マガジンのカバー画像

Cycle Cultural Studies

10
循環すること、繋がっていくこと、利他とは究極の利己であるという幸福の原理に繋がっていく話ができたらいーなぁー
運営しているクリエイター

#brompton

知の集積地 - サイクリングプラン 3

知の集積地 - サイクリングプラン 3

建築家でもなく、研究者でもなく、熱烈なマニアでもない、ただのサイクリストが建築史を辿り語るなど烏滸がましいにも程があるのは承知の上で、形振り構わず語らせてもらった。

本郷キャンパスへは春日門からお邪魔した。入ってすぐにダイワユビキタス学術研究館 があり、いかにも隈研吾らしい建築が目に飛び込んでくる。

ユビキタスという世界の実現はどこまで現実的で持続可能なのか?世界の優れた頭脳がそのような未来へ

もっとみる
暁のち日昇 - サイクリングプラン 2

暁のち日昇 - サイクリングプラン 2

日本にはグローバルな観点から時代の大変革期と捉えられるターニングポイントがいくつかある。

古くは仏教が公伝した古墳時代後期などもあるが、今回は江戸から東京になった明治の大変革期と、戦後復興から高度経済成長へと向かう時期、各国との国交正常化に伴うモダニズムの影響がエンジニアリングにおけるフォーカスポイントになると考えた。しかし、それ以前の江戸時代の名残も必要だ。

ライドのスタートは桜田門。江戸時

もっとみる
始めたら始まる - サイクリングプラン 1

始めたら始まる - サイクリングプラン 1

サイクリングをディレクションした。久しぶりだった。

今回は BROMPTON JAPAN からのオファーで、場所は東京、JCMの就任、CEOの来日に合わせ、ユーザーとの交流の機会を設けるという内容だった。

人と何かをするということが久しぶりだったが、社会復帰の予兆な感じもする。できるかどうかなど考える間もなく、始めたら始まった。この感覚も久しぶりだ。

コミュニケーションの軸となるのは何か、考

もっとみる