弱さを受け入れること

例えば地震が起きた時、台風が直撃する時、コロナ禍で、戦争のニュースを見て…
一瞬にして極度の緊張状態に陥り、強い不安と大きな恐怖が私を襲う。
脚は震え、心拍数は上がり、気は漫ろになり、まるで宙に浮いているようだ。
時には、腹痛や頭痛、吐き気も伴う。

そうなった途端、思考は停止する。

現実的な恐れより、自分の内面…その瞬間背負っている恐怖心それ自体に囚われる。
死ぬことへの恐怖ではない。
第一に、自分がどうにかなってしまいそうな感覚への恐怖、その次に、漠然と思い描かれる大きな環境の変化への恐怖だ。

しかし、実際は、自分がどうにかなってしまいそうな感覚…つまり極度の緊張状態、強い不安、脚が震える、心拍数爆上がり等の身体症状は、寧ろ、自分がどうにかならない為に脳が司令を出して起きている現象に過ぎない。


人間がまだ野生動物と共生していた時代、大きな肉食動物に遭遇するなどして生命の危機を察知すると、そのような身体症状が出て脳が意識にサインを出した。
戦え!危ない!
そうして人は生き延び、進化して来た。

地震、台風、コロナウイルスなど感染症、戦争…
自分ではどうにも出来ない規模の敵への不安や恐怖で、身体が反応するのは当然の事だろう。
震えるのが当たり前、緊張するのが当たり前、ドキドキするのが当たり前。
私達は生きているのだから。

けれども、渦中にいると、
震える=震える程怖い
ドキドキする=ドキドキする程怖い
身体が狂ってしまう位怖いのだから、どうにかなってしまうかも!変わってしまうかも!
…と言う漠然とした恐怖心が新たに発生してしまう。
(これは飽くまで私の感覚でだが。)
無意識的に、漠然とした大きな物、それから己の身体症状と、面と向かって戦おう、抗おうと藻掻いているのだ。
敵を攻略する術も知らずにだ。
なんと無謀な!


私は今、ふと思うところがあり、若松英輔氏の『弱さのちから』を読んでいる。
「弱さは克服すべき対象ではない」旨が書かれた本だ。
世の中は、「強くあるべきだ」「自己責任だ」「皆、堪えているのだから」と言って、弱さから目を背ける風潮だ。
強くあろうと願う程、弱さは蔑ろにされ続け、痛みは大きくなる。

視野は狭くなり、自分の痛みも他者の弱みも見えなくなる。

緊急事態渦での身体症状と戦おうとする事は、弱者に無理を強いて、強くあれ!それが常識!と自分勝手な基準を押し付けることではないか?

震えたって良い。

泣いたって良い。

怖くて良い。

怖いに決まっている。

まず、自分の中の弱さを認めてやる事で、不安や恐怖から少しずつ解放され、現実的且つ肯定的な策が瞬時に思い浮かんだり、別の弱者を守ろうと勇気が湧き上がるのだろう。

具体的な方法はまだ見付からない。
昨晩遅くに起きた震度1の地震にも、私は恐怖を覚えて神経過敏になった。
心臓はバクバク鳴り響き、泣きそうになり、腹痛もした。
それでも、「ただの本能、ただの身体症状だ」と改めて認識する前とは、少し違っていたような気がする。

思考は止まっていても、思索は出来た。

オロオロする前に、緊張に効くツボの大陵(だいりょう:掌を上にして、手首の曲がり皺の真ん中)と、不安に効くツボの神門(しんもん:手首の横皺、小指側の少し窪んだところ)をまず押した。
おお、学びが生かされている!などと、恐怖の渦中でも若干の嬉しさすら感じられた。
呼吸を忘れ、浅く吸うばかりにならず、意識的にゆっくりゆっくり吐いた。

気が付けば眠っていて、朝だった。


弱さに抗ったり強さを強要したりせず、傷付いている自分、恐怖を感じている自分、弱い自分にまず寄り添ってあげる事で、誰かが側に居て物理的に支えて宥めてくれなくても、自分の力で自分を癒せるのだ。
まだ小さな小さな欠片だが、この実感が自分の弱さを受け入れる第一歩だろうと思う。


私は、自分が弱いから繊細過ぎて、他者の痛みにも敏感なのだと思っていた。
弱いから世の中の全ての痛みに共感してしまい、メンタルを疲弊させてしまうのだと思っていた。
弱いから弱さを認識して潰されるのだと。
それがどうも必ずしもそうではないのではないか…?と思い始めたこの頃。
『弱さのちから』を読み始めて、寧ろ自分は弱さを認識しないようにしていたのだと思い知らされた。

繊細=弱さではない。

感受性の高さ=弱点ではない。

抱えきれないのは、相変わらず自分の痛みを封じ込め、弱さを無視しているからだ。

人から「優しい」と言われても、「優しくなんかない…本当に優しい人はきっとこういう人だ!」と決め付け、自分を否定して来た。
まるでブラック企業のパワハラ上司のようだ。

自分の弱点でしかなかった弱さや感受性(第六感的な感覚も含む)を、必死に改善し強くあろうとするのではなく、そのまま弱いままの姿をいつか強みに出来たらと願っている。


上記著書は、未だ前半部分までしか読んでいないが、読み始めるや否や、突如ピントが合ったような感慨を覚えた。
コロナ禍初期に手に取っていたら、ここまで不安定な時期を長く過ごさなくて良かったかも知れない。
だが、今の自分だからこそ読み解ける何かがあったようにも感じる。
自分にとって絶妙のタイミングで訪れた幸運だと、引き寄せたのだと感謝をしながら、また多く学んでいきたい。


#メンタルヘルス #マインドフルネス #養生 #ツボ #精神疾患 #パニック障害 #パーミッション #自己肯定 #自己許容 #毒親育ち #アダルトチルドレン #不安障害 #HSP

宜しければサポートお願い致します!モチベーション向上の為の活動費に使わせて頂きます!