マガジンのカバー画像

日常のこと

151
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

そうだったのか~!

そうだったのか~!

私鉄の電車の先頭車両にある灯火。
ずっと自動車の車幅灯みたいなものと思っていたのが、実は列車の種別を表す標識灯だったのですね。

急行などはひとつしか点灯してないため、私は長らく球切れだと認識してました。
なんでも知らないことが多過ぎます。

ローストビーフ

ローストビーフ

スーパーに行ったら、このお肉にロックオンされました。
今から、焼いてゆきます~

ローストビーフ、オーソドックスに蒸し焼きにしたいところですが…
うちにはオーブンがありません。

ネットで検索してみると、フライパンだけで仕上げる方法やジップロックで真空調理もどきにするやり方などいろいろ紹介されてます。

ということで、一番簡単なレンチン法を採用!

焼き上がりました

ちょっと火が通り過ぎでした…

もっとみる
コロナワクチンの接種

コロナワクチンの接種

今日は、ワクチン接種に行ってきます。

いろいろ賛否両論や是非もあるようですが、自分のためだけではないので私は受けます。

その後の体調の変化については、随時アップしてゆきます。
ーーーーーーーーーー
もし、私のこのnoteの投稿が途絶えたら、重篤な副反応で入院でもしたかあるいは虹の橋を渡って行ったと解釈してください~

よろしくお願いします。

ワクチン接種 その後

ワクチン接種 その後

夜遅くになってから、針を刺した部分とその周辺がかなり痛くなってきました。

腕が上がらないほどではありませんが、今までにない痛みです。

発熱などはありません。

緊急事態宣言の解除

緊急事態宣言の解除

21日からようやく宣言が解除の見通しですね。
しかし、全面解除ではなく、まん延防止策に移行とのこと…

酒類の提供は19時までらしい
よっぽどアルコールに恨みがあるのか…

それとも自分たちの過去の過ちがトラウマになっているのか?!
21日以降は、もう少しまともな施策を展開して欲しいものです。

ワクチン接種 2回目

ワクチン接種 2回目

きょうはワクチンの接種、二回目です。

二回目に強い副反応がでることが多いという情報が流れているので、心して行ってきます。

体調は万全なので、大きな副反応がないことを祈ってます。

ーーーーーーーーーーーー

画像はイメージです

今季初のエアコン始動

今季初のエアコン始動

暑い~!!
ついに、クーラーを始動

独居老人が自宅で熱中症で死亡…
そんな記事がアップされても情けないので、電源ONしました。

あかん?

ーーーーーーーーーー

というアップしたら、他のSNSでもうとっくに稼働してますよ、の返信が多数~

むやみな我慢は、一文の徳にもなりませんの図… (笑)

昼も夜もカレー

昼も夜もカレー

きょうは、夜もカレーをいただきました。

ライブに行ったのですが、そのハウスのママが新作特製カレーがあるというので実食。

チキンのスパイスカレーです。

お昼もカレーを食べたのですが、すっかり忘れていてオーダー。

美味しゅうございました~

ご馳走様でした!

ライブの様子

トロンボーンがフロントのトリオでした

at さうりる(ジャズ・ライブハウス / 京都外大前)

お寿司をレンジでチン

お寿司をレンジでチン

懸案のスーパーのお寿司をレンチンする
実証してみました~

結果
前評判ほどの劇的な旨さは、再現できませんでした… (汗)

むしろ、酢飯の不味さが際立ってしまったような結果に。
今日の酢飯の出来が特に悪かったのか、このお店の酢飯が根本的に不味いのか。

それとも、冷温で商品を陳列する為に、その温度で食べることを前提に味を調整しているのかも知れません。

あるいは、期待値が高過ぎたのかも知れません

もっとみる
今日は夏越の大祓

今日は夏越の大祓

最寄の祇園梛神社に行ったら、えらい行列!

普段は静かな境内も、こんな行事時にはこの有様~
並ぶのが嫌いなので、茅の輪くぐりは諦めました。

あと半年、罪穢れを背負ったまま進みます。
あかん?