マガジンのカバー画像

伝説のハンバーグを復活させる!!

10
精肉業一筋55年!!そんなお父ちゃんが作る伝説のハンバーグ。復活の物語を描くマガジンです。実際に試作しており、完成したら読者の方に限定販売いたします。応援よろしくお願いします!
運営しているクリエイター

#本物の味

仕入れした肉がマジでヤバい【伝説のハンバーグ復活させる③】

仕入れした肉がマジでヤバい【伝説のハンバーグ復活させる③】

毎度~
ブンちゃんです!

今回のお話は、
仕入れ先の工場見学に行って、入荷したお肉がマジでヤバイ!!
って話。

お父ちゃんの経験のたまもので、今回復活させるハンバーグの材料となるお肉の仕入れ先もすんなりと決まり、
先ずはホッと一息。

二人で行った工場見学の際にも工場長から
「梶さんまた戻ってきてよ!!」
なんて言われる始末。

それほど頑張って仕事をしていたのね~
と尊敬の眼差しで見るオイラ

もっとみる
お父ちゃんの経歴がすごかった【伝説のハンバーグを復活させる②】

お父ちゃんの経歴がすごかった【伝説のハンバーグを復活させる②】

毎度〜
ブンちゃんです!

今回は【伝説のハンバーグを復活】させるべく、始まった物語。

その主役である、
ブンちゃんのお父ちゃん。

意気込みと経歴を動画にてお伝えします!

ブンちゃんも初耳の内容もあったり、親子揃って、喋りはカミカミ。

お父ちゃんの

【自信あります!】

はお父ちゃんの人生の凄さを感じさせる一言です。

是非ともご視聴下さいませ。

https://youtu.be/XA

もっとみる
本物のハンバーグを復活させる!行列をなした伝説のハンバーグ【①】

本物のハンバーグを復活させる!行列をなした伝説のハンバーグ【①】

毎度〜
ブンちゃんです。

今回の記事は、
ブンちゃんのお父さん(精肉加工業55年)が昔、新宿有名デパートで作ったハンバーグを復活させ、

販売を出来るまでの物語を記事にして行くって話し。

先ずは、
ブンちゃんのお父さんのご紹介から〜

プロフィール

・中学卒業後集団就職で神戸(中浜商店)に就職。こちらで神戸牛の解体、処理全般を学ぶ(3年)

・新宿京王百貨店に出店、派遣社員として10年勤め(

もっとみる