はてなし

電音部のオタク。ハラジュクのオタク。

はてなし

電音部のオタク。ハラジュクのオタク。

記事一覧

4~5月の🍢イベレポ

 電音部のために関東に引っ越してきました。隔週くらいのペースで何らかのイベントがある。こわい。  毎回レポ記事を書こうと思いつつ、気づけば6月になってしまったの…

はてなし
11日前
1

電脳空間NeoTokyo

 バカみたいな音圧と低音で殴りかかってくる現地の東京電脳-ネオトウキョウエリア-最高だからみんな行け!!!  ウルポの東京電脳のパフォーマンスと音でオチてしまった…

はてなし
1か月前
5

Bellumule ONEMAN LIVE "DOK"

 に参加したというレポ。 (書き上げるのが遅すぎる! もう21日も経ってるんだが!?)  3/7のさなのばくたん、3/9の生誕祭に引き続き、3/10にはベルミュ1stライブがあ…

はてなし
2か月前

生誕祭初現地参加した!

 というレポ。  3/9、この日の東京は朝から雪が降ってて、めちゃくちゃ寒かったです。  日中は用事があったのですが、意外と早く終わったので早めにナムコトーキョー…

はてなし
2か月前
2

さなちゃんねる王国に栄光あれ!

 さなのばくたん-王国からの招待状-に現地参戦してきました。  去年のばくたんは仕事で行けず、アーカイブで見て二つの意味で泣きました。何故、彼女の決意の日に、自分…

はてなし
3か月前
15

ULTRA EXPO 2024感想

 ウルポ楽しかったですね!!!  本当にお祭りだった。始まるまでは、ブース出展とライブを一緒にすな~! とかステージを並行すな~! とか色々思っていましたが、終…

はてなし
4か月前
4

世界を輝かせる方法

郁田はるきが好きすぎる。 この子、いやこの人間、あまりに良い。キャラクターとしてとか、アイドルとしてとかいう次元ではなく、人間として刺さる。すき。  つい先日en…

はてなし
6か月前
17

東雲和音の”変態”

メタモルフォシスを聴け!!!!! 電音部はメタモルフォシス以前、以後で分けられるようになる。そのくらいインパクトのある曲です。  2023年12月7日にリリースされた…

はてなし
6か月前
6

VSNEKO vol.4 感想

 福岡はQueblickで開催されたVSNEKO vol. 4に参加してきました!  VSNEKO、今回の対戦相手はYUC'eさん! Neko Hacker&桜乃美々兎&をとは&YUC'e&星川サラ&電音部の…

はてなし
7か月前
3

アキバ1stLIVE感想

 3rdLIVEで発表された電音部アキバエリア1stLIVE「ニーハオ★ハーバー!赤レンガ!?シュウマイ食べたい(´~`)腹ペーコー☝」に行ってきました。改めてなにこのサブタイ…

はてなし
9か月前

東雲和音は魔王になりえるか

カブキの違法DJに打ち勝てるのは和音だけではないかという話。 MY NEW GEAR presents 電音部 REMIX 09 のベルカ [Powerless Remix] のことを勝手に魔王Remixと呼んでいる…

はてなし
11か月前
2

だからついてきて もう一度

teardrop 2ndが良すぎる、という話。 先日、3rdLIVEを経て意味合いが変わった曲としてFind MeとDistortionの話をしたためたのですが、それを踏まえてアーカイブ(なぜか期…

はてなし
11か月前
3

”太陽” 日高零奈の脆さとはかなさ

日高零奈役に蔀 祐佳さんを抜擢した電音部は最高だという話。 ※ハラジュクの話書いた後にワッとなってしたためたものなので、要素の拾い漏れや解釈違いがあるかもしれま…

はてなし
11か月前
8

あたしたち やっとstart line

Find Meの話をさせてくれ。 先日の3rdLIVEアーカイブ同時視聴コメンタリーで石田Dにコメントを拾われて、びっくりして尻もちをつきました。 コメンタリー聞きた過ぎて現…

はてなし
11か月前
9

電音部3rdLIVE DAY2感想

開場今日もめちゃくちゃ暑いのですが、昨日の美々兎パーカーネキに負けじと雛パーカーを着て参戦。やはり会場は肌寒いけど、始まったらすぐ脱いじゃうんだろうな。 今回も…

はてなし
11か月前
3

電魂祭2日目感想

疲れていたはずなのに興奮して寝付けなかったし、6時に目が覚めてしまった。憑かれていたのかもしれません。 意外と疲れは残っておらず、声もいつも通りでした。友人は寝起…

はてなし
11か月前
2
4~5月の🍢イベレポ

4~5月の🍢イベレポ

 電音部のために関東に引っ越してきました。隔週くらいのペースで何らかのイベントがある。こわい。

 毎回レポ記事を書こうと思いつつ、気づけば6月になってしまったので、備忘録もかねて4~5月のイベントレポをまとめて書いておこうと思います。サムネは紫杏と行った犬吠埼灯台。

4/14 Dive Out Party! @ namco tokyo ナムコトーキョーで開催されたダイバエリアDivermyの初

もっとみる

電脳空間NeoTokyo

 バカみたいな音圧と低音で殴りかかってくる現地の東京電脳-ネオトウキョウエリア-最高だからみんな行け!!!

 ウルポの東京電脳のパフォーマンスと音でオチてしまったオタクです。

 2024年4月30日にリリースされた「invisible」をもって、現在公開されている東京電脳の曲が全て出そろいました。
 そしてここまで、曲と、公式サイトのエリアとキャラの紹介文以外、一切の情報が出ていません。

 

もっとみる
Bellumule ONEMAN LIVE "DOK"

Bellumule ONEMAN LIVE "DOK"

 に参加したというレポ。
(書き上げるのが遅すぎる! もう21日も経ってるんだが!?)

 3/7のさなのばくたん、3/9の生誕祭に引き続き、3/10にはベルミュ1stライブがありました。怒涛過ぎる。
 昨日同様日中は仕事があったため、夜の部のみの参加です。

開演まで

 仕事中、ちらりとTwitterを覗くと、

「なんかベルミュ運営とたこやんがいちゃいちゃしてる……」

 後の祭りではあるの

もっとみる
生誕祭初現地参加した!

生誕祭初現地参加した!

 というレポ。

 3/9、この日の東京は朝から雪が降ってて、めちゃくちゃ寒かったです。

 日中は用事があったのですが、意外と早く終わったので早めにナムコトーキョー(以下、ナムョ-)に行くことに。ナムョーは以前何もない日に近くを通ったので寄ったことがあるのですが、たまたまたまちゃん(!?)がDJやってて、でもお客さんは何も知らず休憩してるだけの外国人観光客の方と自分だけ、という感じでした。
 生

もっとみる
さなちゃんねる王国に栄光あれ!

さなちゃんねる王国に栄光あれ!

 さなのばくたん-王国からの招待状-に現地参戦してきました。

 去年のばくたんは仕事で行けず、アーカイブで見て二つの意味で泣きました。何故、彼女の決意の日に、自分は現地にいなかったのか、と。
 ばくさんから5年。昨年の涙から1年、ようやくばくたんを現地参加できて、ほんっっっっとうに楽しかったです。

 じつはまだばくたんミュージアムなどには行けていないのですが、とりあえず備忘録として記述しておき

もっとみる
ULTRA EXPO 2024感想

ULTRA EXPO 2024感想

 ウルポ楽しかったですね!!!

 本当にお祭りだった。始まるまでは、ブース出展とライブを一緒にすな~! とかステージを並行すな~! とか色々思っていましたが、終わってしまえば楽しかったの一言に尽きます。
 いや本当はトワイライトステージも見たかったよ!!! でもアーカイブあるとはいえサンバーストは生で浴びたいだろうが!!! シブヤとSho Okadaをかぶせるな! シンサイバシとハレトキをかぶせ

もっとみる
世界を輝かせる方法

世界を輝かせる方法

郁田はるきが好きすぎる。 この子、いやこの人間、あまりに良い。キャラクターとしてとか、アイドルとしてとかいう次元ではなく、人間として刺さる。すき。

 つい先日enza版シャニマスに実装された郁田はるき。斑鳩ルカ、鈴木羽那とともにコメティックのメンバーですが、同時開催のイベントシナリオではまだソロとして活動しています。

 郁田はるきのプロフィールはこんな感じ。
・17歳 高校2年生
・高校から上

もっとみる

東雲和音の”変態”

メタモルフォシスを聴け!!!!! 電音部はメタモルフォシス以前、以後で分けられるようになる。そのくらいインパクトのある曲です。

 2023年12月7日にリリースされた「メタモルフォシス」。第2部楽曲の中で、零奈のStarchild、ふたばのシンデレラ・マジック・ステージに続く、和音のソロ曲です。

 初公開は2023年9月3日のアキバ1stライブで、約3か月後のリリースとなりました。幸運にも現地

もっとみる
VSNEKO vol.4 感想

VSNEKO vol.4 感想

 福岡はQueblickで開催されたVSNEKO vol. 4に参加してきました!

 VSNEKO、今回の対戦相手はYUC'eさん! Neko Hacker&桜乃美々兎&をとは&YUC'e&星川サラ&電音部のオタクこと私にとって参加しないという選択肢はありませんでした。

 Neko Hackerのお二人はもともと「JellyFish→をとは→ヲトハチャンと仲のいい大阪の兄ちゃん」の流れで存じて

もっとみる
アキバ1stLIVE感想

アキバ1stLIVE感想

 3rdLIVEで発表された電音部アキバエリア1stLIVE「ニーハオ★ハーバー!赤レンガ!?シュウマイ食べたい(´~`)腹ペーコー☝」に行ってきました。改めてなにこのサブタイ。
 自分はハラジュクのオタクですが、アキバのオタクでもあるので、うーんこれは行かないとと思い、迷いもなく通しチケットに応募しました。3rdLIVEの興奮冷めやらぬうちだったのも後押ししました(確かアーカイブが終わるくらいに

もっとみる

東雲和音は魔王になりえるか

カブキの違法DJに打ち勝てるのは和音だけではないかという話。

MY NEW GEAR presents 電音部 REMIX 09 のベルカ [Powerless Remix] のことを勝手に魔王Remixと呼んでいるオタクです。

東雲和音という女の子和音の第一印象

・17歳
・ブルーカラー
・ロング
・外面がとてもいい
・生徒会長で優等生
・女の子大好き(いいわぁ♡)
・ゲーマー
・面倒見が

もっとみる

だからついてきて もう一度

teardrop 2ndが良すぎる、という話。

先日、3rdLIVEを経て意味合いが変わった曲としてFind MeとDistortionの話をしたためたのですが、それを踏まえてアーカイブ(なぜか期限が長くまだ見られる)でteardrop 2ndを聴き返したところ、色々ウワーッ! となったのでしたためたものです。

※歌詞の聴き取り違いや、漢字などの表現が異なる可能性があります。

イントロ、緑と

もっとみる

”太陽” 日高零奈の脆さとはかなさ

日高零奈役に蔀 祐佳さんを抜擢した電音部は最高だという話。

※ハラジュクの話書いた後にワッとなってしたためたものなので、要素の拾い漏れや解釈違いがあるかもしれません。
※ノベル第2部の内容に触れています。ネタバレ注意。
※ノベル読んでくれ! 頼む!

日高零奈という女の子零奈の第一印象

・17歳
・オレンジカラー
・ショートカット
・快活
・コミュ強
・天才的なDJ能力
・幼少期に親が離婚

もっとみる

あたしたち やっとstart line

Find Meの話をさせてくれ。

先日の3rdLIVEアーカイブ同時視聴コメンタリーで石田Dにコメントを拾われて、びっくりして尻もちをつきました。

コメンタリー聞きた過ぎて現地行ったのにアーカイブ買ったし、どうせ擦り切れるまで見たくなると思ったので後追いでハラジュクのエリアスポンサーになりました。ありがとう電音部。おかげで旅費含め3rdLIVE関連で6桁万円のお金が飛んで行ったのですがどうして

もっとみる

電音部3rdLIVE DAY2感想

開場今日もめちゃくちゃ暑いのですが、昨日の美々兎パーカーネキに負けじと雛パーカーを着て参戦。やはり会場は肌寒いけど、始まったらすぐ脱いじゃうんだろうな。
今回もお隣が空いていて安心して飛び跳ねられそうでありがたい。2日目はめちゃめちゃ前の方で、カメラに映りこむかもしれないの恥ずかしいな~と思っていました。そんな考えは始まったら一瞬で消えるわけですが。

セトリはこちら。

※我慢できずアーカイブも

もっとみる

電魂祭2日目感想

疲れていたはずなのに興奮して寝付けなかったし、6時に目が覚めてしまった。憑かれていたのかもしれません。
意外と疲れは残っておらず、声もいつも通りでした。友人は寝起きどころではない声の低さで起きてきたのでぎょっとしました笑。

開演まで暇だったのでアニメイト立川に行ったら電音部のオタクがわらわらいて草。ハラジュクのTシャツは売り切れていました……泣。

電魂祭2日目開演

今日は1階の後ろの方の席。

もっとみる