見出し画像

【限定】サービス設計の参考になった話

 「ゆがまないサービス設計をするには」という、noteのCXO(Chief eXperience Officer)で、株式会社 THE GUILD 代表の深津さんの動画が印象的だったので、記録しておきたい。



深津さんは様々な仕事の経験や才能から、UI/UXの想像力とデザイン力が人より秀でた方で、そんな方がnoteを率いてるのはとても心強い。

代表 深津 貴之のルーツを探る - メンバーインタビュー #01|THE GUILD


 この動画の内容は、わたしたちが日常生活で込み入った問題を解決するためのフレームワークとしても重要だと思った。

 ・ マイルストーンを俯瞰して修正するか常に意識する
 ・ 単一の数字(指標)や、価値観ではサービスが歪みやすい

チーム運営にあたっての主な手順

 ① どういうサービスにしたいか、ミッションを明確にする
 ② 俯瞰図を作成し、物事の因果関係をモデル化する
 ③ どこがコアコンピタンスにあたるか把握する
 ④ コアコンピタンスを自然と意識するチームにする
 ⑤ 社会利益と企業利益が合う部分にリソースをさく
 ⑥ ターゲットを明確にし、価値観を合わせ込む

また、サービス崩壊していまう例として、過去の文明崩壊にまつわる本だったり、孫子の本を参考にしていたりと、チーム運営において大事なポイントの解説もしていたので、大変参考になりました。


ここから先は

514字 / 1画像

ベーシックプラン

¥190 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートいただいたお金は、サラミ研究所の活動資金とさせていただき、あなたとともにnoteを盛り上げていきたいです😊