マガジンのカバー画像

乳がんと心

17
ステージ2 大袈裟にするほどでもないけど、翻弄された私の心
運営しているクリエイター

#うつ

乳がんと心*理解してもらいたい気持ち

乳がんと心*理解してもらいたい気持ち

◆「わがまま言わないで」

乳がん治療で副作用が比較的少ない抗がん剤治療に入り仕事復帰した時、以前と同じように仕事が出来なかった。

気を使ってくれて助けてくれる人もいたが、そうでない人もいて助けられる私に「わがまま言わないでください」と言われて、私はその後、働く気力がパッタリとなくなってしまった。

傷ついた、それ以上に、「ひどい」とか「いかり」とか「疲れた」とか、もうグチャグチャでどうしたら良

もっとみる
乳がんと心〜感謝できなくてもいい

乳がんと心〜感謝できなくてもいい

◆まずは自分にありがとう

「生きていられることに感謝」
「恵まれていることに感謝」
そう思えなくてもよい。

乳がん治療から、心身ともに疲弊して、
生きているのが辛くなることがあり
「生きていることに感謝」
「生かされていることに感謝」
と他者を理解し他者に向けた言葉より

むしろ、
「私はよく生きてるよ」
「私、ありがとう」
と自分で自分を褒め称えるのが先だと思った。

そして、ちょっと我がま

もっとみる
乳がんと心*それでいいのかどうかという不安

乳がんと心*それでいいのかどうかという不安

「それでいいのかどうか」
躊躇することが多いと自分の癖。

それは
「自分は間違っていないか」
「痛い思いをしたくない」
「失いたくない」
から来ている。

「こうなったらダメ」というものを
子供のころからルールとして
インプットしているのだ。

例えばよくあるのは
●貯金(経済的余裕)がないとダメ
●人に嫌な思いをさせてはダメ

なので、費用的に治療に躊躇したり、
自分の言動で嫌な思いをさせてし

もっとみる
乳がんと心*きらめきも苦しみもどっちもあるんだなぁ。

乳がんと心*きらめきも苦しみもどっちもあるんだなぁ。

「禍福あざなえる縄の如し」
幸せも不幸も縄のようにやってくる。
幸不幸は表裏一体。

腑に落ちたのは
心底苦しい思いをしたから。

乳がん治療で心身ともに疲弊し
仕事から離れ
経済的不安もあったけど

「専業主婦」ができたってこと
「マンガ、小説、ドラマ、映画」がみれた
のは煌めきである。

辛いとき、嫌なことがあったら
反対側に「同時に良いことも起こってるよ!ほら、見てみよう♪」
って声を掛けて

もっとみる