ない子はお昼も夜も寝ない。抱っこしないと寝ない。
うちの子はよく寝るし、抱っこしなくても寝る。
成長していくと変わっていくのかもしれないけど。

その代わり、17時頃から覚醒し、
お腹がすいているわけでもなくたくさん泣く。
黄昏泣き?なんでしょうか。
寝たいのに、たくさん寝たから寝れないように感じ

もっとみる

5,000gこえたよ

予防接種に行ってきました。
その際に体重をはかってくれました。

2か月と7日。5キロを超えました。
成長曲線ど真ん中を突き進んでいます。

2,300gの小さめで産まれた我が子。
2か月で約2倍に体重が増えました。

・・・2倍!

新生児の時は小さくて小さくて、、
でも今はずっしり、しっかりと「赤ちゃん」です。
つやつやで、まるまるとして、ふくふくとして。
お顔もしっかりとして、目も合います。

もっとみる
2m3dのスケジュール

2m3dのスケジュール

最近のスケジュール

8:00 起床・授乳
 少し前まで、リビングに連れていっても寝ていましたが
 いまは起きるようになりました。
 8:00には起きて、カーテンをあけ、日差しを浴びせます。

10:00 娘お昼寝

11:00 授乳

12:00 わたしごはん

13:00~15:00 授乳後、おでかけ(だいたい娘は寝ています)
 スーパーに出かけるか、わたしのおやつを買いにいきます。

16:

もっとみる
どんどん忘れていくので

どんどん忘れていくので

12月の上旬に長女を出産しました。

一昨日で2か月。最近は笑いかけると笑い、
クーイングもできるようになりました。

0か月の時は、新生児がずっと続くと思っていました。
ずっと寝ていて、2~3時間の授乳をひたすら続けていました。
それが今は笑いかけると、返してくれるのです。
あー、うー、などおしゃべり(?)もしてくれます。

また、夜も比較的長く寝てくれるようになりました。
だいたい3~4時間は

もっとみる