いちばん好きだったのに

何年か前から
急に症状が重くなった。

春が近づいてくると始まる。
鼻がつまる。
寝苦しい日が増える。(今朝も妙な時間に目覚めた)
昼間は平気でも朝晩にピークを迎えたりして
花粉症とただひたすら闘う。

そんな春を何回か過ごすうちに
大好きな桜も、木を見るとなんだか億劫になったり
ただ純粋に春を楽しむことが出来なくなった。

シーズン中でも波がある
ことはやっと分かってきた位で
平気で休みの日には出掛けていた。

この春はなるべく
休みの日はこもって過ごそうと思う。
と決意した時に
普段出たがりの自分が
こもって過ごすなんて出来るのか
心配もし始めた。

思えばインプットばっかりだった。
テレビを観る、SNSを漁る、
音楽を聴く

今年は日記をつけ始めた
なんて話す友人も居るけど
私にはそれを続けられそうにない。
その分アウトプットが足りてない気がした。

嬉しい事があっても
ほぼ自分の記憶で留めて、何かに記録する事がなかった。
美味しいものを食べたとか
朝焼け、夕焼けが見れたとか
褒めてもらえたとか
旅に行ってきたとか
何でもないようで
見返した時に思い出が浮かぶような記録、やってみたいな。

振り返ってみたり
ちょっと先のこと考えてみたり
今年の達成ハードル低めな目標も
改めて設定してみたり
そんな時間も
この春はつくってみよう。