Fractal Room Project

やや道順障害と相貌失認のある私・みむらが障害を楽しく研究するブログ。脳神経内科の先生に…

Fractal Room Project

やや道順障害と相貌失認のある私・みむらが障害を楽しく研究するブログ。脳神経内科の先生に助けられ、2021年より道順障害について素人なりに研究を開始。VRを使った検証をしています。また、VR開発メンバーであるエンジニアのコヒロトさんと共にVR開発の過程も記録します。

マガジン

  • 道順障害~VR開発の記録~

    VR開発者による開発記録です

  • 道順障害の研究

    脳神経内科の先生に助けられつつ、楽しく和気あいあいと道順障害を研究しています。本マガジンでは、先生とのやり取りを通して学んだこと、実験、日常でのトライ&エラーなど、道順障害を理解していく過程を記録します。

  • 道順障害〜VR開発者たちの雑記帳

    VR開発者たちが日々考えていることなどをつらつらと書き溜めています。

  • 道順障害の資料室

    道順障害を研究するために読んだ本や資料、スマホ&VRアプリ等を紹介します。

記事一覧

[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(後編)

はじめにコヒロトです。 「[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(前編)」でMeta …

[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(前編)

はじめにコヒロトです。 「[VR開発#4]Unityで開発したMeta Quest向けVRアプリの実行方法」…

[#5]医師に相談する前に自分を知る

自分の世界から出る準備が必要だった 長く文章の世界で生きてきた私の個人的な所感に過ぎない…

[VR開発#4]Unityで開発したMeta Quest向けVRアプリの実行方法

はじめにこんにちは、エンジニアのコヒロトです。 「[VR開発#3]Unityを使ったMeta Quest向…

2

[VR開発#3]Unityを使ったMeta Quest向けVRアプリの開発方法

はじめにこんにちは、エンジニアのコヒロトです。 今回からは、技術ブログらしくより実用的に…

5

[#4]何科を受診すればよいの?という問題

知識がないとGoogle検索すらできない 当時の私は、病院という場所は血を流していたり/松葉杖…

2

[VR開発#2]開発環境を整えよう

VRコンテンツ開発環境 エンジニアのコヒロトです。「[VR開発]VRエンジニアとして」では、VR…

1

[#3]医師に相談して良いことなのか

リモートワークに救われる 2020年。流行り病で世界中の人々がひきこもりになり、オフィスは一…

4

[VR開発#1]VRエンジニアとして

VR世界は誰でも作れる 丸みを帯びた白と黒のヘッドセットを被ると、不思議なことに、目と耳の…

1

[#2]方向音痴で困ること

「方向音痴でスミマセン」では生きていけなかった 私はCGやVFX等の映像技術、ブロックチェー…

1

[#1]なぜこんなに迷うのか

「方向音痴」と言うにはつらすぎる日々 道を覚えるのが苦手だ。待ち合わせも苦手だ。迷うのが…

[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(後編)

はじめにコヒロトです。 「[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(前編)」でMeta …

[VR開発#4.5]知識0からのAPKファイル実行方法(前編)

はじめにコヒロトです。 「[VR開発#4]Unityで開発したMeta Quest向けVRアプリの実行方法」…

[#5]医師に相談する前に自分を知る

自分の世界から出る準備が必要だった 長く文章の世界で生きてきた私の個人的な所感に過ぎない…

[VR開発#4]Unityで開発したMeta Quest向けVRアプリの実行方法

はじめにこんにちは、エンジニアのコヒロトです。 「[VR開発#3]Unityを使ったMeta Quest向…

2

[VR開発#3]Unityを使ったMeta Quest向けVRアプリの開発方法

はじめにこんにちは、エンジニアのコヒロトです。 今回からは、技術ブログらしくより実用的に…

5

[#4]何科を受診すればよいの?という問題

知識がないとGoogle検索すらできない 当時の私は、病院という場所は血を流していたり/松葉杖…

2

[VR開発#2]開発環境を整えよう

VRコンテンツ開発環境 エンジニアのコヒロトです。「[VR開発]VRエンジニアとして」では、VR…

1

[#3]医師に相談して良いことなのか

リモートワークに救われる 2020年。流行り病で世界中の人々がひきこもりになり、オフィスは一…

4

[VR開発#1]VRエンジニアとして

VR世界は誰でも作れる 丸みを帯びた白と黒のヘッドセットを被ると、不思議なことに、目と耳の…

1

[#2]方向音痴で困ること

「方向音痴でスミマセン」では生きていけなかった 私はCGやVFX等の映像技術、ブロックチェー…

1

[#1]なぜこんなに迷うのか

「方向音痴」と言うにはつらすぎる日々 道を覚えるのが苦手だ。待ち合わせも苦手だ。迷うのが…