見出し画像

5日間ファスティングやってみた(1日目)余裕だね!

今日は平日。
お仕事しながらのファステングになります。

実は昨夜、最後の晩餐と称して、チーズケーキ、スナック菓子、スルメ、お酒など暴飲暴食したことは、ここだけの秘密です。

<最後の晩餐のイメージ>

画像1

ファスティング直前 Data

【体重61Kg、BMI:I22.41】

ちにみに、現状のお腹を、さらしておきます。
すこし、ポッコリしていますね。

画像2


午前:空腹感から、軽くジャブ受ける


起床。時間なかったので、水だけ飲みます。
仕事中は、ブラックコーヒーと麦茶を飲みます。
昼前に、えぐるような空腹感がジャブのように襲ってきました。
でも、2分です! 2分間耐えれば、過ぎ去ります。

お昼:対ファスティング用装備を投入

空腹感はあります。
ここは、紅茶を飲んで凌ぎます。
ただの紅茶ではありません。MCTオイル入りの紅茶です。

MCTオイルとは

MCTオイルとは、ココナッツやパームフルーツといったヤシ科植物の種子の核部分に含まれる自然由来の成分、「中鎖脂肪酸」が主成分の油のこと。摂取すると、脳や体のエネルギー源「ケトン体」を効果的に作り出します。体に溜まりにくく、持久力アップやダイエット、むくみ解消、睡眠不足の解消など様々な嬉しい効果が期待できます。

MCTオイル自体にエネルギーがありますし、もともと体についている脂肪を燃焼しやすくする効果もあります。
そのMCTオイル入りの紅茶やコーヒー飲むということは、エネルギーを身体に取り入れるということになります。

MCTオイル入りの紅茶を飲んだところ、空腹感がなくなりました。

午後:快調!

MCTオイルのせいか、お腹は空きません。
また、昼食後のいつもの眠気は襲ってきませんので、仕事に集中してサクサク進みます。

夜:ファスティング中でも料理するよ。

さすがに空腹感がMAXです。
さて、ファステング中の夕食は、どうするのでしょうか?

野菜スープを作ります。
もちろん、野菜スープの「具」は食べません。
スープのみ飲みます
野菜の養分やエキスがスープに溶け込んでいるので、栄養は満点です。
(詳しいレシピは、また次回説明します。) 

画像3

就寝 

お腹空くので、風呂に入って23時には就寝。


●1日目ポイント!
・ファスティング中は、体を軽く動かすか、お風呂にじっくり入りましょう。
ファスティング中は、どうしても代謝が落ちやすくなるので、体を温めることが重要になります。
・ファスティング中の夕食
野菜スープがおすすめ。
野菜を数種類、大きめの鍋でぐつぐつと煮ましょう。
ダシはできるだけ自然食材で(海藻、無添加だし、肉など)
当たり前ですが、野菜スープの「具」は食べません。スープのみ濾して飲みます。
野菜の養分やエキスがスープに溶け込んでいるので、栄養は満点です。

1日目結果

体重差としては、まだ誤差の範囲という感じでしょうか?

1日目 Data結果
【体重60.2Kg(-0.8Kg)

2日目も、ぜひ見てください!

ファステングの想いをまとめました。
これも是非読んでもれると嬉しいです。


#エッセイ #健康 #コロナ太り #初心者 #ダイエット #ファスティング #40代 #50代 #痩せたい   #体験記 #習慣にしていること #痩せたい #プチ断食 #断食

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?