見出し画像

社会復帰計画記録その253

毎日自分の感情とか、小さい頃の自分の感情と向き合っているんだけど、それでもやっぱりほんとのところはわからない。

と言うのも、自分の特性というか、自分が心から望んでること?っていうか。

自分が心から楽しいって思えることってなんだろ??

いくつかはあるけど、そのいくつかを、たとえば仕事にするとして、仕事になってもたのしいって思えるものってなんだろう???

お金をもらうということは価値を提供するということだから、楽しいだけじゃダメで、きちんと相手に"欲しい"、"必要"、"価値がある"と思ってもらわないといけないわけだけど、
自分も楽しめて、しかもひとときじゃなくずっとやっていてもたのしいとおもえて、そして価値を見出してもらえることってなんだろう???

自分が昔にやりたかったことってなんだ?
孫悟空になりたかったとか、モー娘。になりたかったとか?笑

あとちょっとのところまで来てるとおもうんだけどな〜
自分にとっても、周りにとっても価値を見出せることがなにかわかるまで。
あとちょっとなはず。

ちなみに奢りとかじゃなくて、
わたしはたぶんこのままではいけない。
それは絶対にそう。

いろんなことが重なって今のわたしになったけど、過去を遡って向き合っていく中で、本来の自分はこうじゃないっていうのがわかってきたから。

あともうちょっとだ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?