マガジンのカバー画像

発見があった記事

247
なにげに見つけた興味深い記事や面白い記事など
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

決まったやり方を変えないテレビ(30)

この投稿は、全てのマイノリティ、 特にその一つである色覚障碍の人、 にとってのバリアフリーの世の中になる事、 を願って書いています。 最近色覚障碍からズレている事が多いですので、 最初にこの一文を入れます。 いつもマイノリティにとって良い世の中にする為、 と言う点では同じと思って書いています。 現在でも多くの人は大きいものに憧れる。 大きな家、大きな車、大きなヨット等。 アメリカのある州などは何でも大きいもの、 世界一大きいものを特に好む。 文化の途上国は最も高いビルや最も

オフコース愛を止めないで!【3】80年代シティポップもあり?名曲、英語曲多数。聴かなきゃもったいない4人時代

オフコースは4人になった活動休止、そして・・・ 鈴木康博さんの脱退後、オフコースは活動休止状態に入った。 小田和正さんはインタビューで折に触れてその時の心境を語っていて、比較的新しいものでも、このように触れている。 小田さんの「もう音楽できないって思った」という言葉はとても重い。エリート街道より音楽を選び、長年売れなくても音楽を諦めなかった小田さんなのに。 それでも結局解散せず、活動を再開した経緯はどのようなものだったのか。ベース清水仁さんの印象的な言葉が、小田さんの

オフコース愛を止めないで!【2】大ブレイクの5人時代。「Yes-No」の強すぎる歌詞と「さよなら」の本当の魅力

5人オフコースの誕生three and two 1976年、ベースの清水仁さん、ギターの松尾一彦さん、ドラムの大間ジローさんを迎え、オフコースは5人になった。 (正式加入は1979年のようだが、1976年発売のアルバムから参加していた) 1979年発売のアルバム「three and two」で、ジャケットの表面にまだ無名だった新加入の3人の写真を掲載したことは、ファンの間では有名な話だ。 ゆずが、ロックバンドになったようなもの⁉ 小田和正さんと鈴木康博さんは小学生時代

売り方は一つじゃない。ビジネスアレルギーを持つ前に可能性を拡げよう

中野丈矢です。 ビジネスをやることに、アレルギーを持つ人も少なくありません。 「こうしないと売れない」などと、文章で煽るようなノウハウを学んだことある人は、「煽らないと売れないのか」と間違った思い込みを持ってしまいます。 しかし、「売り方」に縛られないで欲しいということ。 売り方はひとつじゃない 僕は現在、個人・法人コンサルをしながら、「個性で選ばれるビジネス講座」という講座を主宰しています。 講座のカリキュラムを消化していくうち、受講生の話を聞いていくと、「”ビジ

再生

こんな人がこんな曲を CanCam Model Dream Team「I Can」(2022)

(作詞作曲 Chay) 雑誌「CanCam」のモデルとしても活動するChay3が手掛け中条あやみ3トラウデン直美3宮本茉由3等専属モデル達も参加した創刊40周年記念ソング。芸のないグループ名、風貌はともかく声が悪そうなモデルの歌唱という偏見を飛ばす、癖のないなかなか良い曲に仕上がってます。

【世界比較】各国と日本の農業保護の度合いを比べてみた

「日本の農業は世界一保護されている」 農業に関心がある方なら、こんな話を一度は聞いたことがあるのではないのでしょうか? でも実際はどうなんでしょうか。 農業は補助金などによってどのくらい保護されているのか? 他の国ではどうなのか? 今回はこの辺りについて書きます。 先にまとめです。 農業保護の目的結論から言うと、農業は世界的に保護をされている産業です。 ではなぜ、農業は保護をされているのでしょうか? 食料安全保障 農業の多くは食べ物となる農産物を作るので、国民の胃

周りにいる同級生って気持ち悪くないですか?【45目】

大人になっても周りに同級生が いるって気持ち悪くないですか? 島では知る人ぞ知る 仰天フレーズ。 メディアでも有名な大社長が 発した言葉です。 正解といえば正解。 ビジネス規模を超拡大するには 時に必要な考えでもあります。 だが、田舎に行けば行くほど 昔馴染みの友達関係は 強固なものだと思います。 賛否あれど、 ひとつだけ確実なのは 気心知れた仲間が側にいる事は QOL(クオリティー・オブ・ライフ)、 生活の質は高いと思います。 人生でQOLの向上を 求める人がゴ

マツコデラックスが叩かれない理由

昨日できた後頭部のイボ。君はなんでそんなとこにできたんだい。痛くもかゆくもないのに、できなくてもええやないかい。とりあえず放置してやるよ・・・ありがたく思え・・・。 アンチ・イボである。プロゴルファーにいそう。イボ・アンチ。 話は変わって、マツコデラックスさんが面白くて好きなんですが、何でマツコさんはこんなにも人気なんだろうとたまに考えます。 「マツコの知らない世界」を毎週録画で見ていて、今週なんて宇宙飛行士の野口さんに「意外と背が高くてイケる」なんて言うんですよ。

人間関係を解決する方法

ムカムカする・・・ 気をつかう・・・ 自分らしく過ごせない・・・ このような悩みありませんか? 今日はそんな時にオススメの 方法を2つご紹介します。 まずは結論を言いましょう。 ①分人主義 ②自己投影 順番に説明しますね。 分人主義分人主義は、 本当の自分は相手によって 出現すると考えてみて下さい。 例えば、 家でいるときの自分。 会社でいるときの自分。 親友といるときの自分。 パートナーといるときの自分。 ペットといるときの自分。 一人でいるときの自分。

「成功者になろうとするな。価値ある者になろうとせよ。」~アルバート・アインシュタイン~ これは深いですね。つい”成功”を目指してしまいますね。

できると思えばできる、できないと思えばできない 名言画像185

今日は ピカソの言葉から できると思えばできる できないと思えばできない これは ゆるぎない 絶対的な法則である ピカソは 画家として多くの印象的な作品を作り続け その作品数は 1万3500点の油絵と素描 10万点の版画 3万4000点の挿絵 300点の彫刻と陶器 そして最も多作な美術家として 『ギネスブック』にも記されています 今日の言葉の如く 自分の芸術の可能性を信じた男 パリの画廊を回って 「ピカソという画家の作品は無いのか?」 と まだ 無名だった 自分

LUMIXで描き出す「4畳半の架空の喫茶店」。"世界観を感じるテーブルフォト"を撮るための4つのテクニック

こんにちは。フォトグラファー&映像クリエイターのKazoo(@kazoo1984kazuno)です。 普段はカメラと関係ない業界の会社員ですが、写真と映像制作が趣味で日々作品をSNSに投稿しています。撮影に使うカメラはLUMIX S5です。 私の投稿テーマは「4畳半で撮る私なりのテーブルフォト」。 今回は、4畳半でテーブルフォトを撮影する上での工夫を中心に、LUMIXが放つ色の魅力についてもお話していきます。 それは「4畳半の架空の喫茶店」そもそも私がカメラを始めたき

日本代表が見直されている?〜サッカー⚽ワールドカップ🏆

悔しさで終ってしまったサッカー日本代表ですが、今日ブラジルがクロアチアにPK戦で敗れたことで再評価されています。 それにしてもクロアチア🇭🇷は強い。 対日本戦で見せたプレーとはまた違うものを、ブラジル戦で見せてくれました。 結果だけで判断すると、引き分けたチームの力が同等と見えますよね。 つまりこんな数式が成り立つのでは? 日本🇯🇵=クロアチア🇭🇷=ブラジル🇧🇷 えっ〜😲 日本とブラジルの力が同じくらい? 結果が全てのワールドカップ🏆ですから、それもありかもし

須田誠作品!全品20%割引!!

写真って涙がでるほど美しい。 ◯写真サイズ:縦205mm✕横292mm ◯額: ラーソン・ジュール製 ◯額サイズ:縦328mm✕横420mm✕厚さ25mm(A3より一周り大きいです) ◯額色と素材:天然木/マットタッチの柔らかいオフホワイト ◯マット色:ほのかなクリーム色(2mm厚+Vカット。カット面のブラウン色が落ち着きをもたらしてくれます) ◯重量:約1kg ◯表面にアクリル板入 ◯写真を押さえるテープは無酸テープを使用(劣化を防ぎます) ◯直筆サイン入り