マガジンのカバー画像

復刻シネマ ワーナーアーカイブ

9
復刻シネマライブラリー ワーナーアーカイブ編
運営しているクリエイター

記事一覧

絵師レイノルド・ブラウンと、『妖怪巨大女』をティム・バートンがリメイクするという話

絵師レイノルド・ブラウンと、『妖怪巨大女』をティム・バートンがリメイクするという話

 以下は「映画.com」からの引用です。
 米ワーナー・ブラザースが、1958年のSF映画「妖怪巨大女」をリメイクすることがわかった。米Deadlineによれば、新作はティム・バートンが監督、ギリアン・フリン(「ゴーン・ガール」「KIZU 傷」)が脚本を務める。

 ネイザン・ハーツ監督、アリソン・ヘイズ主演の「妖怪巨大女」は、虐げられてきた裕福な人妻ナンシー(ヘイズ)が、地球外生命体により体を巨

もっとみる
一方通行の愛の結末『旅』とアナトール・リトヴァク監督の『想い出』

一方通行の愛の結末『旅』とアナトール・リトヴァク監督の『想い出』

 恋愛映画というジャンルがあるとしたら、さらにそれを「純愛」とか「失恋」とか「不倫」とかいう風にテーマに分けて分類して、より詳しく自分の好みを説明するのって楽しいですね。わたしは相思相愛の二人が狂ったように愛におぼれていくというのも好きですが、純愛の変化球とでもいいましょうか、相手が自分を愛している気持ちは分かるけどそれは相手の一方通行である、というような話が好きです。簡単に言えば片思い。
 『フ

もっとみる
新しい家族『肉体の遺産』とヴィンセント・ミネリの『蜘蛛の巣』

新しい家族『肉体の遺産』とヴィンセント・ミネリの『蜘蛛の巣』

 『ロバート・ミッチャム、ジョージ・ペパード、ジョージ・ハミルトン、エリノア・パーカーが共演したヴィンセント・ミネリ監督の『肉体の遺産』に出会ったのは、本格的に復刻シネマライブラリーで西部劇のみならず広くドラマ作品や、巨匠たちの埋没した作品を掘り起こそうと考えてから間もない頃でした。若い時には興味が湧かなかったエリア・カザンやジョージ・シートン、ダグラス・サークのような監督作品を見ずして死ねるか、

もっとみる
傑作音楽映画『情欲の悪魔』

傑作音楽映画『情欲の悪魔』

本作でのドリス・デイに対するジェームズ・キャグニーのことを指しているんでしょうけれど「情欲」の「悪魔」というのはいかにも煽情的で、この作品の邦題としてはいかがなものかと思いますが。原題はジャズのスタンダードにもなっている「ラブ・ミー・オア・リーヴ・ミー」です。直訳すると「愛してくれないならほっといて」といったところですかね。美空ひばりが「愛さないなら棄てて」の曲名で歌っています。わたしが一番好きな

もっとみる
素晴らしき60年代映画音楽『いそしぎ』と字幕

素晴らしき60年代映画音楽『いそしぎ』と字幕

わたしのような60年代生まれは、親が映画好きであればたいてい映画音楽をよく聴いて育ったはずです。60年代の映画音楽は実に素晴らしく、50年代のクラシカルな濃厚さを受け継ぎながら、ポピュラー音楽としての側面を持ち始めましたね。同時にレコード界ではフランスの天才ポール・モーリアや、レイモン・ルフェーブルが映画音楽を演奏するようになり、アメリカではヘンリー・マンシーニ、ラロ・シフリンといった人がラテンや

もっとみる
素晴らしいミステリー映画『生きていた男』が大ヒット

素晴らしいミステリー映画『生きていた男』が大ヒット

古い作品というのはなかなか宣伝費をかけにくく、いざ発売しても求めているお客さんの耳目に届けるのは至難の業です。なので「復刻シネマライブラリー」も取り扱ってくださるお店の店頭PRが中心になります。これでは普段お店に行かない方には、やっとDVDになったことが伝わらない。大変苦労しました。しかしながら、リリースすると「うちで取り上げたいので画像を貸してください」というお問合せが続いた伝説の作品があります

もっとみる
ロバート・ワイズ監督の傑作『重役室』を復刻し、会う人全員に薦める

ロバート・ワイズ監督の傑作『重役室』を復刻し、会う人全員に薦める

ワーナー・アーカイヴスの日本未発売DVDリストというものは存在しません。ピックアップ用のリストはすべてわたしが作成しました。映画業界というのは結構アナログ的なもので、わたしはこれまでにスタジオが持つ権利作品のデータベースのようなものにアクセスしたことがありません。たぶんあるのかもしれませんが、クラシックに関してはいちいち「その作品の権利があるかどうかを調べるので時間がほしい」という回答を本国からも

もっとみる
「もしも」の世界『五月の七日間』と『ブラス・ターゲット』

「もしも」の世界『五月の七日間』と『ブラス・ターゲット』

 この2本はわたしが復刻シネマライブラリーを担当する前にリリースされていました。2本とも傑作ですが、もうとんでもないプレミア価格になってしまいました。
 いずれも「もしも」の世界を描くサスペンスです。
 まずは『五月の七日間』からご紹介しましょう。

 アメリカ大統領(フレドリック・マーチ)の米ソ核軍縮条約案をソ連が受諾し、平和な国際情勢が続いていたが、ホワイトハウス前では反対運動や暴動が絶えなか

もっとみる
エリノア・パーカーと愛し合うために必要な『渡るべき多くの河』

エリノア・パーカーと愛し合うために必要な『渡るべき多くの河』

 まず、わたしの書いた物語のあらすじから。

 風来坊で毛皮猟師のブッシュロッド(ロバート・テイラー)はやさ男で女にモテモテ。しかし彼は北西部の安住地を求めてさすらい歩く根無し草の身で、結婚して身を固めて定住する気など毛頭ない。今日も先住民のショーニー族に襲われた娘を救ったものの、彼女の恋人と揉め事になって退散した。
ところがそのショーニー族に追撃され、あわやこれまでかと思ったその時、メアリー(エ

もっとみる