オニオン開発版?

このブログでは、ファイナルファンタジーのあんな事やこんな事を綴っていきます。

オニオン開発版?

このブログでは、ファイナルファンタジーのあんな事やこんな事を綴っていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

ご挨拶

皆さん、はじめまして。 3度の飯よりファイナルファンタジーが好きな、オニオン開発版?と申します。 よく、なにかするなら自分の強みを活かした方が良いと言いますが、私の強みとしては、大好きなファイナルファンタジーに関しては、人より珍しい情報を持っている事なんじゃないかと考えました。 その情報を、ここを読んでくださる皆さんと共有したいという想いと、あわよくばそれでお小遣いを稼ぎたいと言う思いが合わさって、ブログを始める事に至りました。 情報は共有する事で真価を発揮します。

    • 第34回:自分よりレベルが低いヤツとは関わらない

      お久しぶりです。 今回はFFのお話ではありません。 私の本音を書くので、敬語はあえて使いません。 さて、近々俺の人生は一つの節目を迎えそうだ。 俺はある事を始める。 それが何かは言えないが。 この、ある事を始めるにあたり、日頃ある程度交流をする方々を誘った。 およそ20名位に声を掛けてみたところ、嬉しい事に2人から良い返事を頂き、実際に会う事になった。 誘った方々は、俺と趣味を同じくする、厳選されたメンバー。 会う瞬間が楽しみで仕方ない。 2人には感謝してもしき

      • 第33回:FF16で気になったところ

        みなさん、お久しぶりです。 今回はFF16で私がどうしても気になって仕方がなかった箇所について述べていきます。 なお、FF16を叩いているように感じてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承ください。 その箇所とは二つ。 一つ目は、アルケーの空。 二つ目は、モンスターバリエーションの少なさ。 です。 まず前者について述べていきましょう。 物語中盤でアルテマが原初の楔を発動させると、空の色が紫色に変化します。これがアルケーの空です。 その色が陰鬱で、見ているだけ

        • 第32回:今後のFF7シリーズで幻界が登場する可能性

          本当に久しぶりのブログです。 書きたい事は沢山あるのですが、ツイッターが便利なのと長文を書くモチベーションがなかなか上がらずにいました。 先日FF16をクリアしたので、また頃合いを見て感想を述べていくのも良いかなと思っています。 さて今回はFF7シリーズから。 「召喚獣はこの世界ではない別の世界から来ている」 これは、CGワールド268号でのFF7リメイクのモンスターアーティスト中村博之氏の発言です。 こういった発言は、アルティマニアにも載っていません。 おそらく

        • 固定された記事

          第31回:FF7のモンスター

          久しぶりの投稿です。 今回は、FF7のモンスターについて思うところを述べていきます。 さて、FF7はシリーズを通してもとりわけ不思議なモンスターが多い作品と言えるでしょう。 この"不思議な"とは具体的に言えば、自然発生したものなのか人工的なものなのか境界が曖昧なモンスターの事です。 例えばモノドライブというモンスターは、姿はクラゲのようですが、戦闘中に警告メッセージを出します。有機的な姿の割に機械的な動作があり、違和感を感じますよね。とても自然界の生き物とは思えません

          第31回:FF7のモンスター

          第30回:番外編残念なご報告

          私が立ち上げたYouTubeチャンネル"攻略本喫茶" ですが、誠に残念ながら閉鎖する運びとなりました。 理由は、YouTube側から著作権侵害の警告が来た為です。 やはり表紙だけでもダメでした...。 意地になって続けても良いのですが、後々大きなトラブルになった場合を考えると、ここで身を引いた方が懸命かと思いました。 覚悟はしていたんですけどね...う〜んショック...。 なので、とても短い間でしたが、チャンネル登録をしてくださった方、視聴してくださった方、本当にあ

          第30回:番外編残念なご報告

          第29回:番外編YouTube

          最近noteの更新が滞ってしまっていて、楽しみにして頂いている方々には、申し訳なく思っています。 本当にごめんなさい。 実は、約1週間前からYouTubeのチャンネルを始めたんです。 テーマは本の紹介で、毎回違う本を私なりの視点から簡単に紹介するという構成になっております。 将来実現してみたい事の一つに、漫画喫茶の攻略本版というものがあります。 攻略本やムック本、雑誌などを読みながら寛げる空間を人様に提供してみたいと考えており、その先駆けとしてYouTubeを始めて

          第29回:番外編YouTube

          第28回:番外編ポケットモンスターバイオレット所感

          『ゼノブレイド3』が終わったので、次は何のゲームをやろうかなぁと考えていました。 そこで白羽の矢が立ったのがあのポケモン最新作『ポケットモンスターバイオレット』です。 バイオレットが出てからだいぶ経ちますが、私はまだ未プレイでした。 ポケモンシリーズは、基本的に本編が出る度にプレイをしていますが、今回は見送っていたんです。なぜならポケモンに飽きが来ていたからです。 私はいわゆるポケモン世代で、始まりは周りより一足遅くブルーバージョンからでした。 当時はモンスターを捕

          第28回:番外編ポケットモンスターバイオレット所感

          第27回: FF資料の旅7

          みなさんは『ファイナルファンタジーIV』の登場人物カイン・ハイウインドの父親の名前が2通りある事をご存知でしょうか? 今回紹介する資料は『ファイナルファンタジーIVパーフェクトファンブック』です。 こちらの本は、◯勝スーパーファミコン1991年12月号の付録として存在しました。 内容は、FFIVの情報と5人の作家による漫画が収録されている、とても豪華なものになっています。 さて、先に述べたカインの父親の名前ですが、この本に載っている津雲幻一郎氏による漫画『赤銅色の竜騎

          第27回: FF資料の旅7

          第26回:番外編ゼノブレイド3感想ネタバレあり

          まだまだ『ゼノブレイド3』の余韻に浸っている為、今回も感想を述べていきたいと思います。 物語については以前のブログで書いたので、それ以外の要素で感じた事を伝えます。 ●メビウス メビウス達は、どこかゼノサーガシリーズのとある登場人物達を感じさせました。詳しく書くとサーガのネタバレになるので、伏せておきます。 また、メビウス達の劇場でスクリーンに映る演出は『ゼノギアス』のディスク2を思い出しました。 他にもメビウスという名前は『ゼノギアス』のアレンジアルバムに収録されている

          第26回:番外編ゼノブレイド3感想ネタバレあり

          第25回:番外編ゼノブレイド3感想ネタバレあり

          ついにゼノブレイド3をクリアしました。 難易度ノーマル、パーティメンバーレベル76、サブクエはあまりやらず約80時間のプレイでした。 私はゼノシリーズも大好きで、シリーズは『ゼノギアス』からずっとプレイしています。ゼノシリーズって物語や演出がロマンチックなんですよね。それが堪らなく好きでシリーズを追っています。 が、正直最新作の『ゼノブレイド3』は退屈で、途中で辞めてしまっていたんです。世界観は興味深いですが、イベントでは実の無い会話も多く、戦闘も長引きがちで、そこにロマ

          第25回:番外編ゼノブレイド3感想ネタバレあり

          第24回: FF資料の旅6

          みなさんは、ファイナルファンタジーひいてはスクウェア・エニックスのキャラクターグッズ情報はどこから得ていますか? Twitterだったり、ファミ通のウェブサイトやスクエニストアだったりするでしょう。 今回紹介する資料は、スクエニのグッズ情報を知る1つの手段となるものです。 それは、 『ホビージャパン』! もはや説明不要なほど有名なホビー雑誌です。 そのホビージャパン誌は、昔からスクエニ(旧スクウェア)のグッズを紹介するコーナーがありました。 写真に掲載した『ホビー

          第24回: FF資料の旅6

          第23回: FF資料の旅5

          今回紹介する資料は、 『ファミコン通信 1991年 7月26日号』 です。 この号は、記念すべき号なのですが、その理由はなんだと思いますか? それは、まずファミコン通信(現在はファミ通)が週刊化されたのがこの号からという事と、FF新聞の第1回が掲載されたのもこの号からなんです(他にもドラクエタイムズもこの号から始まりました)。 これらの理由から、私はスペシャルなファミコン通信だと感じています。 さて、FF新聞について説明すると、ファイナルファンタジー好きな方に向けて、

          第23回: FF資料の旅5

          第21回:番外編リメイクして欲しいゲーム

          今回は、番外編として私がリメイクして欲しいと思っているゲームを3本紹介していきます。 まず1本目は、 『ルドラの秘宝』 このゲームは、進化や環境破壊などを軸とし、繰り広げられる壮大な物語です。 まず、この作品を語るにあたって、避けては通れないのが言霊システムです。このシステムは、プレイヤーが文字を入力し、魔法を作るもので、作れる魔法は無限大と言っても過言ではありません。 例えば、ケアルと入力すれば回復魔法、ファイアと入力すれば攻撃魔法、プロテスと入力すれば補助魔法とい

          第21回:番外編リメイクして欲しいゲーム

          第20回:FF資料の旅4

          みなさんは、ファイナルファンタジーの外伝と言えば何を想像しますか? 『聖剣伝説』や『光の4戦士』でしょうか? 今回は、それらの他に存在したファイナルファンタジーの外伝について紹介していきます。 その名は、 『OAV ファイナルファンタジー外伝』 です。 この本は『ファイナルファンタジーV』の200年後を描いた映像作品である、OAV(OVA)版『ファイナルファンタジー』のノベライズです。 ただのノベライズではなく、お話がOAV版とはかなり異なっています。 リバイアサ

          第20回:FF資料の旅4

          第19回:番外編ゼノブレイド3で感じた事

          私は今、ゼノブレイド3をプレイしています。 まだクリアはしていませんが、プレイ中結構共感できた事があったので、今回は番外編としてゼノブレイド3で感じた事をネタバレは控えて述べていきます。 ゼノブレイド3は、命や運命、選択をテーマにしているのかなと現時点では感じていますが、私が最も注目したのは、もてる者ともたざる者の対比です。 主人公であるノア達やゼット達は、もてる者であり、一方ヨランやシャナイアはもたざる者と言えるでしょう。 私は、特にもたざる者であるヨランやシャナイア

          第19回:番外編ゼノブレイド3で感じた事