見出し画像

2023年1月2日月曜日

天気:時々曇り 現在の気温:8.1° 温度:8.8°/0° 降水:3%

今日は父親に誘われて、ハイキングに行ってきました!
歴史のある道を教えてもらい古風な感じで好きでした✩.*˚
父親とはそこまで仲良い訳ではありませんが、たまにこうして山歩きや歩きに行ったり、海に釣りに行ったりしています。

あくまで自分は写真目的の所もありますが…(笑)

今日は風が強く冷たくて、寒かったですが
歩いてると暖かくなって日当たりのある所は気持ちよかったです!

昔から虫は嫌いですが、自然は好きなので
落ち着きます!
山の茂みを歩いてると風の音、風邪で揺れる葉っぱの音、枯葉の上を歩く男、鳥のさえずり。
どれも耳に心地よくて癒されます!
そして自然ならではの匂いがまた良いのです!
発見もあったりして、山歩きは得意ではないけど
自然は好きなのでよく行ったらスマホで写真を撮ります!

今日も色々素人ながら撮ったので数枚投稿します!


山の中の枯葉のじゅうたん
六角形の机と椅子🪑
法隆寺の外周裏側にある門


お賽銭!
名前は個人情報なので消してます_ロ(-ω-´  )ケシケシ


神社の中の守り神?
どこでも見る龍!かっこいい!
鳥居⛩️と池
今日も行った先にたまたま神社があったので、
せっかくやし寄ってお賽銭してきました!←今年2回目(笑)
日の光にあたる池
山の中の竹藪

どうでしょうか!
今日の写真はこんな感じです!
ちなみにトプ画は聖徳太子で有名な法隆寺です!

残り休み2日!
一日一日無駄にせず色んな所に行きたいです!
そして写真もレタッチも上手くなってみせます!
とりあえず写真を撮るに渡って構図と統一感、ストーリー性(何を伝えたいか)が重要らしくて、その辺も考えて撮れたらな思います!

風も冷たくまだまだ寒いのでお身体に気をつけて良いお年をお迎え下さい!

それではまた!一日お疲れ様でした✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?