りー

とりあえず始めてみました。#コーヒー #喫茶店 #ホットケーキ

りー

とりあえず始めてみました。#コーヒー #喫茶店 #ホットケーキ

記事一覧

会いたい人には出来るだけ会おう

コロナのばか!!!!! 誰もが思ってるとは思う。 ついに、心の底から叫びたくなった日がきた。 ・実家には帰りづらい(運びたくはない) ・休日はなるべく公共…

りー
4年前
2

シナモン

フレンチトースト、少なくとも 月1で作る。 一捻り欲しくて シナモンまあまあ 液にふりかけてみた 美味しかった。 また作る。 ヒノキ花粉始まったみたいで 昨日から目…

りー
4年前
2

ピーク過ぎたかも

どうも お酒控えたり 甘いものほどほどにしたり 野菜くだもの意識して とりいれてみたり そんな生活、1ヶ月ほど経ちました 2月末〜3月初めがキツかったような そこに比べ…

りー
4年前

日曜日は☔️みたいやし、お昼前後にのんびり🥟でも作ろうと意気込んだらほぼ晴れの予報に変わった。

りー
4年前

3.4はサッシの日

昨日 noteを更新しながら あ、花粉症いつもよりマシ とかちょっと油断したり 夜は食べたいものオールスターズにしてしまったり それが響いたのか 今朝は状況を文章にしたく…

りー
4年前

デビューしました

ここ数年は 酷くなってから(症状出る前からがいいとか聞いたこともあるけど) 耳鼻科行って 薬出してもらってそれでなんとか乗り越えて やってきたけど ピークの時ほど あ…

りー
4年前
4

チョコスプレー

ホテルバイキングにて 妙に懐かしい気分に浸った。 このカラフルなトッピングのチョコスプレー! わくわくわくわくしながら ふりかけた。 「これ、懐かしくない?小さい…

りー
4年前
1

この春やること

ここ数年、 2月末、3月末は特に花粉症が酷い。 ぼーっとしてしまうし 集中力も削がれるし 寝起きがしんどすぎるし 何をするにも「しんどい」がついてくる状態。 その割…

りー
4年前
4

福島駅近くで

最近カフェばっかり行ってた。 その反動か、 喫茶店に行きたくなった。 大阪駅ではなく隣駅で。 なるべく駅の近く を条件に純喫茶探してみたら 老舗っぽい所が見つかった…

りー
4年前
4

いちばん好きだったのに

何年か前から 急に症状が重くなった。 春が近づいてくると始まる。 鼻がつまる。 寝苦しい日が増える。(今朝も妙な時間に目覚めた) 昼間は平気でも朝晩にピークを迎えたり…

りー
4年前
7

会いたい人には出来るだけ会おう

コロナのばか!!!!!

誰もが思ってるとは思う。

ついに、心の底から叫びたくなった日がきた。

・実家には帰りづらい(運びたくはない)

・休日はなるべく公共交通機関を避けて過ごす

そんな条件下で
友達含め、会いたい人達にはほぼ会えない生活。

極限状態の手前?
まできて染みるように、実感する。

電話は苦手。
痛手な気がする。
会いたい人達に会えない分、別の方法

もっとみる

シナモン

フレンチトースト、少なくとも
月1で作る。

一捻り欲しくて
シナモンまあまあ
液にふりかけてみた

美味しかった。

また作る。

ヒノキ花粉始まったみたいで
昨日から目がやばい。
でももう1ヶ月もないはず。
がんばろう。

ピーク過ぎたかも

どうも
お酒控えたり
甘いものほどほどにしたり
野菜くだもの意識して
とりいれてみたり
そんな生活、1ヶ月ほど経ちました

2月末〜3月初めがキツかったような

そこに比べたら最近は
(鼻うがいも目薬も使うけど)
割と普通に過ごせてるような。
ボーッとすることもなく✨

希望が見えてきた感覚で過ごしてて、
それが
この前見たこの空そのまま表現
されてるようで
思わず撮ってみた

ヒノキもそろそ

もっとみる

日曜日は☔️みたいやし、お昼前後にのんびり🥟でも作ろうと意気込んだらほぼ晴れの予報に変わった。

3.4はサッシの日

昨日
noteを更新しながら
あ、花粉症いつもよりマシ
とかちょっと油断したり
夜は食べたいものオールスターズにしてしまったり
それが響いたのか
今朝は状況を文章にしたくないぐらい
ひどい症状でした😂
油断禁物とはこの事、、

癒される写真見たり
好きな音楽聴いたり
録画してたの観たり
寝る前はとことん好きなことして
早めに寝る

我慢もよくないけど
暴走もよくないね、、、

デビューしました

ここ数年は
酷くなってから(症状出る前からがいいとか聞いたこともあるけど)
耳鼻科行って
薬出してもらってそれでなんとか乗り越えて
やってきたけど

ピークの時ほど
あの薬飲んだ後がぼーーーーっとして眠くて
何も手に付かずな気がして

今年は耳鼻科に行かず
粘れるかチャレンジしてみよう
とふと思い

それなら最大限、何が出来るか
を考えてみて
思い浮かんだのが
抵抗があって
やった事のなかった鼻う

もっとみる

チョコスプレー

ホテルバイキングにて

妙に懐かしい気分に浸った。
このカラフルなトッピングのチョコスプレー!
わくわくわくわくしながら
ふりかけた。

「これ、懐かしくない?小さい頃よく食べたよな?」
と聞くと
家族からは
「そんなんよくあるやん?」
としれっと答えられてしまったけど
それでも浸ってられた。

それにしても、
どんな時に、どこで、このチョコ、食べたんやったっけな〜

この春やること

ここ数年、
2月末、3月末は特に花粉症が酷い。
ぼーっとしてしまうし
集中力も削がれるし
寝起きがしんどすぎるし
何をするにも「しんどい」がついてくる状態。

その割に全く知らんかったのが
例年比とか関係なくて
(多い少ないの問題ではなく)
ある、ない、だけの問題のようで。
花粉症持ちにとっては前年比、花粉少なめ、とか特に朗報でもないみたいで。

今年はなんか、対策ちゃんとしたい!!
(大体いつも

もっとみる

福島駅近くで

最近カフェばっかり行ってた。
その反動か、
喫茶店に行きたくなった。

大阪駅ではなく隣駅で。
なるべく駅の近く
を条件に純喫茶探してみたら
老舗っぽい所が見つかった。

ホットケーキが有名らしく🥞

でも気分はモーニングやったから
サンドイッチ食べてきた。
喫茶店のコーヒーってなんで無条件に美味しいの?☕️
下手したらこれだけでも充分
て思わせられるの?
あの空気、あの客層、あの文字列
が好き

もっとみる

いちばん好きだったのに

何年か前から
急に症状が重くなった。

春が近づいてくると始まる。
鼻がつまる。
寝苦しい日が増える。(今朝も妙な時間に目覚めた)
昼間は平気でも朝晩にピークを迎えたりして
花粉症とただひたすら闘う。

そんな春を何回か過ごすうちに
大好きな桜も、木を見るとなんだか億劫になったり
ただ純粋に春を楽しむことが出来なくなった。

シーズン中でも波がある
ことはやっと分かってきた位で
平気で休み

もっとみる