マガジンのカバー画像

無名の迷宮

55
『無名の迷宮』  このマガジンでは、デジタルアートセンター横浜のメンバーである秋照氏が執筆された小説『無名の迷宮』を連載致します。全部で55話あり、毎日(営業日)1話ずつの更新…
運営しているクリエイター

#DAC横浜

01 無名の迷宮

 この作品は全部で55話あり、全てを掲載するのには時間が掛かります。今すぐ全文を読みたい方…

6

05

 それからしばらくして、放課後の職場のメンバーが全員そろった。  先生 「こんにちは、そ…

3

06

 朝目が覚めた。  千歳は簡単な身支度を済ませると学校に向かった。  身支度と言っても服…

4

07

 その日の仕事は終わった。  千歳はデバイスを外すと部屋を出た。  部屋の明かりは疲れて…

4

08

 仕事が終わった日の夜。  千歳は自宅でSNSにアップされていた桜の画像を眺めていた。  …

EUREKA articles
11か月前
3

09

 4月も後半になった。  何もない日曜日を過ごした千歳は月曜日の朝、学校へ登校するのだっ…

EUREKA articles
11か月前
5

10

 先生 「おはようございます。明日は皆さんお待ちかね給料日の日ですね。皆さんは給料を何に使いますか?」  先生はホームルームでそんなことを言った。  先生 「これも授業の一環です。大人たちは給料で何を買うのか妄想しながら日々の仕事を頑張っています。そのことを隠してしまう教育はよくないと文部科学省も判断しています。今日は皆さんが初給料で何を買うのかお互いに発表しましょう」  なんて欲望にまみれた授業なのだろう、逆に潔いな。  先生 「ではまずは榛さんから」  榛 「え

11

 ゴールデンウィーク二日目。  千歳は昨晩の先生との会話を思い出した。  りんごと言い表…

EUREKA articles
11か月前
4

12

 車両が爆破された日、千歳と篝は電車で足止めを食らっていた。  千歳 「復旧、明日になり…

EUREKA articles
11か月前
3

13

 宿屋での朝は案外あっさりしていた。  千歳はまともな宿に泊まるのは初めてだったのでわか…

EUREKA articles
11か月前
4

14

 日曜日。  千歳は榛を誘って映画を見に来たのだった。  先日物部に言われた通り、今日は…

EUREKA articles
11か月前
6

16

 金曜日の放課後、仕事の時間。  千歳は仮想現実に降り立って仕事をして、そうして榛と話を…

EUREKA articles
11か月前
3

17

 千歳は物部と通信をする小部屋に入った。  相変わらずパソコンとカメラがあるだけの殺風景…

EUREKA articles
11か月前
5

18

 千歳が仕事をするようになってから6月になった。  空は雨模様が多くなり、特別支援学級の生徒も体調を崩して休むことが多くなってきた。  千歳は大丈夫だが、今日のクラスは篝が休みだったりする。  今日は金曜日、次の月曜日が祝日なので仮想空間は本日メンテナンス。  千歳たちの仕事も存在しないのが現状なのでいいタイミングで体調崩したな、と千歳は思った。  とはいえ、せっかくお休みなんだから体調万全で遊びたいのが篝の本音だろう。  授業風景では6月の仕事スケジュールが発表