ふじこ

https://x.com/fujiko83985?s=21&t=QEgKJV…

記事一覧

固定された記事

一人暮らしをはじめたときに簡単な組み立て式のベッドを買ったんです それに付いてきた枕なんですよ、これも ベッド自体も、お金の無い学生向けに売られてるような安物の…

ふじこ
2年前
15

巨頭オ゛ッ‼︎⁉︎💕

一点物のユニクロ 砂漠に降る雪 冥王星に咲く花 勤勉な猫 痛みのない成長 クールな自我 情熱的な裏切り 夜空に架かる虹 永遠 永遠 永遠

ふじこ
3週間前
2

なぜスポーツの試合に犬が乱入するのか

あぁ、初めまして。きみが今日から配属の子か 仕事のことはもう聞いてる? ああ、そう まあコーヒーでも飲みなよ、ほら うーん、じゃあとりあえず簡単に説明しておこう…

ふじこ
2か月前
11

独立国家 ネオ岡山

「甲??ロトはあなたを見ている!」 そう書かれたポスターの文字は消えかかっており、その一部は読めなくなっているが、革ジャンを着てひどく痩せた男の目だけは、今でも真…

ふじこ
3か月前
11

吾輩は猫であるけど質問ある?

【困惑】人間、今日も自主的にお湯を溜めた箱に入る1: 名前はまだ無い 2022/2/12  あれ自分の匂い消えて嫌じゃないのか 2: 名前はまだ無い 2022/2/12  あいつらマヌケだ…

ふじこ
3か月前
11

帰省したら飼っていたカメが弟よりデカくなっていた

帰省したら、飼っていたカメが弟よりデカくなっていた。 元々は、小学生のとき、父の実家がある田舎の夏祭りに出ていた屋台で、500円で買ってもらったカメだった。 小さ…

ふじこ
9か月前
13

『ピンポン』がWi-FiのCMに使われる夢を見た。ペコが「反応!反射!音速!高速!」と言わされていた。

ふじこ
2年前
3

小籠包じゃ足りない

世界史選択者だった 「俺はいずれ世界に羽ばたく男だから」って理由だけで日本史ではなく世界史を選んだ 世界史の先生は仙人みたいな風貌をしていて僕は彼が好きだった、…

ふじこ
3年前
56

見えない自由がほしくて

東京ではSuicaなんだって、最近知った 福岡だとSUGOCAっていうICカードで電車に乗る すごかって言ってるけど別に普通のカード 僕の地元はかなりの田舎で最寄り駅まで30分…

ふじこ
3年前
49

『二酸化炭素bot』

本当は全然回ってなかったがガリレオのために回った地球 冥王星だけが招待されてない太陽系のLINEグループ 夕焼けは焼きすぎないのが大切で焦げた夕陽は夜と呼ばれる 綺…

ふじこ
3年前
37
枕

一人暮らしをはじめたときに簡単な組み立て式のベッドを買ったんです

それに付いてきた枕なんですよ、これも

ベッド自体も、お金の無い学生向けに売られてるような安物のヤツだったんでね

これも枕とは名ばかりの「ちょっと分厚い布」なんですよね

一週間くらい使うと中身の綿がすぐにヘタレてしまいましてね、そうなると枕無しで寝ているのと何ら変わりないみたいな寝心地なんですよ

昔から枕がある程度高くないと

もっとみる

巨頭オ゛ッ‼︎⁉︎💕

一点物のユニクロ

砂漠に降る雪

冥王星に咲く花

勤勉な猫

痛みのない成長

クールな自我

情熱的な裏切り

夜空に架かる虹

永遠

永遠

永遠

なぜスポーツの試合に犬が乱入するのか

なぜスポーツの試合に犬が乱入するのか

あぁ、初めまして。きみが今日から配属の子か

仕事のことはもう聞いてる? ああ、そう

まあコーヒーでも飲みなよ、ほら

うーん、じゃあとりあえず簡単に説明しておこうかな

我々がやることはたったひとつ、

スポーツの試合会場に犬を乱入させることさ

ん?ああ、いや、マジだよ

きみも見たことあるでしょ?
プロサッカーの試合中に犬が飛び出してきて一時中止

ハハハ、ね、可愛いよねアレ

あれを、仕

もっとみる
独立国家 ネオ岡山

独立国家 ネオ岡山

「甲??ロトはあなたを見ている!」
そう書かれたポスターの文字は消えかかっており、その一部は読めなくなっているが、革ジャンを着てひどく痩せた男の目だけは、今でも真新しいインクで刷られたような色をしている。その目は大きく見開かれていて、月のように白く輝いている。その写真は誰がどの角度から見ても目が合うように細工されているものだった。
甲??ロトはあなたを見ている。

ネオ岡山に雨は降らない。最後に梅

もっとみる
吾輩は猫であるけど質問ある?

吾輩は猫であるけど質問ある?

【困惑】人間、今日も自主的にお湯を溜めた箱に入る1: 名前はまだ無い 2022/2/12
 あれ自分の匂い消えて嫌じゃないのか

2: 名前はまだ無い 2022/2/12
 あいつらマヌケだから学習しないんだよ

3: 名前はまだ無い 2022/2/12
 毎日毎日アホちゃうか

4: 名前はまだ無い 2022/2/12
 あれ毎回心配で見に行ってしまうわ

5 名前はまだ無い 2022/2/12

もっとみる
帰省したら飼っていたカメが弟よりデカくなっていた

帰省したら飼っていたカメが弟よりデカくなっていた

帰省したら、飼っていたカメが弟よりデカくなっていた。

元々は、小学生のとき、父の実家がある田舎の夏祭りに出ていた屋台で、500円で買ってもらったカメだった。

小さなプールに10㎝にも満たないほどの小さなカメがたくさん入っていて、無口なおじさんが素手でヒョイと掴んだそれを紙皿みたいなものに入れて持ち帰った。

最初は昔カブトムシを飼っていた小さな虫かごに入れていたが、段々大きく育って、僕が高校生

もっとみる

『ピンポン』がWi-FiのCMに使われる夢を見た。ペコが「反応!反射!音速!高速!」と言わされていた。

小籠包じゃ足りない

小籠包じゃ足りない

世界史選択者だった
「俺はいずれ世界に羽ばたく男だから」って理由だけで日本史ではなく世界史を選んだ

世界史の先生は仙人みたいな風貌をしていて僕は彼が好きだった、僕も仙人になりたかったから

先生は前歯が1本欠けてた
若いころ革命運動を起こして機動隊に折られたらしい

勉強は好きじゃなかったけど先生に気に入られたかったから世界史だけは頑張ってた

というかとにかく見栄を張ってた
他のやつとは違うん

もっとみる
見えない自由がほしくて

見えない自由がほしくて

東京ではSuicaなんだって、最近知った

福岡だとSUGOCAっていうICカードで電車に乗る
すごかって言ってるけど別に普通のカード

僕の地元はかなりの田舎で最寄り駅まで30分くらい
かかるから駅まで行くのに交通手段が必要だった

そんな環境だったから誰ひとり電車なんて乗らなかったもちろんそのSUGOCAだって持ってなかった

でも僕はある日、SUGOCAを手に入れることになる

高校生の夏に

もっとみる
『二酸化炭素bot』

『二酸化炭素bot』

本当は全然回ってなかったがガリレオのために回った地球

冥王星だけが招待されてない太陽系のLINEグループ

夕焼けは焼きすぎないのが大切で焦げた夕陽は夜と呼ばれる

綺麗だろ死んでるんだぜ亡骸になった地球を見下ろす宇宙

ビリヤード台だと気付いた太陽系弾けた火星が地球に迫る

手を伸ばし夜空の雲をかき回す指の隙間に星が挟まる

青空をバターナイフですくったら飛行機雲を塗りつぶす夏

Every

もっとみる