見出し画像

集中力とモチベーションの秘密

こんにちは、noteを読んでいただきありがとうございます!

今回お話するテーマは「集中力」「モチベーション」についてです。


・あなたは集中力が高い方だとご自身で思いますか?

・あなたは日頃からモチベーションが高い方だと思いますか?


もし自信をもってYes!と答えれるのであれば、ソッと閉じて下さいね笑


ではこれから集中力とモチベーションの秘密についてお話します!


・集中力ってそもそも続かない


はいそうなんです。めちゃめちゃ頭の回転が早い人も好きなことに没頭するあの人もそもそも集中力って続かないんですね。

集中力はすごい人でも120分が限界でしょうし、普通の人であれば30分程度だと思います。


では、なぜ集中力がめちゃめちゃありそうな人が存在するのか?

そのポイントは3つあります。

⑴1つ1つのやることを細切れにしている

普通の人が30分くらいは集中できるので30分ガッと集中して1つのことをやるんです。そこで30分が経過したら今度は別のことをします。


例としてはこの様な流れになりますね。

読書30分
休憩5分
ブログで発信30分
お風呂に入る20分
部屋の片付け・整頓30分

こうやって1つ1つを分けることで集中力を使いすぎてすぐエネルギー切れになることを避けることができます(^^)

こうすることで、集中力を落とさずに色んなことができる様になるんですね


⑵負荷をかける

ここでいう負荷は「締め切りの負荷」です。

タイムプレッシャーや締め切り効果とも呼ばれていますが、要は締め切りを設けて作業した方がダラダラするよりも何倍も力を発揮するということです。


普通の人の集中力が続くのが30分であれば

「30分までにここまでやろう!」

と決めて作業することでいつも以上に捗るんですね


ちなみにこの締め切りは守れなくても大丈夫なんです。

休憩中でも頭の隅っこでそのことについて脳が考え続けているので、作業を再開させた時に作業が進んだりアイデアが閃いたりするんですね( ´ ▽ ` )ノ


⑶同じ負荷ばかり連続させない


(A)30分作業A→5分休憩→30分作業A→5分休憩→30分作業A→……
(B)30分作業A→5分休憩→30分部屋の掃除・整頓→30分作業B→……


みなさんは普段作業する時どちらのタイプですか?

特定の仕事や職場では(A)の流れが多いかと思いますが、集中力を高く持続させるのであれば(B)がいいですね。

朝や夜の時間、休日の時間の使い方はぜひこの(B)のやり方で試してみて下さい!

まとめ

◇集中力についてポイント◇

・そもそも集中力は続かない(普通の人なら30分程度)
・1つ1つの作業を細切れにしてみる
・時間に締め切りをつけて追い込む
・同じ負荷ばかりかけずに分散させる


・モチベーションの秘密


みなさんはやる気が出ない時どんな工夫をしますか?

自己啓発で有名アンソニー・ロビンズは叫ぶことでモチベーションをあげてます。

今回ぼくが紹介する方法は「さっさとやってしまう」というのもめちゃくちゃ効果的ですが身も蓋もない方法です笑

モチベーションって0→1が一番大変なんです。

なので「5分でいいからやろう」と始めだすと、そこから加速していつの間にか作業が終わるまでやっていたというパターンはよくあります。

いきなりこの作業を終わらせる!と意気込みすぎるとそもそも始めるハードルが上がるのでなかなか手をつけられなくなります…

「よ〜し、これをやろう!」

面倒でなかなか始められない

おれってダメなやつだ…((((;゚Д゚)))))

自己嫌悪モードorz

こんなので自己嫌悪になるのは悲しいので、まずは5分でいいからさっさと始めるがベストです!



更に、モチベーションの特性を話すと…

実はモチベーションというのは

1つのモチベーションを上げるとそれに引っ張られて他のモチベーションも上がるんですね!


なので部活と勉強を頑張りたい学生ならば、まずどちらか好きな方をがむしゃらに頑張ってみると、自然ともう一方のモチベーションも上がるんですね!

文武両道できる子をスーパーマンだと思うかもしれませんが、あれは片方のモチベーションに引っ張られて、他の活動も意欲的に取り組む結果なんでしょうね(*´-`)

この特性をうまく使えば、自分のやっていること全体に意欲的に取り組むことが可能です。


ただ注意していただきたいのがこの作用は"逆"でも発動しちゃんですね…

つまり、1つのことでモチベーションが強烈に下がるとそれに引っ張られて全体のモチベーションも下がるんです!

みなさんはこんな経験ないですか?

恋人に振られて、なんだか仕事も勉強も手につかない。


おそらく1度や2度はあるのではないでしょうか。

これはもう1つのモチベーションを下げる原因を突きとめて、解決するしかないんです!


◇モチベーションについてのポイント◇

・モチベーションはさっさとやり始めてしまうのが手取り早い
・1つのことで上がると、それに引っ張られて全体も上がる
・1つのことで下がると、それに引っ張られて全体も下がる


この集中力とモチベーションのポイントを組み合わせると

⑴1つ1つを細切れにして時間を設定してさっさとやってしまう。

⑵モチベーションを上げたいときは、好きなものや得意なものから始める。

⑶モチベーションが下がりそうな時は下がりそうな原因を早く見つけて対処する。

のようになります。

どれも当たり前に見えるかもしれませんが、1つずつ丁寧にやっていきましょう!


本日もnoteを最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます(^^)

いいなと思ったら応援しよう!

ひろ@hss型hsp
サポートして頂くと、ノリにのります。