マガジンのカバー画像

働く #とは

8
ワクワクして働きたいよねっていう。自分の価値観の整理。
運営しているクリエイター

#キャリア

「未来の仕事」の種を植えよう

「未来の仕事」の種を植えよう

仕事には2種類あります。

ひとつは「いま仕事」。もうひとつは「未来仕事」です。

これ、ぼくの造語なのでちょっと説明します。

「いま仕事」というのは、文字どおり「いますべき仕事」です。今現在頼まれている仕事であり、すぐにお金になるような仕事です。

一方で「未来仕事」というのは「未来につながる仕事」です。別に誰にも頼まれてないし、すぐにお金になるわけではない。でも、未来につながっていくような仕

もっとみる
弱さを出せる人がいること

弱さを出せる人がいること

先日、こんなツイートをしました。

私は昔から「ポジティブだね」と言われることが多い性格でした。
というのも、中学の時に吹奏楽部の顧問に「汚い言葉を使うやつがいい音なんて出せない」と言われて以来、愚痴や弱音はなるべく口にしないようにしていたからです。
ネガティブな言葉は周囲に伝染するからと思い抑えていた。なるべくポジティブに考えよう!という自分になっていた。

だけど、そうやって生きてたら本当に

もっとみる