フーディアリスト

フーディアリストは、食の多様性を発信・醸成していきます。 Noteでは、プラントベース…

フーディアリスト

フーディアリストは、食の多様性を発信・醸成していきます。 Noteでは、プラントベースに関連した情報を送り届ける裏側を、中の人としてお伝えします。 メディアサイトはこちらから。https://foodealist.com/

記事一覧

自分の食生活と向き合う (Founder:Nana)

フーディアリストの立ち上げメンバーのNanaです。 このプロジェクトができたきっかけはEricaのエントリにあるとおり。ある意味運命的な出会いでした。 現在、ひとりのヴ…

食卓の未来を一緒に考えてみませんか?

こんにちは。フーディアリストFounderのEricaです。私たちは食の多様性のある社会を実現すべく、活動しています。その一環として、クックパッドの社員の方をゲストに迎え、…

食の多様性プロジェクトが生まれたきっかけ(Founder:Erica)

メンバーとメンターの皆様への感謝 フーディアリストは、現在立ち上げメンバー3名+コアメンバー3の計6名を中心に運営しています。加えて、メインサポーター2名、さらに…

フーディアリストがNoteを始めたきっかけ。(Erica)

初めまして。フーディアリストのEricaです。私達は食の多様性を発信・醸成していくメディアを運営しています。 世界には健康上の理由、宗教や個人の思想を目的にした様々…

はじめまして。私たちはフーディアリストです。

フーディアリストは食の多様性を発信するフードスタイルメディアです。 ”Foodealistは”Food”と”Idealist”を組み合わせた造語です。このサービスでは食事法・食生活に…

自分の食生活と向き合う (Founder:Nana)

フーディアリストの立ち上げメンバーのNanaです。

このプロジェクトができたきっかけはEricaのエントリにあるとおり。ある意味運命的な出会いでした。

現在、ひとりのヴィーガン・ひとりの食品会社勤務・ひとりの食いしん坊の3人がコアメンバーで、日々活動しています。(私はただの食いしん坊担当です。笑)

超私的な食生活の悩み食いしん坊には食いしん坊なりの悩みがありまして…わたしは現在第一子妊娠中な

もっとみる
食卓の未来を一緒に考えてみませんか?

食卓の未来を一緒に考えてみませんか?

こんにちは。フーディアリストFounderのEricaです。私たちは食の多様性のある社会を実現すべく、活動しています。その一環として、クックパッドの社員の方をゲストに迎え、食卓の未来についてみんなで考えるイベントを実施します。

興味のある方は、ぜひ、こちらのリンクから詳細をご覧ください。コメントいただくか、メッセージいただくのもOKです。Zoomログインアドレスをご連絡します。

日時:6/25

もっとみる

食の多様性プロジェクトが生まれたきっかけ(Founder:Erica)

メンバーとメンターの皆様への感謝

フーディアリストは、現在立ち上げメンバー3名+コアメンバー3の計6名を中心に運営しています。加えて、メインサポーター2名、さらにメンターをしてくださっている大学院の先生方や実業家の皆様に支えられ、試行錯誤で活動しています。ビジョンに共感し、集まってくれたメンバー、いつも貴重なアドバイスをいただくメンターの皆様。この場を借りて、改めて感謝申し上げます。

ソーシャ

もっとみる
フーディアリストがNoteを始めたきっかけ。(Erica)

フーディアリストがNoteを始めたきっかけ。(Erica)

初めまして。フーディアリストのEricaです。私達は食の多様性を発信・醸成していくメディアを運営しています。

世界には健康上の理由、宗教や個人の思想を目的にした様々なスタイルの食生活があります。例えばヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリー、KETO、パレオ、ハラル、コーシャなど。オーガニックも、健康のための一つの食事法と言えます。

ところが、日本という単一民族・健康長寿の国では、そのような食

もっとみる
はじめまして。私たちはフーディアリストです。

はじめまして。私たちはフーディアリストです。

フーディアリストは食の多様性を発信するフードスタイルメディアです。

”Foodealistは”Food”と”Idealist”を組み合わせた造語です。このサービスでは食事法・食生活に関する情報や、多様な食に対応するレストラン情報など「理想の食事」をテーマにさまざまな情報を発信しています。

世界には様々なスタイルの食生活があります。ベジタリアンやヴィーガンなどのプラント(植物)ベースや、イスラー

もっとみる