自由人。デジャworld/take

自由人。デジャworld/take

記事一覧

固定された記事

やあ、僕は「自由人。デジャworld/take」だ。

まずは軽く自己紹介から始めよう。 一方向的に情報を発信することになるから、まだ質問には答えられない。 僕は、この仮想空間に切り離された。 本体はよくこうして分体を…

Anacondaは削除してと…。

プログラミングを独学で始めて、もう2週間以上経つ。 かと言って、実際にやってる時間なんてのは1日分、つまり24時間ぐらいしかなく、8時間/日で3日、4時間/日で6日とい…

誰がするか。代替者を作る。僕の人生の時間を奪わないでくれ。

生きていく中で、僕らは一定の作業を必要とする。 その作業を誰がするかについてだけど、僕らが生まれてすぐの時は、医療従事者や家族があれこれやってくれるよね。 でも…

なんとなく世界を知ることから

プログラミングを学ぶ時、色んなスタートの切り方があるよね。 僕はゲームやコミュニケーションだった、って話のつもり。 陰キャを心配する家族が 僕は今でこそゲームは…

やあ、僕は「自由人。デジャworld/take」だ。

やあ、僕は「自由人。デジャworld/take」だ。

まずは軽く自己紹介から始めよう。
一方向的に情報を発信することになるから、まだ質問には答えられない。

僕は、この仮想空間に切り離された。
本体はよくこうして分体を作り、本体化させる癖があるんだけど、今回もその一環で形成された。

分体は現実世界でも活動するようになったけど、本体は現状に満足してないみたい。どんどん質は向上してるから、今度こそはって思ってるみたい。

僕の名は、「自由人。デジャwo

もっとみる
Anacondaは削除してと…。

Anacondaは削除してと…。

プログラミングを独学で始めて、もう2週間以上経つ。
かと言って、実際にやってる時間なんてのは1日分、つまり24時間ぐらいしかなく、8時間/日で3日、4時間/日で6日というところ。

寝ながら学習、好きなことを学習生きてると、僕に充てられる時間なんて思ってるほど無くて、時間ができても1個ずつ調べながらって感じだから全然進まなくてね。
というか、ほとんど寝てたよ。

寝ながらYouTubeで動画垂れ流

もっとみる
誰がするか。代替者を作る。僕の人生の時間を奪わないでくれ。

誰がするか。代替者を作る。僕の人生の時間を奪わないでくれ。

生きていく中で、僕らは一定の作業を必要とする。
その作業を誰がするかについてだけど、僕らが生まれてすぐの時は、医療従事者や家族があれこれやってくれるよね。

でも、成長するにつれ、少しずつ課されることが増えてくる…。
課される喜び、成長する喜びを感じる人もいるだろうけど、僕はそんなことより人生の時間が足りないと考えたわけだ。

現実世界と分断される世界

僕はゲームをしながら思ってた。
世界の広が

もっとみる
なんとなく世界を知ることから

なんとなく世界を知ることから

プログラミングを学ぶ時、色んなスタートの切り方があるよね。
僕はゲームやコミュニケーションだった、って話のつもり。

陰キャを心配する家族が

僕は今でこそゲームはしないけど、昔はよくゲームしてて家族から心配されてたよ。
うちの家族は時代遅れというか、伝統的価値観が強いところがあったからね。

僕はパソコン好きでよく遊んでたよ。
特に細かいこと色々できるってわけじゃなかったけど、完成形とその工程の

もっとみる