見出し画像

【木阪病院】お腹引き締め&姿勢改善!!

本日木阪病院にて『お腹引き締め姿勢改善エクササイズ』を実施致しました。計6名の方に参加して頂き、充実した1時間となりました。

ところで今回のテーマは「お腹引き締め」ですが、当然ながら食べ過ぎれば現実的に不可能です。そこで今回は解剖的視点でどうやったらお腹が引き締まるのか?を解説しながらストレッチやトレーニングを実施してもらいました。

ストレッチやトレーニング自体は地味なものが多かったのですが、みなさん時には顔を歪めながら頑張っていました。

別に腹筋をものすごい頑張れば引き締まるわけではなく、ポイントポイントを修正していけば体は自然と引き締まっていきますよ。

参加者の感想

参加して頂いた方の感想をご紹介していきますね。

34歳女性
・参加される前に悩み→I feel hred
・参加された感想→I feel fresh and happy

61歳女性
・参加される前に悩み→くびれが欲しい
・参加された感想→今回はたくさん動けてうれしかったです

53歳女性
・参加される前に悩み→猫背・肩こり
・参加された感想→すごく運動した気分になりました。出来るだけ続けられるようにします

63歳女性
・参加される前に悩み→お腹ポッコリ、内臓下垂の改善方法
・参加された感想→スッキリです

63歳女性
・参加される前に悩み→膝の痛みがあり正座ができにくい
・参加された感想→自分の体の固さがよくわかったので、がんばってほぐしていきたいです。とても気持よかったです。

46歳男性
・参加される前に悩み→腰痛、股関節のかたさ、猫背、右足首のかたさ
・参加された感想→たいへんよい汗をかきました。ありがとうございます

次回のご案内

次回12月のグループレッスンのご案内です。

=====
【肩こり予防に効果的なストレッチ】
日時:12月24日(土) 13:00~14:00
料金(事前支払い):3000円(税込)
予約:082-422-2502
場所:木阪病院看護小規模多機能居宅介護きさか 2F(木阪病院隣)/広島県東広島市西条町土与丸1246
※グループレッスンのお支払い及びご予約のみ、『木阪クリニック』になりますので、お間違えのないようお願いいたします。
=====

では、また明日もnoteでお会いしましょう!

=====

サンライフ 整体&トレーニング/広島

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆法人出張サービス(福利厚生)◆

◆stand.fm◆

◆LINE@◆
(ご登録で姿勢改善動画プレゼント&20%割引クーポン発行中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?