マガジンのカバー画像

日記

38
運営しているクリエイター

#LUMIXS5II

甥っ子と動物園でフォトウォーク

甥っ子と動物園でフォトウォーク

昨日から妻の実家から両親と甥っ子が泊まりにきています。
昨日は雨の中新宿をぶらぶらしたり、都庁の展望台に行って真っ白の景色見てきました。

本題の今日は吉祥寺で井の頭自然文化園で甥っ子とフォトウォークしてきました。
機材はこんな感じ。

別に甥っ子も動物園に行きたいとか、写真が撮りたいとか言わないんですが、妻とお義母さんには2人で気持ちよく買い物して欲しかったので、半ば無理やり連れて行きました。お

もっとみる
エンジニアと人生コミュニティでフォトウォークしてきた

エンジニアと人生コミュニティでフォトウォークしてきた

エンジニアと人生コミュニティは基本的にはエンジニアリングを生業とする・したい人が集まっていますが、200名を超えてくると様々な趣味の人がいます。

もちろん写真が趣味の人も少数ですがいます。
そんな感じでコミュニティ内でCP+に行くか迷ってる方と話してる中で、「3月中にフォトウォークやりたいね」という話になり、その場の勢いで調整さんを作り、カメラを持ってそうな人にメンションをして、企画からわずか1

もっとみる
山梨県の秘境、日向山への一日登山旅

山梨県の秘境、日向山への一日登山旅

Vlogはこちら

11月4日の朝、星がまだ夜空を彩る4時30分に目覚め、登山の準備を始めました。朝の清新な空気を胸いっぱいに吸いながら、私たちは6時に練馬高野台駅で集合し、待ちわびていた日向山への冒険が始まりました。

都会の喧騒を抜け、レンタカーで風を切って走ること約2時間半、談合坂サービスエリアに到着しました。ここでの朝食は、田舎豚まん。その味わい深い味が旅の興奮をさらに掻き立てます。

もっとみる
東海・関西の弾丸旅行記

東海・関西の弾丸旅行記

普段見ているざっくりYouTubeの企画でBALENCIAGAの復活が見れるということで、勢いでKOYABU SONIC 2023のチケットを取ってました。

買おうと思った時(8月末ぐらい)には3日通し券はもうなかったし、体力的にもきついと思ってBALENCIAGAのオープニングアクトが見れる3日目だけを購入。
この時点では一旦NYに行って帰ってくるのが優先だったので、他のことを考える余裕が無く

もっとみる
NYの旅日記(5〜6日目・大量の水が落ちるのを見てきた)

NYの旅日記(5〜6日目・大量の水が落ちるのを見てきた)

try! Swift NYCのためにきているNYのドタバタ日記の5〜6日目です。
これまでの記事はこちら。

振り返りNYへの出発前に、折角なので観光もしたかったのですが、何の観光をすればいいか悩んでいました。
そんな折にニューヨーク州の位置をなんとなく思い返すと、有名なマンハッタンやブルックリン以外にもかなり広かったことを思い出し「そういえばカナダと接してたような...ナイアガラの滝ある?」とぼ

もっとみる
NYの旅日記(4日目・NY飯の美味しかったランキング更新)

NYの旅日記(4日目・NY飯の美味しかったランキング更新)

ドタバタ旅日記更新中。これまでのものはこちら。

メインイベントだったtry! Swift NYCも終わり、ワークショップには出ないことにしたので、観光やショッピングをすることに。

まとめ他にもカメラ系の商品が置いてあるお店に行ったりしてウィンドウショッピングも漫喫した。
明日はナイアガラの滝のツアーに行く。
果たして起きれるのか、ツアーに合流できるのか、日本語対応と書いてるけど果たして?

NYの旅日記(try! Swift NYC編) #tryswiftnyc

NYの旅日記(try! Swift NYC編) #tryswiftnyc

一番の目的だったtry! Swift NYCです。
これまでの日記はこちら。

try! Swift NYCに関しては、いくつか思ってたものと違ったな、という点もありましたが些細なことなので気にせず書いていきます。

A new bicycle for the mind: AI in big and small techInstagramで働きながら個人開発者としても活躍しており、個人開発している

もっとみる
30分の壁に阻まれながら満天の星空を見てきた

30分の壁に阻まれながら満天の星空を見てきた

会社の同僚・元同僚たちと長野県阿智村の天空の楽園 Night Tour 2023を見に行ってきました。
レンタカーを借りて少しずつピックアップしながら長野に出発。

ちょっと遅刻して宿泊する旅館に到着旅館の晩御飯の予約を16:30にしていたけど、東京から脱出するのに少し時間がかかってしまったり、道路の状況が芳しくなくご飯の予約時間に間に合わず30分ほど遅刻して到着。

18:30からの時間帯のロー

もっとみる
京都の亀岡で友だちが開いたドーナツ屋さんに遊びに行ってきた

京都の亀岡で友だちが開いたドーナツ屋さんに遊びに行ってきた

Instagramで物件の購入から内装工事、開業までを見守ってきたGroove Doughnutsにやっと行くことができました。
店主はダンスをやってた頃の友だちで、開業したnoteも書いてくれました。

場所は京都府の亀岡駅から車で20分ぐらいのところにあります。
気軽にふらっとという感じにはいかないけど、とても自然豊かでいい場所でした。

まとめ友だちに会いに行くのって、連絡をとったり時間や場

もっとみる
昭和の日に昭和記念公園に行った

昭和の日に昭和記念公園に行った

その前に最初は藤の花を見ようと殿ヶ谷戸庭園にいた。

まとめ昭和の日に昭和記念公園にきたのはたまたまでしたが、春の花を沢山見れて大満足でした。
公園をぶらぶらするだけで2万歩以上歩いたので、健康にもよさそう。
次は暑いだろうけど、夏の花を見に行きたい。

カメラ: LUMIX S5II
レンズ: SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary

もっとみる