エツヤ

趣味:モンコレ、作詞、簡単な作曲、イラスト 投稿テーマ:モンコレに関することとか、ある…

エツヤ

趣味:モンコレ、作詞、簡単な作曲、イラスト 投稿テーマ:モンコレに関することとか、あるいは会話劇 更新頻度:不定期で頻繁

マガジン

  • クローズド・サークル

    AとSのレギュレーションのカードプールでモンコレTCGに関する記事をシュンゴとナミキがお届け。

  • ジプとジアの島

    全8回の会話劇。大きな声では言えませんがいろんな作品からオマージュしてます。

  • 陽一編3話以降

    エロい卒業アルバムのつづき

最近の記事

  • 固定された記事

GM的にモンコレのデック×5!2024!

シュンゴ「シュンゴです!」 ナミキ「ナミキだぜ!久しぶりだな!」 シュンゴ「今回はGM的にモンコレのデック×5!2024!と題して、注文したカードが届くのを待つばかりな僕らの召喚術師デックを5つ紹介します!」 ナミキ「まずは、入居が決まったIくんにビギナーズセットでチュートリアルを経験してもらう!」 シュンゴ「リードするのは祐樹です!」 ナミキ「Iくんの方にファイア・ドラゴンデック使ってもらうことを決めてるぜ!」 シュンゴ「チュートリアルで1戦!ビギナーズセットデ

    • 快晴、雲ひとつない空。

      シュンゴ「天気がいいですねえ」 ナミキ「こりゃ雲ひとつない空、長距離飛行ができそうだ」 シュンゴ「それは飛行ユニットの話です!僕たちはしょせん歩行ユニットです!」 ナミキ「ウィンドカッターが効かないじゃないか!」 シュンゴ「ペトリフィケーションで石化してしまいます!」 ナミキ「鏡蟲を召喚すればいいじゃないかあああ!」 シュンゴ「と、小芝居あったところでシュンゴです!」 ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「いやあ、あいにくモンコレ2のビギナーズセットは在庫が切れて

      • 誰かのチャンス!!

        シュンゴ「ナミキ!オークションに!呪輪の巫女が出品されてます!!」 ナミキ「まだ入札は無いけど開始価格3万5000円!たっけーー!!」 シュンゴ「これは手が出ないですね、僕らの資金力じゃ…」 ナミキ「ま!こんな時は負け惜しみを言わずに考え方を変えよう!3万5000円くらい惜しまないモンコレプレイヤー、あるいは高騰を見込む投資家の手に渡るんだと!」 シュンゴ「いいですね!僕らだけがモンコレと関わってるわけじゃないですしね!」 ナミキ「ちなみに、現在はモンコレのカード自

        • 静かなことは多分いいこと

          創作活動なんてしてると、反響があったほうが嬉しいもんだけど、自分が生み出した価値なんて、たぶん、生きてる存在の誰も測れない。 コメントなんてしない、いいねも押さない。 でも、深く、ふかーく感動した、とか、あるかもしれないじゃん? それとも、自分の創作物に触れた人の無意識的な行動に影響を及ぼしてることもあるかもしれない。 持ちつ持たれつ、お互い様…。 最近自分は、「固定情報の可変性」というテーマをもって日々を送っている。 四六時中作るもののことを考えてるわけではないけど

        • 固定された記事

        GM的にモンコレのデック×5!2024!

        マガジン

        • クローズド・サークル
          24本
        • ジプとジアの島
          8本
        • 陽一編3話以降
          12本

        記事

          視覚の崩壊

          自分は時々、ゲシュタルト崩壊とは違う、視覚の崩壊を体験している。 色の境目を際限なく気にして、光が当たって白くなってるところ、とか、何か文字が印字されてたらそれの意味とかも崩壊の中に含まれてくる。 自分は統合失調症患者なのだが、この視覚の崩壊ととりあえず名付けた体験、それを次の受診時に主治医に話そうと思っている。 もしかしたら、れっきとした症状として、すでに医学界では認知されてるのかもしれないし、話す価値はある。 もう、自分一人でこの視覚の崩壊を抱えるのには疲れてしま

          視覚の崩壊

          軸は自分に

          シュンゴ「シュンゴです!おはようございます!」 ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「僕らの活動って、何をもって報われるんでしょうね?ナミキ」 ナミキ「楽しいのが一番の報いなんじゃないかあ?」 シュンゴ「そうですね、悲壮に頑張ってるわけではないです」 ナミキ「ただ、読み手になんか得られるものがあるかっていうと…」 シュンゴ「有用さ、役に立つことはないのかもしれませんねえ」 ナミキ「モンコレもひととおり集め終わったしなあ」 シュンゴ「有用さがあると思ってやってた倫理

          軸は自分に

          依存しないということは!所属して守られようとしないことだ!

          ナミキ「ナミキだぜ!今回は少年のエツヤがブレインホストだ!」 シュンゴ「エツヤ!好きに遊んでください!」 ナミキ「エツヤは大人・子供で区切られることが嫌なようだ」 シュンゴ「エツヤはエツヤなんですけどね、祐樹がハンドルネームとしてエツヤの名前を使ってるのでややこしいんです」 ナミキ「エツヤは悲しみを感じられない!だが!祐樹が倫理の教科書全部塗り替えるをネット上から削除したことに!並々ならぬ感慨を抱いてる!」 シュンゴ「祐樹の倫理~の削除の判断は版権キャラの名前を使用

          依存しないということは!所属して守られようとしないことだ!

          迷ってるということは

          シュンゴ「おはようございます!シュンゴです!」 ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「昨日は読書!祐樹がしてました!」 ナミキ「読む速度あんまり早くないけど、100ページくらいは何とか読めたな」 シュンゴ「1日中読みふけってるような、『おもしれ~!』って感じではないですが、なんか大事なことな気がする、って感じで祐樹は読んでました!」 ナミキ「なんかさ~、祐樹の友人たちも地道に仕事していった甲斐あって、大きな仕事任されたりしてるよなあ」 シュンゴ「自分の生き方に疑問?と

          迷ってるということは

          読書する日

          シュンゴ「シュンゴです!おはようございます!」 ナミキ「春分の日かな?うん春分の日だ。丸っと一日祐樹は休み」 シュンゴ「今日は読書する日にしましょうかねえ?」 ナミキ「昼飯買いに行く以外タスクも特にないしな」 シュンゴ「祐樹と業が一年前に皇の時代解読班って連載やってましたけど、同じ著者さんの教育に関する本を入手しました、なんと発売日は皇の時代解読班開始の翌日でした」 ナミキ「今回の『自立共育』は学校行かない子供の親のために書かれた本のようだ」 シュンゴ「ありていに

          読書する日

          路地裏の精霊

          ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「シュンゴです!こんばんは!」 ナミキ「明日は祝日で祐樹が休みだ~!!」 シュンゴ「モンコレライクなカードゲームのアイデアを詰めていってたのですが、やりたいことをすべて詰め込んだ1枚のカードにまとめて一旦終わりにしました!」 ナミキ「俺らがやりたいのは!こういうことだ!」 エニグマ【ハイスピリット】 属性:魔 レベル:(0) 攻撃力:0 防御力:1 進軍タイプ:歩行 デックに1枚制限。 アイテム:1 耐性:混沌 ✓大鎌[普通] コスト

          路地裏の精霊

          ドラゴンミルク、ひとまず完成!!

          シュンゴ「シュンゴです!」 ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「ドラゴンミルクの足りなかったパーツが届いて!ドラゴンミルクデックが完成しました!」 ナミキ「こんな感じだぜ」 ドラゴンミルク ミルク ドラゴン・パピー×3 蒼天の竜姫×3 シルヴィアの竜姫×3 ワイバーン×3 ホーリー・コアトル×2 ラドーン×2 ファイア・ドラゴン×3 ストーム・ドラゴン×3 スワンプ・ヒドラ×2 スター・ドラゴン×1 ピュートーン×1 バハムート×1 アナンタ×1 28 ウォー・ド

          ドラゴンミルク、ひとまず完成!!

          新バナー!

          シュンゴ「シュンゴです!」 ナミキ「ナミキだぜ!」 シュンゴ「見てください!僕たちのバナーが新しくなりました!」 ナミキ「俺とシュンゴ!赤い服着てるのが俺だ」 シュンゴ「頭にひよこパーツついてるのが僕です!」 ナミキ「描いてくれたのは言わずもがな、祐樹だ。さてえ、なんの話しようか?」 シュンゴ「土日は郵便のゆうメールなどの配達がお休みで、ドラゴンミルクなどのパーツがまだ届いてませんね!」 ナミキ「今日、祐樹が部屋に帰ってくる頃には届いてるかもな」 シュンゴ「祐

          新バナー!

          被害者に共感する心

          ここしばらく、10代の頃にプレイしていたカードゲームに逃避してた。 ゴールデンウィークや盆などに帰省した時、今でも続いてる友達と遊べたらいいな、とか思いながら中古でカードを買い戻していた。 ところが、肝心の実家が建て直しするという。 帰省するのはいいにしても、そこに友達を呼ぶのは気が引ける。 逃避の果てに、現実と向き合いなさいと言われた気分だ。 そんなこんなで前回の「被害者になるのと加害者になるの、どっちが先なのか。」を書いた。 誰かの思考実験の一助となれば幸いなのだが。

          被害者に共感する心

          被害者になるのと加害者になるの、どっちが先なのか。

          性犯罪のニュースのコメント欄、10年前より、私も子供の頃に…ってのを見受ける。 未成年の小児性愛者(ショタコンもロリコンも)のことも大分認知されてる。 被害者が一生モノのトラウマ、心的外傷を抱えるって言説がそうだとして。 過去の被害者が現在の加害者になってるって可能性はあんまり考えられてない。 小児性愛が望ましくない性指向だとして何がそれを生むのか、ってことは専門家でもない一個人が言及していいことじゃないって大多数の無言の合意があるのかもしれない。 過去に異常者扱いされ

          被害者になるのと加害者になるの、どっちが先なのか。

          朝の雑談

          シュンゴ「おはようございます!シュンゴです!」 ナミキ「祐樹の日中活動の時間まで約1時間、一個記事でも書こうかって格好」 シュンゴ「昨日祐樹がB'zのオフィシャルサイト見たら!なんとTMGが20年ぶりに復活するというではありませんか!」 ナミキ「新譜楽しみだな」 シュンゴ「たまたま、祐樹は中古サイトでTMGのファーストアルバムを買い戻してたのでちょっとシンクロニシティを感じていました!」 ナミキ「モンコレの話から逸脱しちゃってるけど、祐樹のアイデンティティにB'zが

          朝の雑談

          寝る前のお休みモードのシュンゴとナミキ

          シュンゴ「ふわーあ!シュンゴでーす」 ナミキ「ナミキだぜ~」 シュンゴ「昨日、祐樹の日中活動中は全然エルリクデック思いつかなかったですけど、帰宅後に、なんかサクッと45枚のデック案ができちゃいました」 ナミキ「万が一、いいな、作りたい、と思った人がいた時に、デックのパーツを先に買われちゃうと困るので、デックレシピはしばらくのせれないんだ」 シュンゴ「無いと思いますけど、祐樹の地元で対戦相手が見つかることも可能性:0ではないですしね」 ナミキ「メタられたら何もできない

          寝る前のお休みモードのシュンゴとナミキ