見出し画像

【写真館448】クリスマスツリーとさびしさが同居する@横浜

今日の一枚はコチラです。

パシフィコ横浜からみなとみらい駅へ向かうときに行き合った、クリスマスツリーです。

ちょうどの時間であったためか、電飾祭り(言い方がわからない…)が始まっていました。皆が立ち止まり、そのさまを見上げ、動画を撮ったり、写真に収めたりしていたのです。


私は駅へ向かう道で行き合いましたので、裏側からそそっと写真を撮りました。

これだけ大きく華やかなツリーであれば、どんな願いごとも天へ届けてくれそうな気持ちになります。…って、ツリーって短冊結ぶんでしたっけ?(結びません)

暗い夜を照らす華やかな電飾たちを、ひとりではなく、誰かと一緒に見ることで、楽しさや幸せもマシマシになるのだろうなと、ぼっち耐性の異様に強い私でさえも少なからずさびしさを覚えるような光景で。

実はずっとは見ていられず、そそっと写真を撮ったあと、そのさびしさと一緒に足早に駅へと向かったのでした。


■『大鏡』への愛を語る―1000年の時を繋いで私の心を照らす―

■「春はあけぼの…」好きなものは好きと胸を張って言っちゃおう―『枕草子』のこと

■言葉一つで無限に広がる読書体験を―『100分de名著 紫式部 源氏物語』

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?


■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。

■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。

■えりた書店

雑食系活字中毒の私が「これはおもしろい!」とか「おすすめしたい!」とものっそい熱で書き綴った本の紹介noteたちです。こちらも不定期に更新しています。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#この経験に学べ

54,450件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!