見出し画像

新卒1年目の『失敗談』|失敗と成長!

こんにちは、エスネットワークス人事担当です。今回は当社の新卒1年目メンバーの失敗と成長についてご紹介させていただきます。

エスネットワークスのMISSIONは「経営者の支援と輩出を通じ、日本国経済に貢献する。』であり、この考えに共感した成長意欲の高いメンバーが集まっています。ただ成長意欲が高いがゆえに、失敗してしまうメンバーもしばしば…。どんな失敗が起きているのか、そして先輩たちはどのような気持ちで見守っているのかご紹介いたします。



episode.1 締切に間に合わず、クライアントへ謝罪

資料を作成し、提出するといったとてもシンプルな業務だったのですが納期に遅延しクライアントへ謝罪する事態に…。

●アクションの流れ

>>失敗した要因
1.計画が粗雑

プロジェクトマネージャーから聞いた、業務の内容がなんとなく過去に対応したことのある業務と近しい内容であったため、その経験値から予測しおおよそのスケジュール見積りをしました。しかしそれが間違いでした。
業務に着手すると、想像もしていなかった内容が…。思うように進めず、スケジュールが大幅に狂う結果に。

2.木を見て、森を見ていなかった
要するに全体像の把握不足です。私に課せられた業務のみにフォーカスをしてしまったことで、資料全体のクオリティが下がってしまいました。「この資料を作る目的は?」「誰に見せるための資料なのか?」などの想像が足りておらず、まとまりのない資料が出来上がりました。

3.スケジュール管理
1・2の要因から想像できると思うのですが、期日内にタスクを終える見込みは早い段階で難しくなっていました。その段階で報告&相談をすれば良かったのですが、なぜか1人でなんとかしようとしてしまいました。当然、1人でなんとかできるわけがなく締切当日にクライアントへ間に合わないことを報告。信用を大きく損なう事態につながりました。

●気付いたこと:報連相の重要性
今回の要因すべてが、報告・連絡・相談が不足していたため起きてしまったと感じています。また報連相と同じくらい、自ら能動的に動く力も不足していたことを痛感しました。


episode.2 相手に伝わらないプレゼン

episode.1からなんとか信頼を回復し、クライアントのCFOにプレゼンをするという大役を任されることに!しっかり結果を出すぞと意気込んだにもかかわらず、プレゼン終了後に「よく分からない」という言葉をいただいてしまいました…。

●失敗した要因
1.期待値の理解不足
プレゼンに向けて全体像を理解するために様々な資料を読み込みました。そして資料を作成しプレゼンを実施したのですが、資料作成の段階から双方の認識が異なっていたのです。
私は「全体像」を意識して資料をまとめたのですが、クライアントは「全体像を理解した上で見えてきた課題」についてプレゼンをして欲しかったのです。今思うと当然のことで、全体像はきっとクライアントの方が私よりも理解できています。しかし、それでもなにか上手くいかないと感じていらっしゃるため、このプレゼンを通じて課題の抽出と解決策を知りたかったのです。このプレゼンを依頼された目的を考ることと、認識を合わせるための質問するといった行動が不足していたと痛感。

2.何をしたいのかが分からないプレゼン
全体像を意識するあまり、出来上がった資料は目的や起きている事象ばかりが羅列されていました。よって、課題そのものや解決に向けたアクションの記載がなく、単なる現状報告となってしまったのです。
さらに問題なのが現状報告だとしても、その現状を踏まえて考えるべきポイントなどもまとめておらず、何が言いたかったのかよく分からない仕上がりになってしまいました。

3.「伝える」ことばかりを考えたプレゼン
聞き手から出るであろう質問や、分かりづらいかもしれないデータなどを想像せずに、私が伝えることをとにかく意識したプレゼン資料を作ってしまいました。
結果として、「ポイントが見えない」「何を質問していいかもわからない」という仕上がりに…。

●失敗からの学び:「伝える」と「伝わる」の違い
「伝える」ことにフォーカスをし過ぎたあまり、相手を思いやる時間が不足していました。結果として、そもそものゴールイメージの認識齟齬や自分のアウトプットだけをただ並べることに繋がり、聞き手に有益な情報を提供することができませんでした。


episode.3 成功編!

これまでの経験を踏まえ、レベルアップすることができました…!内容はInstagramよりぜひご覧ください!


挑戦にはリスクが多いと捉える方が多いと思います。なぜなら挑戦はまだ経験したことのない世界に一歩踏み出すため、成功するか失敗するか誰にも分かりません。しかし挑戦した人しか「成功」を得ることができないのも事実です。

そんな貴重な成功体験をエスネットワークスでは、1人でも多くのメンバーに経験して欲しいと願っています。若手メンバーに限らず、役職のあるメンバーも挑戦し続けている少し?特殊な環境です。(笑)

これからも1人でも多くのメンバーが成長できる環境作りを続けて行きたいと思います。本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

エスネットワークスでは各種採用を実施中です!気になる方は下記よりチェックしてください♪

エスネットワークス 採用サイト
中途採用 募集職種一覧
新卒採用エントリー 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?