マガジンのカバー画像

はははの話

9
祖母と母と暮らしていたときの話
運営しているクリエイター

#介護

はははの話/誰もわるくないからこそ

はははの話/誰もわるくないからこそ

 わたし(えりぱんなつこ)が、胃痛から仕事を辞めて、田舎に住む祖母と母と暮らしていたときの話を書いています。

※長文になってしまいました。
お時間と心の余裕があるときにでも、読んでもらえると嬉しいです。

↓はじめ

 わたしが一人暮らしをして働いているとき、母からのラインで気がかりなものがあった。

心がざわつく言葉が何度か送られてきては、どうしたらいいものかと考えあぐねた。

祖母は認知症を

もっとみる
はははの話/命の一杯

はははの話/命の一杯

 わたし(えりぱんなつこ)が、胃痛から仕事を辞めて、田舎に住む祖母と母と暮らしていたときの話を書いています。

 人の体の60〜70パーセントは水分だって言われている。実際に、春夏秋冬365日飲まないとやっていられない。(お酒のことではない)
年齢によって体の水分量は変化していくようで、お年寄りの場合は50パーセントくらいだそうだ。

 暑い日も寒い日も、祖母の喉が渇いていないときだって、祖母には

もっとみる
はははの話/だめにんげん

はははの話/だめにんげん

 わたし(えりぱんなつこ)が、胃痛から仕事を辞めて、田舎に住む祖母と母と暮らしていたときの話を書いています。

「便所に行きたい」

ベッドで横になっている祖母がそう言ったとき、わたしはスマホでゲームをしていた。あー、いいところだけどしょうがないか。そう思いつつも、スマホから目を離せないでいた。

そんなにハマるなんて、なんのゲームをしていたんだろう。

 母が料理をしたり、お客さんが来ていたりと

もっとみる