見出し画像

大切な人のために人を殺せますか。

皆さん、こんばんは。エルです。

 誤解を招くような内容になるかもしれません。

この投稿を読んでいる人の中にはテーマに興味をもってのぞいてる人もいれば、テーマに疑問をもってのぞいている人、色んな人がいるでしょう。

私が今回この事について書きたくなったのには理由があります。ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?現在、Netflixオリジナル作品として配信されている「彼女」という作品があります。ここから先は少しネタバレになる可能性もあるのでご了承ください。

この「彼女」の主なテーマとして同性愛やLGBTQが大前提としてあります。そして私がとても深いと思い、考えさせられたのは『大切な人の為に人を殺すことができるか』ということです。誰しもが殺意を感じたことはあるでしょう。そして、実際に殺意を持ち殺人を犯す人は限られてきます。なぜ殺意がありながらも人を殺さない人が存在するのか。きっとそれは犯罪になるから。じゃあ犯罪にならなければ人は簡単に人を殺すのか、その意見に対して私は「YES」です。

あくまでもこれは私の意見です。殺人を犯し逃げる人もいれば、未だに長年も逃げ続ける人もいる。逃げる理由はいけないことをしたから。悪いことをしたから。逮捕されるから。殺人を犯すこと自体がどんな理由であれダメだという決まりがあるから逃げるんだと私は思います。決して殺人を犯した人を擁護するわけではありませんが、人を殺すという行為はそんな簡単なことではありません。その人の中に覚悟ができあがり、実行するのではないかと思います。たしかに、世の中には無差別殺人というなんの罪もない人を殺していく人も存在します。

しかし、理由があり殺さなければならなかった。殺してでも守りたいものがあった。そういう人も存在するのです。どんな理由であれ殺人はいけないこと、きっとほとんどの人がそう言うでしょう。愛の伝え方は何通り、何百通り、何千通りとあり、その中に人を殺すという伝え方もあるのです。

この考え方に批判する人もいれば、なんとなく分かるような気もする、と感じる方もいて本当に人それぞれなんです。人間の数だけ意見が存在するのです。

ここまで読んだあなたは自分の命をかけてでも、人を殺してでも守りたい人はいますか?そして実際に大切な人を守れるのなら、大切な人が幸せになるのなら、抜け出せるのならあなたは人を殺すことができますか?


この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?