見出し画像

食品衛生法が改正されました ⑦「輸出入」食品の安全証明の充実

食品衛生法が改正されました ⑦「輸出入」食品の安全証明の充実(本文1,149 文字)
 
令和3年(2021年)に改正された「食品衛生法」が、3年間の猶予期間(経過措置期間)を経て令和6年(2024年)6月1日から完全施行開始しました。今回は「「輸出入」食品の安全証明の充実」についてまとめます。
 
<「輸出入」食品の安全証明の充実とは>
今回の食品衛生法の改正では、輸出入する食品の安全証明を改めました。
まず、日本に輸入される食品については、安全性確保を目的に、輸入される食肉のHACCPに基づく衛生管理や乳・乳製品および水産食品(ふぐ及び生食用かき)の衛生証明書の添付が輸入要件されました。
食肉、乳・乳製品、および水産食品の輸入についてそれぞれ詳細に説明されています。令和2年6月1日から、要件を満たさない場合には販売の用に供するこれら食品の輸入はできません。対象や輸出国・地域、施設別に定められたルールや衛生証明書の様式がありますので、それぞれの法律は下記の厚生労働省のページをご確認ください。
 
■食肉: 【厚生労働省】「輸入食肉のHACCPに基づく衛生管理について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/index_00013.html
輸入される食肉等について、食品衛生法第11条第1項、食品衛生法施行規則第11条の2第1項により、食品衛生上の危害の発生を防止するためにHACCPに基づく衛生管理が講じられている国若しくは地域又は施設において製造等された食肉等でなければ輸入してはならないこととなりました。
新たにHACCPに基づく衛生管理が講じられていることが確実であることが確認された国等は、随時更新されます。
 
■乳・乳製品: 【厚生労働省】「乳及び乳製品の衛生証明書について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/index_00014.html
令和2年6月1日から、輸入される乳及び乳製品については食品衛生法第10条第2項及び食品衛生法施行規則第8条により、輸出国の政府機関によって発行された証明書(衛生証明書)を添付したものでなければ、これを販売の用に供するために輸入してはならないこととなりました。
 
■水産食品: 【厚生労働省】「ふぐ及び生食用かきの衛生証明書について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/index_00011.html
令和2年6月1日から、輸入されるふぐ及び生食用かきについては、食品衛生法第11条第2項及び食品衛生法施行規則第11条の2第2項により輸出国の政府機関によって発行された証明書(衛生証明書)を添付したものでなければ、これを販売の用に供するために輸入してはならないこととなりました。
※ ふぐにあっては、引き続き魚種鑑別が可能な未処理又は内臓のみが摘出されたもののみの輸入に限り認めることになります。
 
また、海外に輸出する食品については、食品の輸出のための衛生証明書発行に関する事務について、農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律(令和元年法律第57号)に定めています。
輸出先や輸出品目ごとに定められたルールがありますので、輸出食品にかかる法律は下記の厚生労働省のページをご確認ください。
 
■【厚生労働省】輸出食品
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yusyutu/
 
 
<一次情報>
食品衛生法の改正について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000197196.html
 
<関連情報>
厚生労働省は、概要として挙げられている7項目について、それぞれ詳細を公表しています。
(1)大規模又は広域におよぶ「食中毒」への対策を強化
(2)「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」を制度化
(3)特定の食品による「健康被害情報の届出」を義務化
(4)「食品用器具・容器包装」にポジティブリスト制度を導入
(5)「営業許可制度」の見直しと「営業届出制度」の創設
(6)食品等の「自主回収(リコール)情報」は行政への報告を義務化
(7)「輸出入」食品の安全証明の充実
 
<参考情報>
■梅干しの製造販売が許可制になりました
https://note.com/fir_institute/n/n222c67a126cd
■【独自研究報告】食品衛生申請等システムによる令和5年度食料品リコール公開回収事案
https://note.com/fir_institute/n/n6ad59d79c7d9
■食品衛生法が改正されました ①大規模又は広域におよぶ「食中毒」への対策を強化
https://note.com/fir_institute/n/nf985d53530fd
■食品衛生法が改正されました ②「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」を制度化
https://note.com/fir_institute/n/n3f1253cc102e
■食品衛生法が改正されました ③特定の食品による「健康被害情報の届出」を義務化
https://note.com/fir_institute/n/nb05b5e128b1a
■食品衛生法が改正されました ④「食品用器具・容器包装」にポジティブリスト制度を導入
https://note.com/fir_institute/n/nf75236614c25
■食品衛生法が改正されました ⑤「営業許可制度」の見直しと「営業届出制度」の創設
https://note.com/fir_institute/n/ne2a7b1e28871
■食品衛生法が改正されました ⑥食品等の「自主回収(リコール)情報」は行政への報告を義務化
https://note.com/fir_institute/n/nca6c24ad0230
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?