マガジンのカバー画像

変化のタネ

10
変化の過程での気づきや潜在意識活用について書いたのを集めてみました〜!
運営しているクリエイター

#最近思うこと

性格は変えられる。

性格は変えられる。

話し合うことの難しさ

思いや考えをつ口頭で伝えるのは、相手の反応を見れるしジェスチャーなども使えるし、抑揚などもリアルだから文章よりは伝わると思うけど、それでも100%完璧には伝わらない。100に満たないちょっとした差が、次の5階の元になっていくこともある。

この1〜2年で自分が変化変容してきて、イロイロ学び、内観。自己受容、自己肯定などを経て、ようやくようやくよーーうやく、「本心」を口にする

もっとみる
無

ぼーっとすることは実は難しい。

難しいと言ってしまっては、より難しくなってしまいそうだけど。

「無」になるってそう無い。

「無」が無いって不思議な感じだね。

無なのに無い。

生きやすさ

生きやすさ

唐揚げが上手にできると嬉しい。

カリッとじゅわっと。

つい聞いちゃう。「カリッとしてる?」「どう?ジューシー?」

気になって聞いちゃうから早すぎて、「まだ食べてない」といわれたりするが。

今日は上手だったぁ!!

なぜいつも上手く揚がらないか、それはどんな揚げ方でも確固たる自信がないから。不安定。揚げ方が。

だいたい、切ったときのサイズがまず違う。

そしてせっかちが顔を出し、ついイジる

もっとみる