ふえこ(サトウアイ)

非日常のろうそく屋さんの中の人。キャンドル作家。普段はただの会社員。実店舗はありません…

ふえこ(サトウアイ)

非日常のろうそく屋さんの中の人。キャンドル作家。普段はただの会社員。実店舗はありません。日記の他、作ったろうそくの物語などを書いています。最近の好きな事は都市伝説と怖い話。キャンドルのお仕事依頼やお問い合わせはSNSのDMからお願いします。

マガジン

  • ろうそくの物語

    非日常のろうそく屋さんで販売されているキャンドルの物語。 商品説明欄に書くには長すぎる、少しダークでファンタジーなお話。 短編小説メインです。 ファンタジーが好きな方、キャンドルが好きな方にぜひ読んでいただきたいです。 架空の世界「不思議なろうそくと物語のお店」店主の周りで起きる 少し不思議なろうそくの物語をお楽しみください。

  • ろうそくの色々

    ろうそく作りに役立つ話

  • キャンドルノート

    キャンドルノートに書いた殴り書きを写真付きでまとめます。

ストア

  • 商品の画像

    北の魔女のボタニカルキャンドル-漆黒-【闇夜の後祭り】

    暗闇の中で咲く花に、何の意味があるのか。 漆黒の闇は一筋の光も通さず、そこに咲き乱れている色とりどりの花の色を 生き物に伝えることを許さなかった。 それでも生命は生き続けるために 花を咲かせ、種を作る。 暗闇の中でも、そうしてひっそりと 誰にも見られることもなく、ただ生きている。 ただ生きているだけではなく 誰にも見られないからこそ、一つの間違いも許されない。 底知れぬ努力とやり遂げる力があったからこそ 生きていられた。 そんな花を夜な夜な摘み取っては キャンドルの中に閉じ込める。 そっとしておいてほしかった 別に認められなくてもいい、自分の好きなように生きていたいだけだ。 それが北の魔女が聞いた、とある花の最後の一言だった。 花の声を聞くことができないろうそく屋の店主は 今回も、北の魔女から送られた花束の意味が分からなかった。 だが、その花で作ったろうそくに漆黒のロウを流した後は 彼はこれまでに感じたことのない幸福感に包まれていた。 ――――――――――――――― ドライフラワーやプリザーブドフラワーで装飾されたキャンドルです。 ワックスでコーティングされた草花がトゲのように鋭くなっていることがあります。 ご注意ください。 キャンドル内部の燃焼部分は白色です。 火を灯すと真ん中から窪んでいきます。 ドライフラワーが配置された周りの部分は残りますが 長時間火を灯すと形が崩れることがありますので 1~2時間を目安に火を消してください。 一つ一つ花を配置し手作りをしています。 香りはついていません。 人と違うモノが好き キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい そんなあなたにおすすめです。 ★サイズ:直径 約6.5cm、高さ約11cm ☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス ★燃焼時間:約25時間 ※長時間、火をつけっぱなしにすると 周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいますので キレイに周りを残したい場合は1~2時間くらいをめどに一度火を消して 中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。 ===================== ★ヤマト宅急便でお送りします。 それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。 ★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。 ・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。 ・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。 ・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。 ・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。 ・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。 ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。
    3,500円
    非日常のろうそく屋さん【不思議なキャンドルと物語のお店】
  • 商品の画像

    北の魔女のボタニカルキャンドル-鈍色-【闇夜の後祭り】

    暗闇の中で咲く花に、何の意味があるのか。 漆黒の闇は一筋の光も通さず、そこに咲き乱れている色とりどりの花の色を 生き物に伝えることを許さなかった。 それでも生命は生き続けるために 花を咲かせ、種を作る。 暗闇の中でも、そうしてひっそりと 誰にも見られることもなく、ただ生きている。 ただ生きているだけではなく 誰にも見られないからこそ、一つの間違いも許されない。 底知れぬ努力とやり遂げる力があったからこそ 生きていられた。 そんな花を夜な夜な摘み取っては キャンドルの中に閉じ込める。 そっとしておいてほしかった 別に認められなくてもいい、自分の好きなように生きていたいだけだ。 それが北の魔女が聞いた、とある花の最後の一言だった。 花の声を聞くことができないろうそく屋の店主は 今回も、北の魔女から送られた花束の意味が分からなかった。 だが、その花で作ったろうそくに漆黒のロウを流した後は 彼はこれまでに感じたことのない幸福感に包まれていた。 ――――――――――――――― ドライフラワーやプリザーブドフラワーで装飾されたキャンドルです。 ワックスでコーティングされた草花がトゲのように鋭くなっていることがあります。 ご注意ください。 キャンドル内部の燃焼部分は白色です。 火を灯すと真ん中から窪んでいきます。 ドライフラワーが配置された周りの部分は残りますが 長時間火を灯すと形が崩れることがありますので 1~2時間を目安に火を消してください。 一つ一つ花を配置し手作りをしています。 香りはついていません。 人と違うモノが好き キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい そんなあなたにおすすめです。 ★サイズ:直径 約6.5cm、高さ約11cm ☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス ★燃焼時間:約25時間 ※長時間、火をつけっぱなしにすると 周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいますので キレイに周りを残したい場合は1~2時間くらいをめどに一度火を消して 中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。 ===================== ★ヤマト宅急便でお送りします。 それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。 ★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。 ・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。 ・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。 ・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。 ・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。 ・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。 ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。
    3,500円
    非日常のろうそく屋さん【不思議なキャンドルと物語のお店】
  • 商品の画像

    北の魔女のボタニカルキャンドル-漆黒-【闇夜の後祭り】

    暗闇の中で咲く花に、何の意味があるのか。 漆黒の闇は一筋の光も通さず、そこに咲き乱れている色とりどりの花の色を 生き物に伝えることを許さなかった。 それでも生命は生き続けるために 花を咲かせ、種を作る。 暗闇の中でも、そうしてひっそりと 誰にも見られることもなく、ただ生きている。 ただ生きているだけではなく 誰にも見られないからこそ、一つの間違いも許されない。 底知れぬ努力とやり遂げる力があったからこそ 生きていられた。 そんな花を夜な夜な摘み取っては キャンドルの中に閉じ込める。 そっとしておいてほしかった 別に認められなくてもいい、自分の好きなように生きていたいだけだ。 それが北の魔女が聞いた、とある花の最後の一言だった。 花の声を聞くことができないろうそく屋の店主は 今回も、北の魔女から送られた花束の意味が分からなかった。 だが、その花で作ったろうそくに漆黒のロウを流した後は 彼はこれまでに感じたことのない幸福感に包まれていた。 ――――――――――――――― ドライフラワーやプリザーブドフラワーで装飾されたキャンドルです。 ワックスでコーティングされた草花がトゲのように鋭くなっていることがあります。 ご注意ください。 キャンドル内部の燃焼部分は白色です。 火を灯すと真ん中から窪んでいきます。 ドライフラワーが配置された周りの部分は残りますが 長時間火を灯すと形が崩れることがありますので 1~2時間を目安に火を消してください。 一つ一つ花を配置し手作りをしています。 香りはついていません。 人と違うモノが好き キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい そんなあなたにおすすめです。 ★サイズ:直径 約6.5cm、高さ約11cm ☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス ★燃焼時間:約25時間 ※長時間、火をつけっぱなしにすると 周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいますので キレイに周りを残したい場合は1~2時間くらいをめどに一度火を消して 中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。 ===================== ★ヤマト宅急便でお送りします。 それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。 ★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。 ・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。 ・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。 ・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。 ・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。 ・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。 ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。
    3,500円
    非日常のろうそく屋さん【不思議なキャンドルと物語のお店】
  • 商品の画像

    北の魔女のボタニカルキャンドル-鈍色-【闇夜の後祭り】

    暗闇の中で咲く花に、何の意味があるのか。 漆黒の闇は一筋の光も通さず、そこに咲き乱れている色とりどりの花の色を 生き物に伝えることを許さなかった。 それでも生命は生き続けるために 花を咲かせ、種を作る。 暗闇の中でも、そうしてひっそりと 誰にも見られることもなく、ただ生きている。 ただ生きているだけではなく 誰にも見られないからこそ、一つの間違いも許されない。 底知れぬ努力とやり遂げる力があったからこそ 生きていられた。 そんな花を夜な夜な摘み取っては キャンドルの中に閉じ込める。 そっとしておいてほしかった 別に認められなくてもいい、自分の好きなように生きていたいだけだ。 それが北の魔女が聞いた、とある花の最後の一言だった。 花の声を聞くことができないろうそく屋の店主は 今回も、北の魔女から送られた花束の意味が分からなかった。 だが、その花で作ったろうそくに漆黒のロウを流した後は 彼はこれまでに感じたことのない幸福感に包まれていた。 ――――――――――――――― ドライフラワーやプリザーブドフラワーで装飾されたキャンドルです。 ワックスでコーティングされた草花がトゲのように鋭くなっていることがあります。 ご注意ください。 キャンドル内部の燃焼部分は白色です。 火を灯すと真ん中から窪んでいきます。 ドライフラワーが配置された周りの部分は残りますが 長時間火を灯すと形が崩れることがありますので 1~2時間を目安に火を消してください。 一つ一つ花を配置し手作りをしています。 香りはついていません。 人と違うモノが好き キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい そんなあなたにおすすめです。 ★サイズ:直径 約6.5cm、高さ約11cm ☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス ★燃焼時間:約25時間 ※長時間、火をつけっぱなしにすると 周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいますので キレイに周りを残したい場合は1~2時間くらいをめどに一度火を消して 中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。 ===================== ★ヤマト宅急便でお送りします。 それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。 ★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。 ・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。 ・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。 ・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。 ・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。 ・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。 ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。
    3,500円
    非日常のろうそく屋さん【不思議なキャンドルと物語のお店】
  • 商品の画像

    北の魔女のボタニカルキャンドル-漆黒S1-【闇夜の後祭り】

    暗闇の中で咲く花に、何の意味があるのか。 漆黒の闇は一筋の光も通さず、そこに咲き乱れている色とりどりの花の色を 生き物に伝えることを許さなかった。 それでも生命は生き続けるために 花を咲かせ、種を作る。 暗闇の中でも、そうしてひっそりと 誰にも見られることもなく、ただ生きている。 ただ生きているだけではなく 誰にも見られないからこそ、一つの間違いも許されない。 底知れぬ努力とやり遂げる力があったからこそ 生きていられた。 そんな花を夜な夜な摘み取っては キャンドルの中に閉じ込める。 そっとしておいてほしかった 別に認められなくてもいい、自分の好きなように生きていたいだけだ。 それが北の魔女が聞いた、とある花の最後の一言だった。 花の声を聞くことができないろうそく屋の店主は 今回も、北の魔女から送られた花束の意味が分からなかった。 だが、その花で作ったろうそくに漆黒のロウを流した後は 彼はこれまでに感じたことのない幸福感に包まれていた。 ――――――――――――――― ドライフラワーやプリザーブドフラワーで装飾されたキャンドルです。 ワックスでコーティングされた草花がトゲのように鋭くなっていることがあります。 ご注意ください。 キャンドル内部の燃焼部分は白色です。 火を灯すと真ん中から窪んでいきます。 ドライフラワーが配置された周りの部分は残りますが 長時間火を灯すと形が崩れることがありますので 1~2時間を目安に火を消してください。 一つ一つ花を配置し手作りをしています。 香りはついていません。 人と違うモノが好き キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい そんなあなたにおすすめです。 ★サイズ:底面直径 約5cm、上面直径 約6㎝、高さ約5cm ☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス ★燃焼時間:約12時間 ※長時間、火をつけっぱなしにすると 周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいますので キレイに周りを残したい場合は1時間くらいをめどに一度火を消して 中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。 ===================== ★ヤマト宅急便でお送りします。 それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。 ★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。 ・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。 ・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。 ・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。 ・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。 ・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。 ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。
    2,000円
    非日常のろうそく屋さん【不思議なキャンドルと物語のお店】
  • もっとみる

最近の記事

としはじめ。

キャンドルを作ったり物語を書いたりしている ふえこ(サトウアイ)と申します。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 仕事のせいにはしたくないのですが 昨年とあるコールセンターで働き出してから メンタルがガタガタになり、 キャンドルも作りたくないし 好きな小説を書く事もできない。 気付いたら腰の痛みが引かなくなっていて 重いものが持てなくなっていました。 人にも会いたくないし イベントも本当は行きたくない。 SNS更新しないと心配されるし、 ヤバいなこれ、キャンドルの仕事本

    • 黄昏の燭台-たそがれのキャンドルスタンド-

      人間界と非日常の世界を行き来する 便利屋の昔話 あぁ、降ってきたか。 便利屋が白い息を吐きながら、空を見上げた。 この季節はとてつもなく嫌いだ。早くあっちの世界に逃げるとするか。 鮮明に思い出が蘇ってくる前に、彼は記憶にきつく蓋をして 足早にその場所を後にした。 ポケットの中には冷たくなった思い出の品が入っていて 無意識にそれを握る手に力が入る。 暖かいろうそく屋はもうすぐそこだ。 Ⅰ今日もまた、ろうそく屋の作業場はとてつもなく荒れていた。 人間界が冬になると、ど

      • 近況です

        今年のInstagramの投稿は、少し長い文章を書いていこうというのがわたしの目標で。 こうして文を書く事が昔から好きで、きっと自己満足で書き上げている部分が多いのだろうけれど、それをただ書き溜めておくのではなく少し人目に触れるところに出すことで、自分の目標を明確にするという意味もあるのかもしれない。 だからInstagramに書いた内容をあらためてnoteにも書いていこうかなぁと思う。 最近キャンドルを作るのが少し億劫になって、そうして作ることをサボっていたら、いざ作り

        • 久しぶりの近況です。

          ちょっと、ろうそく作りじゃなくて物語を描いたり、笛を吹いたりしたいなと思って早く起きたけれど、結局スマホのゲームをしてダラダラとした朝を過ごしてしまいました。 今日はろうそく作りはしないで、物語を書いて現実逃避をしたいと思っています。 出たいイベントがたくさんあるのに思うようにろうそくが作れず、けっこう作るのに追われて、作りたくないものを作ってという期間が続いたのでたぶん嫌になりました。 作りたくないものというと語弊がありますが、本来の私のテイストを封印して作って世に出し

        マガジン

        • ろうそくの物語
          32本
        • ろうそくの色々
          3本
        • キャンドルノート
          17本

        記事

          星屑の宴【短編小説】

          静かな夜空に浮かぶ星たちが こっそりと楽しむお祭り。 火を灯せばそれはそれは美しく 星屑がまるで踊っているかのようなきらめき。 星屑の宴―前夜―今年も妖精たちは コソコソと集めた星屑を瓶に詰めて、 誰が1番美しい銀河を作るのかを競うのです。 判定を下すのはもちろん店主。 ⁡ 今年の夏は、いつもとは違う大きな星が輝くという噂が広がり、妖精たちはその煌めきを逃すまいと今夜も夜空を飛び回るのでした。 ⁡ 今回妖精たちが集めた星屑には 残念ながらその大きな星が入っていなかったよう

          星屑の宴【短編小説】

          ドワーフの鉱石祭り【短編小説】

          ドワーフの日記より抜粋 先日の地層調査にて、興味深い鉱物を発見した。 名前がつけられて人間の世界へと広まっていった クリスタルやゴールドとはまた違う 様々な物質が地層から出てきた。 これは土なのか、石なのか。 透明感のある部分もあるが 真っ黒な物質が混ざっている部分もあり 非常に興味深い。 新しい地層から採掘をして 成分を調査しようと思う。 欠片を分析するため、少し削り、形を整えた。 今回は研磨せずに、より自然に近い形での標本とする。 分析が終わるまで厳重に保管す

          ドワーフの鉱石祭り【短編小説】

          グラデーションキャンドル【3/12】

          イベントでキャンドルを売っていると、度々お客様とこんな会話をする。 「震災の時は本当にロウソクがあってよかったわ。あなたもそれがきっかけ?」 「いいえ、わたしは本当に趣味の延長で…確かにそういう時くらいしか使わないですよね」 今年もまた、この季節が来た。 どこかでも長々と書いた記憶があるから、同じことをまた繰り返し書いてるよって思った方がいたら申し訳ない。 でも、世の中にはいろいろな思いを持った人がいるから、その中の一つの意見として、今年も書かせていただきたいと思う。

          グラデーションキャンドル【3/12】

          鉱物の宴【3/6】

          【非日常のろうそく屋さん】 ⁡ 鉱物の宴🕯 ⁡ ⁡ 今日は4月に開催のイベントの説明会だったので そのイベントに出るきっかけになった出来事の話。 ⁡ ⁡ よく、販売をしていると 「どうやってイベントを見つけるんですか?」 「どうやったらこのイベントに出れるんですか?」と質問されます。 ⁡ ⁡ 自分が出たいイベントをネットで検索したり 主催の方から声をかけられたりして… など答えていますが 確かに、わたしもキャンドルを作り始めたころは みんなどうやって売るところを探しているんだ

          鉱物の宴【3/6】

          こちらの世界の月【2/21】

          書こうか書かないか迷って、 1週間くらい下書きを書いたり消したりしていた話。 ⁡ ⁡ いつか見に行けたらいい いつか、3人でアラバキに来てくれないかな いつか、生で聞けたらいいなと思っていた。 ⁡ 「いつか」はもう叶うことはなく 永遠にやってこないんだと。 こんなに離れている赤の他人のわたしがこんなに悲しいのに 近くの人達はどんな気持ちなんだろうと 気付けば手が止まり、作業が進まない。 ⁡ ⁡ ⁡ わたしの高校時代はバンドブーム真っ盛りだった。 ⁡ テレビで放送されていた事と

          こちらの世界の月【2/21】

          グラデーションキャンドル【2/13】

          ⁡ 今日はわたしの変な話はお休みで、 ただただ ありがとうございましたと言いたいのと 来れなかった方にもキャンドルを見てもらいたかったので写真だけ投稿です。 ⁡ ⁡ お手伝いしてくれた皆様、スタッフの皆様 ご来場のお客様、本当にありがとうございました。 ⁡ ワークショップは行列ができて、 夜はキャンドルを灯した部屋が人であふれて 正直びっくりしました。 ⁡ 今回はろうそくを固めている時間に、 木のコースターが作れるワークショップを スタッフさんが隣で開催してくれました。 ⁡

          グラデーションキャンドル【2/13】

          グラデーションキャンドル【2/10】

          明日は久しぶりのワークショップとキャンドルを灯すイベントの日。 このライトアップイベントのお話し。 先日打ち合わせとキャンドルの納品で、会場となるるぽぽの森に行ってきました。 今年で4回目になるイベント。 先日書いた、地域活性化の勉強会の中で開催されたその勉強会の一期生との交流会で、会場となるるぽぽの森の管理人さんの事を聞きました。 熱い人だから、いい人だからと、みんな口々に言っていて、連絡先を教えてもらい、わたしはこの時初めて、自分のキャンドルの事で人に会いに行く約束を

          グラデーションキャンドル【2/10】

          グラデーションキャンドル【2/7】

          今日は去年から開催している雑貨市の作戦会議をしてきました。 わたしはいわゆる「移住者」で 旦那さんが川崎町で仕事をする、という事になり引っ越してきました。 住む場所を探すにあたり、有名な賃貸物件サイトで川崎町の住宅を探したところ、出てきたアパートは1件だけ。 他は賃貸ではない一軒家が数件出てきましたが、当時のわたしたちには魅力的には思えない家でした。 当時は「移住」なんて言葉はよく知らず、他に不動産屋をあたる時間もなかったため、そのサイトに出てきたアパートに引っ越しまし

          グラデーションキャンドル【2/7】

          グラデーションキャンドル【2/2】

          今日は去年体調が悪くなった時あたりから勉強したいと思っていた メディカルアロマの事を聞きに行ってきました。 キャンドルは安全に燃えることが1番重要だと思っているけれど、 香りが付いているか、無香料かという事も重要な要素だと思います。 匂いは記憶にもなるという事を聞いて わたしの世界観作りにも、香りは必要だと思うんだけど本当によくわからない。何がいいのか、どうしたらいいのか。 不安な思いばかりでしたが、今日話を聞いてきてちょっと兆しが見えたような、それの答えはまだ出ないけれ

          グラデーションキャンドル【2/2】

          店主の性格【1/30のInstagram】

          店主の性格【1/30のInstagram】

          イベント出店予定【1/29更新】

          ・感染症対策のため、イベントは中止になる場合があります。 ・当日の体調により出店を見合わせる場合もございますのでご了承ください。 ✦2/4(土)・5(日) ふゆの手しごと~AKIU WINTER FESTA~時間 : 10:00~15:00 場所 : 秋保 木の家 珈琲館・ロッジ村(仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1) ✦2/11(土)  るぽぽの森 ワークショップ&キャンドルライトアップイベント キャンドルナイトは夕方くらいから開催予定 時間 : 14:00~16:0

          イベント出店予定【1/29更新】

          バレンタインと雪の日【1/25のSNS】

          ⁡ ⁡ 北の魔女のボタニカルドルチェ 正方形にするか、長方形のバーにするか 迷っているうちにバレンタインのセールに乗り遅れてしまいそうです笑 ⁡ ⁡ ⁡ 最近ミスチルのイノセントワールドを歌っている方をYouTubeで見て思い出した こんなことあったなという話。 ⁡ ⁡ バレンタインだったのかうろ覚えなのですが 雪がたくさん降っていました。 ⁡ ⁡ わたしが高校の頃の話。 5年制で、他県の学校だったため 親元から離れて初めての一人暮らしをしていました。 ⁡ 当時付き合っていた

          バレンタインと雪の日【1/25のSNS】