見出し画像

フーディアリストがNoteを始めたきっかけ。(Erica)

初めまして。フーディアリストのEricaです。私達は食の多様性を発信・醸成していくメディアを運営しています。

世界には健康上の理由、宗教や個人の思想を目的にした様々なスタイルの食生活があります。例えばヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリー、KETO、パレオ、ハラル、コーシャなど。オーガニックも、健康のための一つの食事法と言えます。

ところが、日本という単一民族・健康長寿の国では、そのような食の多様性が醸成されているとはまだまだ言えません。そして日々の外食や買い物で困難に直面している人が沢山います。

私達は、食の多様性をメディアとして発信していくことで少しでもそのギャップを小さくし、​それぞれの人が持つ理想の食スタイルを知り・受け入れ・より生きやすい環境をつくりたいと考えています。

Noteでは、多様性の中でも、まずはプラントベース(植物性の材料でできた食べ物)をテーマとしてフォーカスし、運営チームのコラムを定期的に発信していくことで、より沢山の人に想いを届けたいと考えています。

プラントベース、ヴィーガン、ベジタリアン、健康フードに興味がある方は、ぜひフォローしてください。宜しくお願いします!

(フーディアリスト代表 Erica)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?